ブログ記事12,198件
レッドブルが大宮アルディージャ買収。外資がJに参入するのは歓迎です。リーグの活性化が期待できる。その一方でレッドブル(大宮)にはクラブ名に企業名をつけることを認めるらしい。日経新聞レッドブルがJ3大宮アルディージャ買収発表NTT東日本から、Jリーグに参入-日本経済新聞オーストリアの大手飲料メーカー「レッドブル」は6日、NTT東日本からJ3大宮アルディージャを買収すると正式発表した。9月に経営権を100%取得し、クラブ運営を引き継ぐ。日本の主要プロスポーツで、単独で運営権を持つ外資系オ
この記事を見て、私は強い違和感を覚えました。J3だった大宮とか、元はJ1に長く在籍していたチームだ。昨年の降格がアクシデントなだけで、一昨年は動揺さえしなければJ1昇格争いしても不思議じゃなかった。今のJ2って、私が子供の頃に観ていたJ1よりも遥かに質が高い。J3が、昔のJ2に近いのかな。普通に魔境とか、その言葉が出ることに信じられない。J2~J3は質が上がっただけで、J1は、あまり上がってない感じに。普通に考えて、J今の段階でのJ2下位3チームは普通。ここからが3チームは、これから本調子
次に県リーグ1部に10チームある。各チームまた時間があるときに紹介していくとして今年より4チーム入れ替わるそうだ。上位6チーム残留(関東リーグに上がれば別)残り4チームが2部に降格する。面白いことにあまりワンマンダントツという結果は少ない相性があるのか勝ったり負けたり、勝負は本当に面白い。1部リーグのセレクションもしっかり各チームで行われているやり方はもちろん様々で、練習会で声がかかるのがほとんどであるあとはトレセン歴などで声がかかったりする。なので実際
山口に勝利して、アルディージャ4連勝には喜ぶことが出来ない。今回は、藤井選手以外がゴールを決めたのは大きな収穫だった。今の段階で、J2も楽勝だって気の緩みが今後も怖い。昨年のJ3優勝って結果も、負けた試合や引き分けた試合は反省しなきゃならないとこも感じられた。これからの大事な部分は、同点から勝ち越す&逆転勝ちを徹底的に出来るようにすることかと。相手を追い詰める戦い方が、J1で戦うには足りないかなと思います。
ブログ放置してました、、。仕事がバタバタで余裕が全然なかったです^^。さて先日ヤフオクで思わずポチってしまったものを、、はい、、竿です、、。釣り竿です。中身はと言いますと、、約20年くらい前に売っていましたCNDのスカジットキャスト(#9)13.9’送料込みで約5万円でした。同じような竿は持っているのですがこの竿の色(セージカラー)が凄い好きで思わずポチってしまいました^^ちなみに1度しか使用されていない美品だっ
J下部は本当にごくごく一部である正直普通のセレクションは出来レースだという声も多い。なぜなら殆ど枠は埋まっているからだ。ただ、本当に純粋にセレクションで受かる子もいる。可能性は0ではない。実際にその子達は活躍している。もしJ下部のセレクションを受けるのであれば全力でやりきって欲しい。次に街クラブになる。まず、クラブチームか部活ここから悩む。サッカー部がない中学校もまれにあり、仕方なくクラブチームを探すという子もいる。まず部活。学校で基本練習、試合も行わ
深谷を中心に活躍するfc深谷練習場や試合で使われる仙元山公園は公式戦にも使用されているグラウンドである。練習後に捕食があり、選手のメンテナンスもしっかりしている。ここは、毎年人数が少ない。J並みの人数しかとらない。クラブチームで、この人数は少ない。なので、育成に力を入れているのであろう。そしてコーチ陣はアルディージャ関係者が多い。スクールからも繋がりがあり、アルディージャユースへも出している。セレクション用紙にジュニア時代の身長の記録や家族の記録も必要で
大宮アルディージャがRBになってから、初めての試合でした。昨年はJ3で圧倒的に良い仕事はしましたが、J1での仕事は今の段階では通用しないように感じた。そうだとしても、山形に勝利をした仕事は勇気づけられた。私の職場に例えますと、営業で契約が無理だった顧客から契約させてくださいとOKになったのと同じことだ。完全にRBになるには、まだまだ職場の体制は万全には感じない。長澤さんが、全ての試合で襲いかかる気持ちで行くは、今年の大宮の粘り勝ちさになるように願わせていただきます。
こんにちは理事長室前の熊さんの七変化です2024年3月、Jリーグ大宮アルディージャのレインジャケットを着ています⇩4月、プロ野球西武ライオンズのユニフォームです⇩端午の節句にちなんで、着物と袴と兜です⇩夏はやっぱり甚平ですね手拭い、団扇で夏バージョン⇩9月、大宮アルディージャのユニフォーム今年からRBになったので、見納めでしたね⇩冬に向かってフリースで防寒です⇩まもなくプロ野球開幕昨シーズンはパリーグ最下位今季は西口文也監督になってオープン戦は2位?3
