ブログ記事2,379件
大森駅近くに★新規オープンのベトナム料理BOKUNOMORI大森駅の西口を出て、池上通りを大森郵便局の方(蒲田方面)に、20mくらい下ると。元タカリバンチャの有った所に、(一風堂SHIROMARU-BASE大森店の先、閉店したけど)ベトナムの国旗を発見。間違いなくベトナム料理店とみた。オープンしてまだ10日ぐらいだそうで。タカリバンチャ(タカリ族の食堂)が無き後、あんま通ってなかった。んで、発見が遅れた^^;B1FBOKUNO
東東京大会日時:2025年3月20日(木)場所:ひがしんアリーナ武道場参加者前田水蓮3位今野頼3位伊藤暁捷1回戦合わせ一本勝ち2回戦敗退菅野真白1回戦シード2回戦敗退林田斗夢1回戦敗退宮﨑光1回戦敗退今野譲1回戦敗退深野実1回戦敗退みんな本当に良く頑張りました!生徒達を試合に参加させて頂きましたご父兄様にも感謝を申し上げます。今後ともよろしくお願い致します。応援に来てくれた瞭、陽生、真生、休みの日に仲間の応援に来てくれて本当にありがとう!
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね&コメント感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日は、2泊目の「HOTELBARGRANTiOS別邸」の写真をお届けします題名の所は、文字数オーバーになる為略しています露天風呂付き客室のあるビジネスホテル2日目(日中)の行程を終え、「HOTELBARGRANTiOS別邸」に到着アクセスも良好で、大森駅から徒歩約2分ビジネスホテルですが、露天風呂付き客室もあるし貸
これは面白いです♪どうも!訳あり不動産の佐藤です。変な物件見つけました(笑)登記簿以外資料が全く残っていません。でも場所は一等地です!大森の山王商店街の中です。JR京浜東北線「大森」駅徒歩7分!50年近く古本屋さんが賃貸されて営業されていた場所です。退去されて所有者さんが売却する意向になりました。これ、民泊にちょうど良いんじゃないかなって思います!用途も店舗居宅です。もちろん大幅なリフォームが必要です。現況の内装はブロックの壁に棚があるだけだそうです(笑
再生してみます?どうも!訳あり不動産の佐藤です。2月って言うのは不動産が動く時期なんですが・・・今年は凄いですね(笑)どの案件やってるのかちゃんと整理しないとごっちゃになります💦TODOリスト必須です♪さて、本日のご紹介物件は・・・一等地のごみ屋敷です(笑)品川区大井京浜東北線の大森駅で品川駅の隣の隣の駅です。品川駅近辺のの開発が半端じゃないので、品川区も最近人気が凄いです♪価格:1500万円!!+業務委託手数料6%(税抜)滅茶苦茶安いじゃないですか
さて昨日の続き・・・カプセルイン蒲田のサウナ高温・中温の2種類あるほか水風呂も低温・常温と選べてこれはうれしい設備でありますしかも常温の水風呂に入るとサウナに出入りする男の裸が真正面で見放題!やはり男は腹筋が命!この日イチオシの銀行員イケメンさんスリ筋肉がたまりませんでしたここはサウナより休憩室の広さや雑誌類の多さで居心地が最高です週間女性なんて読んでるうちに3時間はあっという間でありましたいいサウナでしたねえ~今度はカプセルで
フルリフォーム済みどうも!訳あり不動産の佐藤です。やっと春になります。最近、内見やご相談も増えてます。春は人が動く時期なんですね♪さて、本日のご紹介物件は・・・民泊可能な戸建てです。大田区山王です。再建築はできませんが、価格はその分安いです。大田区は民泊特区ですので、再建築不可でも365日の民泊運営が可能です♪JR京浜東北線「大森」駅徒歩10分前面道路は法定外道路です↑フルリフォームでこの価格は結構安かなと思います。大田区の民泊可能物件はかなり
20253月22日~20253月31日計10日間の日程にて大森駅構内にてハンドメイドガーデンズ開催決定いたしましたJR大森駅乗り換えのない駅では日本一の乗降客数となります会場のお写真常に多くのお客様がいらっしゃいます開催地情報施設名・大森駅開催地・大森開催地駅・大森駅乗降客数・78,233人/日(降車客含まず)-2023年-周辺施設・アトレ
