ブログ記事5,352件
こんにちは!新大府校の岩下です。公立高校入試結果が出ました!🎉気になる保護者の方も多いと思いますので、今年の合格実績を公表いたします🔥🏫合格校一覧🏫デンソー工業学園2名中村1名光ヶ丘(国際教養)1名刈谷3名刈谷北3名刈谷工科1名半田1名半田商業1名名古屋南3名名古屋2名名電(科学技術)1名大府5名大府東3名愛知商業3名星城(特進)1名桜台1名横須賀1名西陵(総合)1名鳴海3名本当にみんな頑張りました!!
年長の生徒君、今日は元気がない。おまけにピアノがうまく弾けない、オカリナがうまく吹けない。そのうち泣きそうになってきて、うまくできないと泣いちゃう子ではありますが、お母様から「今日は幼稚園から帰ってからずっと元気がないんです。」と。疲れたのか、風邪かなと思ったら涙涙の卒園式だったそう。今は演出も昔よりも凝って来て、親だけではなく、園児も涙涙だったりするみたい。そういえば、知多のあゆくんも卒園で、やっぱり泣いちゃったみたいです。あゆくんは、卒園証書授与の際、はっきりと
こんにちは!新大府校・知多西校塾長の岩下です!はじめまして!このブログを通して、知多西校のことをもっと知ってもらいたい!そんな思いで、今日からブログを更新していきます🔥まずは簡単に自己紹介から!後日校長の野口に関しても取り上げますのでお待ち下さいね^^①元小学校教員から塾講師へ!私は教育学部で国語を専攻し、小学校の教員をしていました!その後、より生徒一人ひとりに深く関わる指導がしたい!と思い、塾講師の道へ🔥現在は英語・国語・社会指導を専門に生徒の学力向上を
愛知県大府市に素敵なカフェができたんだよ𖠚ᐝcafeKUREBA外観↓コチラ駐車場広くてとめやすいよでね。モーニングがすっごいよかったの❤︎ワンプレートモーニング¥880プレートは3種から選べるよドリンクは一部プラス料金のものあり私たちが選んだのは↑コレココアHotはホイップクリームもりもりのっててチョコソースまでかかってんの❤︎わぁーい(Ŏ艸Ŏ)プレートはお野菜カラフルだし…最高!理想のモーニングだね♡⃛カトラリーも最高♡⃛テラス席は
おはようございます🌸今日は春分の日。この日を境に昼と夜の時間が同じになるそうです☀︎皆様今日も素敵な1日を☺️車にお乗りの際はどうぞ安全運転で🚗🌳本日ご紹介します修理は、マツダRX-7の・左フェンダー内側の剥がれ・左側ドアのキズ直しです✨🛠️まずは左フェンダーから↓↓↓↓洗車直後の写真で水滴が残ってしまっていますが何事も無かった様に綺麗に復活✨✨続いて左ドアです。↓↓↓↓↓ホイールセンターキャップも経年劣化により変色していましたのでこの後4枚共に新品に交換致しました✨
※2017年の3月に書いた記事ですがシーズンになって、よく読まれているし私も「また行きたいー♪」思う場所なので再投稿♪子育て全力♪☆スキンシップの魔法使い☆LOVEちゃんこと、石原愛ですはじめましての方は☆こちらへ☆一昨日行ってきました!大府のいちご狩り。☆八剣園☆愛知県大府市アドバンス八剣園【アドバンス八剣園】アクセス・営業時間・料金情報-じゃらんnetアドバンス八剣園の観光情報営業期間:営業:3月上旬〜5月10:00定休日:要問い合わ
皆さん,こんばんは。昨日,311系のG3編成とG4編成が大垣車両区から西浜松へ廃車回送されました。これにより,311系の残り在籍数は3本となりました。本日は,廃車が進む311系について,これまでに撮ってきた写真を紹介しながら述べてみたいと思います。【311系の概要】311系は,1989年の金山総合駅開業,新快速運行開始に合わせて就役した近郊型電車です。主な仕様は,次の通りです。車体:軽量ステンレス(20メートル級)扉数:片側3扉座席:転換式クロスシート制御方式:界磁添加
こんにちは愛知県大府市のメガネ屋・GLASSJOY02(グラスジョイオオブ)の中村です。当ページにお越しいただき、ありがとうございますこのブログでは、あなたのお役に立てる目やメガネの情報をお送りしています。時々関係ないこともお話しますが、よろしければお付き合い下さいm(__)m※当店の「理念」について書いています。はじめましての方はその思いに触れていただけると嬉しいです。さて先日、よくお越しいただくK様からこのようなお問い合わせをいただきました。「片方のレンズに傷が
今回もまた東海のローカル街道を歩きます、その名は大浜街道。この街道が向かう大浜という町は愛知県の衣浦湾三河側にある現在の碧南市の海沿いの古い市街地で湊町。しかしどこからかと起点を探ると諸説、というか、いろんなところからの道が「大浜街道」と呼ばれていたようで、絞り切れません。東海道の知立や安城などからも大浜街道が来ています、どの道も途中の刈谷から大浜まではほぼ一致しているようです。その中でも今回は以前歩いた常滑街道の大高で分かれた師崎街道を緒川まで経由し、緒川から境川を越えて刈谷から三
こんにちは🌸花粉症、辛いですね🥲くしゃみと目の痒みが止まりません!本日ご紹介させていただきます修理は、トヨタルミオンのフロントバンパーのキズ直しです✨🛠️リピーターのお客様からのご依頼で交通事故に遭われたとの事。お怪我が無くてよかったです✨フロントバンパーを一本塗装し、心を込めてピカピカな仕上がりにさせていただきました🌟🌟🌟今回も大切なお車の修理に当店を選んでいただき、ありがとうございました🍀😊当店は事故修理も多数ご依頼いただいておりますのでご相談くださいね🚗✨🛠️鰻💕パ