ブログ記事11,032件
ウリ民族フォーラムin西東京1(来年のフォーラムは西東京)ウリ民族フォーラムin西東京2(集合写真はこちら総会の様子)の続き(引用元:在日本朝鮮青年商工会(KYC)フェイスブックより)「ウリ民族フォーラム2024in西東京」実行委員会発足‼️12/2、西東京朝鮮会館にて、ウリ民族フォーラム2024in西東京実行委員会発足式が行われました。発足式では、実行委員会メンバー、フォーラム概要が発表され、実質的にフォーラムの準備が
”キスビンのお見合い”エントリーを頂いた瞬間から「あ、ご縁が繋がった」と思うことがよくありますがキスビンもまさにその通りでした。自己満足や飼い主都合ばかりではなく、保護っ子を想ってくださる真摯なお気持ちの詰まったそのご応募の文章に、その時していた事務作業を全部中断して、預り様に大至急キスビンにとても良い方からご応募が~~と報告したことを覚えています。そして、お見合い。キスビンは、なんと普段できないハードルもクリアして✨やっぱりわかるんだなぁ
おはようございます!具沢山!初のホットサンド。『充実の1日』こんばんは!最近は、忙しく過ごしていて家族が揃う時間もあまりなかった気がします。夫婦もすれ違う時が多く、それでも10分、20分を大切にして、その10分、20分…ameblo.jp☝︎昨日は、娘が午前で終了し、帰宅すると同時に「お腹すいた〜!」という娘の言葉で給食がなかったことを思い出し、急いでランチ作り。アパート時代から寝かせておいたホットサンドメーカーを取り出し、ランチは具沢山のホットサンドに決まり👍ホットサン
あっという間に、気が付けば師走一年で一番慌ただしい月がやって来ましたその上、今年はW受験という恐ろしい年子供たち2人の個人懇談も入ってくるし、正直気が気じゃない毎日を過ごしています毎年、12月の頭に職場の【発表会】が行われます。パート保育士なので、クラスに入っているとは言えど所詮担任さんのサポートなので…劇の台本作ったり・大道具に小道具作ったり…は、組んでる担任がしっかりしていれば、ほぼ作らなくても良いので。今年も手を煩わされる事もなく過ごせましたただ。発表会の前に胃腸風邪やインフル
大阪ガス本社内のカフェ。此処のオーナーはね、昔わてが梅田で勤務していた時に、お世話になっていた玉子問屋の偉いさんやってん。カフェを立ち上げて20年を越えてますわ。今日はお見えにならなかったけど、健在やそうですわ。スタッフが言ってましたわ。アイスコーヒーを頂きましたわ。その辺のカフェの半分位の価格。そやからね、無茶苦茶繁盛してますわ。お昼時には、満席状態。どんどんスペースを広げてはりますわ。大阪ガスはんもええ塩梅で協力しては
ロビン・シャーマ氏の心に響く言葉より…失敗は偉大さの対価です。失敗は大成功の必須要素です。プロダクト・デザイナーで、イノベーションの権威であるデイヴィッド・ケリーは、「失敗の回数が増えれば、それだけ成功がはやくなる」と書いています。安全地帯をはなれ、予測されるリスクをとらなければ、勝利をおさめることはできません。リスクがなければ、報酬はありません。夢を追いかけているときにリスクをとればとるほど、失敗の回数は増えます。あまりに多くの人が、
第6回ゆらリズムフェスティバル11月23日(木)に南光台コミュニティセンターにて開催いたしました当日はたくさんの保護者の皆様、学校の先生方、ゆらリズムOB・OGなど、たくさんの方に足を運んでくださいました誠にありがとうございました音楽リハビリデイサービスの利用者さん、放課後等デイサービスの子ども達は、これまで活動の中でたくさん練習を重ね頑張ってきました開会宣言「これからゆらリズムフェスティバルをはじめます」1号店発表1号店はスタッフ手作りの衣装で
こんばんは!仙台広瀬キャスターズ所属フィールドスタッフの高橋です。今回も2つの釣行分を書きたいと思います。先ずは3月12日。この日も戻りガレイ狙いで出陣です。今回も木口大先生との釣行。夜中からやっていた彼は車で休んでおり、暗い内から私も竿出し。竿全て出すころには明るくなってきました。私は流れの緩い方で遠投勝負。大先生は流れのある場所に入りました。ほんの100メートルの違いが釣果の明暗に・・・モーニングバイトはヌマ
みなさんこんにちは!姿勢堂西条鍼灸接骨院です。10/4より田原寛也新院長を迎えることになった西条院。そこで西条院のスタッフから、田原先生へサプライズ!その様子はこちらからご確認ください◎LINE公式アカウントでは、お得なクーポンやストレッチ・イベント情報等の動画配信サービスを行っております。お友達ユーザー様限定の情報も盛り沢山◎ご予約のお問い合わせや、お身体のお悩みなどのご相談もLINEチャットで可能です。ぜひお気軽にご相談くださいませ。新メンバー加入の西条院を、今後もよ