こちらはJR大森駅です。今回はランチではなくてお得な朝食のレポートをお届けしますね。てなわけで、JRの立ち食い蕎麦といえば「いろり庵きらく」ですよね。大森駅では北口改札のもろ並びで営業中なんですよ、お父さん!ちなみに、看板の文字が一部欠けたままになっているのは大目に見てちょ!(^_^;)そんなきらくでお得な朝限定のメニューといえば、やっぱりこちらですよ。横浜駅と同じ朝メニューが提供されてますよ。蕎麦だけならいろんなトッピングが載って420円でご飯付きだと480円と、朝10時までならリーズナブル
大森の有名店の姉妹店・青麦に行ってきました。homemaderamen青麦ここは、そう言う名前でした。大森でもっとも有名な行列店。homemaderamen麦苗(むぎなえ)、並ぶのが嫌いな私に、縁のない店。整理券と言うか予約制、多分縁がない^^;9時に席を取って、、、無理。青麦のいい点は、まだ成長過程。たぶん、麦苗の若い子を育てる為の店舗。青麦。でもよく考えると、親が「麦」なら「青麦」で分かるが、みのる前の若い穂。親が「麦苗」って、親の方
かねてから行きたいと思っていたドンキホーテ大森山王店へ行ってきました目的は大森Tシャツ購入ドンキホーテは、店舗限定商品があるらしいのですが、大森店はミセスグリーンアップルファンの聖地化してるらしい大森と書いてあるのを狙っていたのですが、実際に着ることを想定してローマ字のモノにしましたライブに着ていきたいから、ライブに当選させてください!!
大森駅から平和島競艇場まで無料バスが出てるので平和島競艇場内にある大衆食堂に行って来ました。このお店は平和島競艇場内にあって良くYouTubeなどでも取り上げていて前から気になってました。店内は壁側にカウンター席と立ち飲み用のテーブル席で昔ながらのレトロなお店で良いと思います。会計は先払いなのでファーストフード感覚で入れるのも良いね。今回のお目当ては牛もつ煮込みライス800円にしました。牛もつ煮込みは色々な部位が入っていてめちゃ染み込んでいて美味しかったよ残った汁もご飯にぶっかけて食
こんばんは、JR京浜東北線の大森駅周辺には3つの大きな病院があります。私も3ヶ月に1回、処方箋でお世話になっている牧田総合病院、あとの二つは安田病院と、いすゞ病院です。先週、大森に行ったついでに、「おとなりさん」という大田区品川区の歴史の話が非常に面白い雑誌を頂きに安田病院に行ったら、、、なんと閉院していたのです。。ネットを見たらクリスマスあたりで閉院したようで。。。。私が人間ドックでもお世話になっている牧田総合病院は地元の高齢者の人気病院で、、、、予約制にも関
このたびご縁をいただきまして大森アートスクール大森アートポジションさんにて、ワークショップを開催させていただきます•*¨*•.¸¸♪✧こだわりの老舗画材店でもある大森アートポジションさんの【いろいろ作れる!夏休み!!宿題も応援】企画ではたくさんのワークショップがありますよ+.(*'v`*)+私のワークショップはこちら【刺繍枠のシェーカーフォトフレーム】たくさんの絵の具の中から好きなカラーを選んだらピュンピュン飛ばしてオリジナルの台紙を作ります☆.。.:*・ビーズやスパンコー
こんばんは!SNSも桜で満開ですね♡桜好きなので嬉しいです。今日は近場の夜桜見に行ってきました。息子のおかげで今年はたくさん桜を見ることが出来ました♡大森駅の北口からすぐの大井水神公園は混んでいなくて綺麗なので穴場だと思います。それに♡トレインビューなので男の子ママにとっても嬉しいですよね。まだ満開になったばかりなので、来週はじめくらいなら十分楽しめます。レッスンの後に時間があったら行って見てくださいね♡
東京都品川区南大井6-24-1JR大森駅北口より徒歩3分位『らーめんバリ男大森店』遅い夕飯でやってきました店主がTVのインタビューかなんかで値上げしないで頑張ってますみたいなこと言ってたけどしっかり50円値上げしてるなつけ麺950円前回の宿題としたつけ麺コールはアブラを麺のほうにお願いしましたがしっかりつけ汁のほうに入ってました