高校サッカーの話をするとたくさん泣きが入るがジュニアはいよいよ本格的にジュニアユースのチームの練習や説明会が始まる。来年に向けて心身ともに準備がなんとなく始まる。ワクワクしよう。いろんな意味で一からのスタート。小学生と中学生では全然生活が違うし環境もガラリと変わる。クラブチームに時間をかけて電車等で通う選手も出てくる。不安もあるし新しいチームへの期待もある。ここでちょっと。中学校の部活との両立は皆さんどう考えていますか?クラブチームに
これからジュニアユース各チーム徐々に内情やセレクション情報を上げていこうと思うまず1部リーグか、関東リーグからか・・・悩みどころだが埼玉県は県リーグでもどこのチームも強豪ばかりである。ジュニアユース高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2018埼玉では現在クラブ与野、ラヴィーダFCが首位を争っている。両チーム非の打ち所がない素晴らしいチームである。上記チームはじめ、埼玉にはたくさんジュニアユースチームがある。まず、進路について親子で悩むところだろうジュニ
栃木SCU-18が戦うプリンスリーグ関東1部の日程がリリースされました。全10チームのホーム&アウェイ方式で競われる全18試合の熱き戦いですが、前シーズン、ギリギリのところで残留を掴み獲った栃木SCU-18にとっては厳しい戦いとなることが予想されます。しかし、戦ってみるまで何も分かりません。今シーズンは上位に顔を出し、プレミアリーグ昇格をも手にできそうな順位で推移し、最後は歓喜に沸くスタジアムになることを期待して、少しでも多く現地で応援したいと考えています。開幕戦はいきなりの
前回、育成年代の移籍についてブログに書きましたが、早速お問い合わせがありました。反響があって、よかったです。移籍に関する興味深い記事をネット上から見つけましたので、ご案内します一つ目はドイツでジュニア年代を指導されている中野吉之伴さんの記事。https://the-ans.jp/course/8905/エースの移籍に思う子供の「進路選択」選手を成長させる“最適な環境”とは思わぬ知らせに、ソファーに座っていた僕は立ち上がって驚いた。ユリアンとは、僕が指導するU-15チームのエ
私にとって甲府と言いますと、良い意味で嫌なイメージが強い。一昨年は思い出すだけでも地獄な試合ばかりだったから、甲府(一昨年は連敗)に負けてしまう可能性が高いかなって心配で。山形に勝ったのがまぐれじゃなくて、甲府にも勝ち必然だと前を向きたかった。勝てたことがまだ2節が終わったばかりですが、涙が出るくらいに嬉しいです。
北海道コンサドーレ札幌が開幕2連敗って結果につきまして、私は驚いたりもしません。J2のことについてはブログでも話してますが、一昔前とはレベルの次元が違う。私の知ってる1部経験チームがほとんどですよってイメージ。2部のレベルが純粋に上がったのですから、2連敗は素直に見つめ直すべきかと。私はRB大宮を応援してますが、今の段階じゃすぐにJ3再降格の方が近いと戦い方を観て感じてしまう。札幌の方が個人的な意見ですが、実力は上かなと。札幌の選手たちには自信を持ちながら、楽しむ気持ちで頑張って欲しいで
勝てる相手だったとは言わない。勝てない相手ではなかった。で、負ける試合でもなかった。じゃあなぜ勝てなかったのか…。答えは簡単。弱いから。一体後半30分過ぎから何点取られんだよ。仙台戦といい大宮戦といい。しかもまた縦ポンにやられてんじゃねーかよ。んで口だけビッグマウスに今季初ゴールを許す?他の5チームはゴールさせなかったのに??馬鹿じゃねーの。セカンド取れず。せっかくパスカットしてもボールは大宮にまた奪われ、ビルドアップのパスわ奪われミスし、高さがないFWに向けてひたすらサイド
美容室エンブレムです3月はイベントがいっぱいですね卒業やら4月に向けての準備やらお花見やらマスク解禁やらイベントや行事前に髪の毛のメンテナンスはお済ですか??いろんな人に会う機会が増えます白髪染めやらトリートメントやら万全ですか??美容室エンブレムは予約不要でこれます鏡みて「白髪やばい!!」そんな方・・・ご来店お待ちしてます
美容室エンブレム求人担当ですタウンワーク美容特集にも掲載しました美容師さん大募集です!!!☆★カット・パーマ・白髪染めがメイン★☆美容師資格を活かして仕事復帰したいなどあなたらしい働き方を全力でサポート!<美容師(スタイリスト・アシスタント・見習い)を募集!!>お客様の年齢層が高めなので、カット・パーマ・シャンプー・白髪染めがメインの美容室です♪その他受付などの美容に関する業務もお任せ!シニアの方、ブランクのある方、子育て中の方活躍中!幅広い世代
