ブログ記事739件
堺市美原区、府道36号線沿いの側道側にポツンと佇む町食堂「えびいち」でランチです。「ららぽーと堺」の近くにあって、長年チェックしていたお店です。店頭には、駐車場1台分。少し離れた所にも専用駐車場(3台分)があります。そこに停めてから少し歩いて到着すると、お店はオープンしていました。お店は、両サイドから入店できるようです。メニューは、お店イチオシの「大エビフライ定食」やいろんな定食類、うどん、そばなど。定食類は、すべて750円!これで
ここ数日、連日で頭痛と目眩があって。正直怖くなるぐらいの頭痛で。最近は偏頭痛の数も減ってたしストレスも前ほど無いと思ってたのになんで?って思ってた。しかも、いつもロキソニン💊1回飲んだら、もう治まってて知らん間に頭痛は消えてるって流れやってんけど。今回は消えない。薬がきれたらまた痛くなると言う初めての感じ。症状的には今回目眩も初めて!!仕事柄シンナーとか溶剤使うしそれも関係あるんかなー?って少し不安要素やねんけど。もうひとつ、なんとなく...もしかしたら、このせい
立派な海老御膳♪今日も青空が広がる快晴で、11月半ばぐらいだという暖かめなお天気となった一日。クリスマスが終わり、一気に年末モードに変わりましたよね。今年もいよいよカウントダウン。やり残しがないようにしないと、です。そんな中、ツレが病院へ行くというので、職場を半休して帰ってきました。同じ先生に相談ごとがあり、ツレと待ち合わせて診察などをしてもらいました。ツレは経過観察。私もモヤモヤが残りながらもとりあえず問題は解決な方向になりました。終わったのが15時と中途半端な時間。なの
🚃JR元町駅から南東、元町商店街の1本南の細い路地のビルの4階にあります。元町商店街のユーハイムさんの南辺り。ドア🚪を開けると、白とブラウンが基調の綺麗な店内。大きな窓からは神戸大丸から見えます。『グリル一平』さんから独立されたシェフとスタッフさんの接客がとても丁寧です。この日はランチ人気No.🥇のミックスランチ。◯ミックスランチ¥1,600・有頭大海老フライぷりっぷりの有頭大海老フライ自家製タルタルソースには、大きくカットしたたまご🥚やきゅうり🥒が入っていて美味しい😋・チキ
こんにちは🍂今週2軒目。まだここでご紹介できてないお店について書かせてください❗️今週は自宅近辺の美味しいお店が続きます😊瀬戸白雲🥢津市白山町南家城にある、大海老フライが名物な、人気の定食屋さんです。仕出し弁当、懐石料理の予約も受けてみえます。土曜日の夜7時に到着。座席もしっかりある店内はほぼ満席でした。人気店ですね^_^メニュー。大海老フライ定食(1,870円)を注文。大海老フライ2本、白菜の煮物、サラダ、お新香、お味噌汁、ごはん、わらび餅のセットです。タルタルソー
本家ジョーズはんに。2夜連続のご来店だす。昔は当たり前の光景。数年前迄はね。お一人が東京転勤。それでも月の何日かは大阪本社に帰って来はります。その際は、彩花に入り浸りだす。では、本日のおもてなしスタートでおますわ。魚とわかめの酢漬け。大海老フライと彩花ポテトフライ。雲白肉。無投薬鰻黒胡椒炒め。全部の食材がごっついええもんだけでね。わても食べたいわ。今日もありがとうございました。
11日-12日従姉妹がお泊まり、知多半島までマイカーぶっ飛ばして笑…彼女が喜ぶ笑顔😊微笑ましく眺めてました。アタシは、美味しいご飯♡彼女は推し活❤に勤しんでꉂ🤣𐤔あーお天気に恵まれて良かったなぁ♡目黒くん(SnowMan)、それスノで訪れた知多半島の光明寺、別名「とら薬師」たまたま跡継ぎさんが出てらして、気さくに目黒くん談話してくれました😊お守りを頂く時には、お母様も談話を😊お聞きしたことは内緒🙊にします…彼の人柄を表すほっこりするお話でした🍀国道
8月12日の夜から13日の未明にかけてペルセウス座流星群を観るために晴れているであろう場所を探すのにGPV気象予報で20時~22時の3時間の確認を行いました。GPV気象予報で「モデル」と「エリア」、そして今回の場合は「雨量・雲量」を選択すると簡単に晴れるであろう場所の確認を行うことが出来ます。下記の画像の赤丸で囲った部分の黒い色の部分が雲の量が少ない予報になっています。薄いグレー⇒濃いグレ-⇒黒色になるにしたがって雲が少なく晴れているということになります。2
3/30(日曜日)淡墨桜を見に行く前にランチ大海老フライが食べたくて白山町の『瀬戸白雲』へ行ってきましたキングは100g以上クイーンは80〜99g大海老は79g以下のエビを使用。ダンナさんはキング定食私はクイーン定食にしました。手前がクイーンサイズ奥がキングサイズですが、写真ではサイズ感が伝わらない並べて割り箸を置いてみました↓シータイガーという種類の海老で、養殖ブラックタイガーの親ですぶりっぶり食べ応えすごいです!キングサイズはエビに厚みがあるので、エビフライというよ
松屋フーズの株主優待で松のやでテイクアウトしましたウワサのあのセットです^^ジャーン超厚切りロースかつ&有頭大海老フライ(2尾)定食1870円のセットですブログの株友さん達が次々と記事をアップしてるウワサのセットですのよ〜うふふ(#^.^#)松屋フーズの株主優待1枚で1セット2セットを引換え出来ました←お値段もカロリーも高いのよ株友さんは豚汁もつけたって書いてあったので店舗で聞いたら株主優待ではつきませんって言われたけど店舗によって違うのかも!これからテイクアウトす