今日は尿管ステントをただ抜いてもらっただけなのにこんなにハッピー😆♥️よく考えたら、そんなことでハッピーってわたしかなり低迷してるよね。相変わらず熱は40度、薬いつまで飲めばいいのおしっこはスイカの汁みたいだったし健康ってほんとうに大切だね。すっごいステキなお洋服かったー!とかお仕事大成功!とか子供の成績めっちゃ上がった!とかバーキン買っちゃったのー!ついでにケリーも!とかそんなんじゃなくて尿管ステント抜いてくれたー!だからね。なんてゆーか次元が違うの
こんばんは^_^Xをやっとささーっと見て今日の公演の様子がわかりました。大成功だった昨日に続き今日も大成功ですって✨良かった良かった良かった❤️羽生くんよく頑張ったね。・°°・(>_<)・°°・。今日は見て無いけど想像つきます。次は1月の佐賀公演ですね。ちょっとさびしいけど今晩は安心してゆっくり寝てほしいですね😴昨日は羽生くんがなんとなく大人っぽく私には見えました。すごく力強いって言うかショーにかけている気持ちが伝わって来ました。推しは尊いですね✨素敵なのでお
Shionは、筋強直性ジストロフィーで軽度知的障害の高校(特別支援学校)2年生そんな娘と母の日々の記録です。(障害発覚まではプロフィールへ♪)*〜;*〜*〜;*〜*〜;*〜*〜;*〜*〜;かなり久々のブログでございます色々と忙しくも、至って平穏な日々を過ごしておりました修学旅行が終わってからのShion様は、11月の文化祭に向けて実行委員の活動が本格化して、平日の帰宅時間は、ほぼ毎日19時ころでした。『夏休み…なのか⁇』Shionは、筋強直性ジストロフィーで軽度知的障害の高校
こんにちは♪ブログ少しサボってしまいました💦💦今日は先日ダイソーで良さそうなポーチを発見したので裏返して入れてみたら………↓↓↓↓↓皆気に入ったみたいです((´艸`*))ふふ入れたその日からずっとこのポーチに入ってます((´艸`*))本当はお化粧や小物などを入れるポーチなのですが、裏返しにすると丁度いい感じにふわふわが内側になるのでどうかなと思って衝動買いしたやつです(笑)大成功\(˙-˙)>✨✨入れた日の様子♪早速匂いずけするのにぺろぺろしてます(笑)↓↓↓100円シ
さてさて、今日は第2子出産予定日まであと100日となりました😊👍残り1/3くらいだねぇ。そういえば、娘の-100日記念日は私の誕生日と被ってました!二年前は色々と盛大にお祝いしたけど今年は旦那当直なので、娘と二人。いつもの卵焼きと納豆の夜ご飯の予定。明日検診だから食べ過ぎは御法度よ!!!プレゼントも特になく、フツーに終わりそう。第2子ってこんなもんなんだろうか。***************************************昨日は台風のおかげでおうちに引き
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」旦那は私の作る卵サンドが外で買うものより断然美味しいと言い大好きです。が、私は自分で作った卵サンドよりコンビニのものの方が好き。あのまろやかでクリーミーな食感は自宅ではどう足掻いても真似できない!先日、その「コンビニの卵サンドの秘密」を知りショックを受けました。が、同時に自宅再現する上でのヒントも得ました。一昨日、また懲りずに自宅再現にチャレンジ。
年度が2回変わった。2015年になっていた。もちろん昇進はない。肩書きもないただのヒラのままだ。しかし、少しずつ変化してきた。今までとは違う、緩やかだけど上昇している。周りの人が変わっていった信頼出来る上司、同僚に囲まれつつあった。毎年、全国の普及員が県の代表として業務成果を発表する大会があり、うちの県では発表者は事務所で持ち回りになっていた。自分の所属する事務所は、来年度が発表にあったていた。「この成果を全国に伝えたい、きっと世の中の役に立つ」と内心おもっていて発表した
プロポーズには108本の薔薇の花束でプロポーズをすると決めていて!!満面の笑みのお二人!!重量がありすぎるほどずっしりと重い108本の愛が詰まった光り輝く薔薇達。昨年クリスマスの頃のお客様前々から彼はプロポーズする際には絶対に薔薇の花を渡す、それも108本の赤い薔薇でと決めていあ。ついにその時が来て!!事前に予約していたレストランに行き、メインの食事の後、一旦席を離れて、準備していた花束と共に彼女に告白のプロポーズ!!『結婚して下さい』と、、、、、、
最近、もう降参することにしました「使命をまっとうしなさい」とガイドから通知が何度もありました目を背けつつも「腹をくくりなさい」と何度も何度も言われますyoutubeの成功がその証拠本日行ったyoutubeからいらっしゃった新規の方の対面セッションも大成功次々と私の道が設定されていきます逃げられない進むしかない正直もう少しゆっくりしたいのですが、それは許してもらえなさそうですそして、気づいたのです主人って会社辞めて他
2023年11月3日(日)今、大阪難波「なんば広場」にいます。大阪は日々進化し続けている。大阪関西万博は大阪の民間活力の底力をためされるイベントだ。南海なんば駅のエントランスの階段を見よ!大成功に向けて爆進中だ。何がなんでも、やり抜くんだ!