このドレッシングのシリーズにはまってます旨たれのベーシックのタイプが好きで使ってますもへじサラダの旨たれ290ml×5本セットAmazon(アマゾン)2,780〜3,500円そして「海苔の旨だれ」ってめっちゃ美味そうおいしい!!でもベーシックが一番好きドレッシングで飽きてる方このシリーズはおすすめですシンプルに「お店の味」って感じがして野菜がすすみますぜ
3月23日木曜日美容室エンブレム定休日になりますお間違えのないよう24日以降にご来店お待ちしてますなお3月30日は第五木曜日なので営業日です
やっぱり日本人和食っていいねって食べてて実感和食っていっても・・・よくみると蕎麦と天ぷらだけでしたねちなみに代表いわく一人でこの量食べれるらしいですふだんほぼ食べてないと思いますが「ふだん食べ過ぎちゃうから食事をほぼとらい」と言ってましたさてご飯食べながら改装やら美容の話やら打ち合わせが順調に進んでます意外と知られてませんが
今季のJ1で応援したいチームは、町田と岡山です。何故かは、両チームともJ1では新しいチームだからだ。最近のJ1は、J2から昇格してくるチームも元J1だ。どこが昇格してくるのかなって楽しみが(アルディージャは特別)ありますが、ハイテンションになる感じまでは行きません。ら昨年は町田が、最終節まで優勝争いに参戦してる姿には感極まってしまった。フェアプレーに欠けてしまってる部分は、反省をしなければ駄目です。岡山がどうなるのか、私は大化けするに期待します。プロ選手であるからには、自分たちは優勝争い出
先日用事があり行ったショッピングモールで衝撃的な物見つけました「日本最大級??のUFOキャッチャー」これはでかすぎる何平方だろう??これでも大きいって分かるサイズですプレーはしてませんがビックリしました横のUFOキャッチャーと比べると断然大きいです(笑)
焼肉と焼酎ってなんかいいですよねビールもいいけど焼酎と割りものとレモンと焼肉このスタイルもなかなか好きついつい飲みすぎちゃうスタイルですねゆっくり飲みながら焼肉も味わうこれこそ自分へのご褒美ですね絶対このスタイル好きな人いると思うんですよね~お酒の強さ調節できちゃうし焼肉とあうから
4/6の木曜日は営業日です!!ぜひご来店おまちしてます朝9時半からオープンです!!この機会に美容室エンブレムご来店おまちしてます4/1よりいろいろ変更してます『4月1日からのお知らせ』お知らせいつも美容室emblemをご利用いただきありがとうございます。お客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんがこの度、新型コロナウイルス感染症の予防…ameblo.jp
美容室エンブレム10年が経ちましたみなさまのおかげで10年も美容室を続けることができ本当に感謝してます経営についてなにも分からない状態から始めハサミ一本で試行錯誤を繰り返し10年どうにかやってこれました初期メンバーも20代半ばから今は30代半ばです10年間ひたすら進み続けました応援してくれたみなさまに本当に感謝してます。これからも応援よろしくおねがいします初期のお店↓
今月もご来店ありがとうございました少しずつ春の陽気になってきてますね花粉がひどいですが・・・春に向けて3月もご来店お待ちしてます3月もオシャレな白髪染め、パーマおすすめしてます美容室エンブレムからでした
2/23の祝日木曜日はお休みです!!お間違えの無いようご来店お待ちしてます祝日定休日って少ないんですよ・・・なにげにまた金曜日にご来店お待ちしてます
一度は食べてみたい・・・見た目でもお店の名前的にも「たいめいけん」のプリン一度は行ってみたかったたいめいけんそしてめっちゃ美味しそうなプリンあの「たいめいけん」行ったことあるよ!!ってテレビ見ながらいたいですね~これから言えます(笑)美味しいプリン最高でした
サッカーのJリーグは、今季全日程終了、J1はヴィッセル神戸が史上6クラブ目の連覇で2年連続2回目のJ1優勝、サッカー天皇杯とシーズン二冠でした。ジュビロ磐田は1年でJ2降格、来季のJ1の20クラブが確定しました。J2からのJ1昇格はJ2優勝の清水エスパルス、2位の横浜FC、J1昇格プレーオフを突破したファジアーノ岡山。清水エスパルスと横浜FCはJ1復帰で、ファジアーノ岡山はJ1初昇格となります。J1からのJ2降格は、ジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖に決まりました。J1の今季の個人