ブログ記事1,111件
今日の軽井沢は雨が降ったり止んだりしています・・・。大崩れしていないのが、せめてもの救いです・・・。夏本番の少し前の軽井沢とあって、大混雑していないのも今の魅力ですが皆様、ゆったりと軽井沢自体を満喫し過ごされた様子で早速、来年は少し長めにという事で・・・、来年のご予約もいただいたりしました。本当に有難いお話で、、感謝の一言に尽きますね。。自身も、月曜に宿泊した温泉宿に、次はいつ行こうか・・・と画策中です(笑)。また行きたいと思ってる理由が・・・二日間の短い滞在でしたが
こんばんは、今宵の内航船です。羽田空港の飛行機群を横目に東京港を航行中の「聖美」船主=聖朋海運運航=御前崎海運749GT/2350DWT船名は「セイビ」かと思いきや、「ショウビ」と読むそうです。艶々のテカテカ、見るからに新造船。クレーンはお馴染みのTUKASA製。只今、千葉姉崎から青森むつ小川原に向けて航行中です。小池造船所2022年竣工大崎上島船籍IMO99429022022/7/21東京港
瀬戸内海の離島の朝を迎えました。昨日、ホテルのバーで北海道出身のお客様とマスターが話をしていたのですが北海道の外海のの様子と、この瀬戸内海の海の様子は全然違って・・・まるで、湖のほとりで過ごしているようで、気持ちもゆったりしますと…話をしていました。確かに、海にほとんど波が立たないので・・・ラウンジから、また露天風呂からの景色を見ていても時間がゆったり流れていくのが実感できます。まさしく、朝の露天風呂では大の男4人が、みんな海に向かって微動たりともせずにゆったり温泉に体を沈め
今日は、離島遊びの会の会合に瀬戸内海のとある離島に来ています。離島だから、離島なんです。橋は当然ありません。橋が無いから離島(笑)便利な世の中になり過ぎたから、、フェリーで島に渡るのが、とても新鮮に感じます。今回はプライベートジェットならぬ、プライベートフェリーです。私の為だけに、フェリーを出航してくれました。というのは冗談ですけどね(笑)島に上陸するこの瞬間がとても好きです。車でフェリーに乗るのは20年ぶり位かもしれません。離島遊びの会・・今後が楽しみです!
かつて栄華を極めた歴史ある航路が今年の3月末に廃止になった。竹原から大崎上島の東部に点在する集落の港を細かく寄って、大崎下島最大の集落である大長を結ぶ航路は、大崎下島と大崎上島の人たちにとっては本州側の拠点であった竹原へ出るための生活航路だったので、運輸局主導による航路事業者調整前には複数の事業者が入り乱れていたようで、その後山陽商船1社独占運航になってからは客船により高頻度運航されていた。しかし、とびしま海道全線開通により大崎下島の経済圏が呉方面へシフトしたことと、大崎上島の車社会浸透、さ
最近旦那さんが腰と膝が痛いので温泉に行きたいと言っていて新聞広告のゆこゆこに掲載されていて近くなので先週土曜日に電話したら予約取れたので(今なら先着予約1件につき5000円引き)昨日から1泊で行ってきました呉の安芸津港からフェリーで35分降りて車で15分で到着温泉総選挙で全国1位に選ばれたそうです海を眺めながらの夕食どれも美味しかったです温泉もよくて露天風呂から島々を眺めながら行き交う船を見てました朝食はブュッフェスタイルお風呂で会った方は京都宇治からお越しでした私も島に住んで
スカイマリン釣り堀レストラン完成予想画像が出来ましたのでお知らせします🎣2023年4月オープンを目指して建築中です👷♂️釣り堀レストランスカイマリンでは、鉄骨2階建になっており砂浜に隣接しておりますので海水浴やマリンスポーツカヌーやサップバーベキューも楽しめ車では、もちろん大型バスや、海からはプレジャーボートでも来れるよう桟橋も設置予定となっております🛥️歩きでも、竹原港からめばる港行きの高速艇に乗れば竹原港から11分でめばる港に着き🛥️めば
8/7島のスカイマリンさんでランチ予約して伺いましたが夏休み帰省のお客さんでランチ大人気でしたとても美味しくいただきました島の食事徳森さんくまたさんアクアルームさんありがたいですMENU|アクアルームスカイマリンMENUメニューおすすめランチメニューLunchmenu11:30~14:30(Lo14:00)※要予約SKYMARINE御膳(要予約)¥6,050(税込)...ar-skymarine.com日替わり海鮮丼天ぷら定食タコ釜飯
「離島でビールを飲む」と聞いて、あなたはどんな情景を想像しますか?美しいビーチリゾート?真夏の太陽?それらは今回の旅には登場しません。しかし、最高のビール体験ができました!今回の目的地は、大崎上島(広島県)に今年開業したばかりのMICHISHIOBREWING(ミチシオブリューイング)です。(訪問日:2024年12月13日(金))大崎上島は、観光地というよりは“生活の島”。ましてや季節は冬。今回の旅にリゾート成分はほとんど含まれません。しかし、それ以外の魅力成分