Hiりきぼうです私はメンタルエステスクールで手相の講師をさせていただいております。以前も書きましたが、手相をお勉強してくださっている多くの生徒さんが、「最近手相が変わってきました!」とおっしゃるんですね(°∀°)b「この縦線、前は無かったのに出てきました!」とか、「離れていた線がくっつきました!」などといったご報告をいただきます。面白いことに、普段から自分の手相を気にして見ている人ほど、開運の印の線が出てくるようです。そこで私も生徒さんたちに倣っ
本日2投目のブチです。こんばんはー。さてね。毎週楽しみに見ている水曜日のダウンタウンの説ネタでね。本当の愛妻家なら突然「愛してるよ」とLINE送っても妻は素直に喜んでくれる説↑長いわ。を自分なりに実証してみましたYO〜ちなみに僕は今まで…「愛してる」みたいな事を🐿に発したことや。LINEを送った事は皆無でふ↑イチオー確認ね❤️説のポイントは愚直に…「愛してる」っと送るだけでふ余計なコトバは不要なんだよねそれでは逝くよー。心の臓を叩いとけよー。↑前振り長いわ。どー
元号変わってもやることは変わりません❗というわけで、金ちゃんのFTR223のセルモーターの調子も悪かったので、こっちも修理することにした👍(平成末期の記録)FTR223はこの2本のボルトを外せばセルモーターが外せる👌さすがにホンダは整備性もいいね🍀250TRとは大違いの整備性❗もう外せたよどんどんバラしていくよはい開きました👀‼250TRの時より汚れているな縦溝の中の汚れも丁寧に落とす✨その他のパーツも灯油で洗う🌀いらない電ノコからブラシを抜く😁少しサイズが小さいけど入れ
第2回駅前DMVフェスin海部~PIAKAIFUPRESENTSDMV運行開始2周年記念~大成功おめでとうございますその輪に入れていただけたこと、光栄に存じます。関係者の皆様に深く御礼申し上げますm(__)m10:30~の板東男節スペシャル(公開収録)、朝早くからのご参集心より感謝申し上げます!いい空。あったかくて良かった~!番組のオープニングからご出演の阿佐海岸鉄道株式会社代表取締役社長海陽町長三浦茂貴様海部商業協同
おはようございます。昨日のお昼ごはんです。前夜から仕込んでいた参鶏湯!今回はこちら↓↓を購入していたので、参鶏湯を作ろうと!と決めていたのです。半額50%超OFF!ローストチキンを丸ごと二羽お届けいたします!旨鶏プーサン!BBQのグリルにもおすすめです!丸ごと雛鳥プーサンP.A.C【約450g×2羽】【中抜き】【冷凍のみ】【D+1】ピカントン楽天市場999円今、二羽で半額です。そして、届いたものを見たら、めっちゃ小さい😵隣のリモコンと比べると、大きさがわかってもらえますでしょ
おはようございます。昨日のランチは数十年ぶりにカニクリームコロッケを作りました。実は大昔に作ったことがあるのですが、大失敗した経験があり😅それ以来遠ざけていたメニューです。トラウマになったわけです💦しかし、なぜ失敗したのかを考え、今回再チャレンジすることにしました。そして…見事、大成功🙌🙌🙌ちょうど、出来上がる時に次女が用事で来たので、一緒に食べました。次女からも「レストランみたいやで!!」とお褒めの言葉をもらいました✌️レシピです。カニのほぐし身70g玉ねぎ1/4薄力粉
見てくれてありがとうございます❣️ポケスリ主婦です今回は料理の大成功のコツが少し分かったかも?なのでそれについて書いていきますそれでは気になる扇ぎ方について見ていきましょう⬇️〜カレー・シチューの扇ぎ方〜うちわが下にきた時に押して、鍋の蓋が開く直前に離す!これを最初から最後まですると大成功になることが多いと思います昨日の2回と今朝の1回以外もこれで成功していることが多いです!〜サラダの扇ぎ方〜最初うちわが下にきた時に1回、後半は最後ケージがピッタリになるように意識してうちわ
今回はDLC追加キャラ、大成功先生と無事大成功しましたのでその感想です。ネタバレあります。大成功、なんだか使い勝手の良いスラングみたいな感じになってきました。積極的に使っていきたいと思います。はば学に実習生としてやってくる大成先生。大迫ちゃんの教え子で、大迫ちゃんに憧れて先生を目指したようです。中の人がどういうキャラか説明しにくいって言ってたんですが、本当にどう説明していいかわからないです。やんちゃしてたらしいですがダウナー系というか……なんだろう………何?深く知ろうと近付いたらそ