ブログ記事2,383件
4月は私の誕生月ということもあって、大好きな季節です。今年七回忌を迎えた父の命日は、4月8日(お釈迦様の誕生日)です。父が荼毘にふされた時も火葬場に向かう道は桜が満開でした。戒名に「桜」という字を入れてもらって、遺影のバック(合成)も桜並木です。年齢を重ねるにつれ、桜の季節が大切なものとなっていきます。今年も桜の季節🌸が巡って来たことに感謝です。そして、そんな大好きな季節に、私を浮き足立たせるもの。それは、桜色のスイーツたちヌン活師匠をお誘いして、久しぶりにやって来ました
アミーゴのブログ♡岩井葵大好きな季節の前に夏風邪をひいてしまって「夏風邪は馬鹿がひく」とことわざがありますがまさしく私😆そんな時はちょっと頑張りすぎちゃったからお休みするタイミングなんだって開き直って考えるのも早く良くなるためにはありかも❣️金子賢さんサマースタイルアワード創始者etc‥そして時として気持ちが弱っている時元気になるような事を考えたり楽しくなる事をして見る事が大切だと‼️よは1日も早く回復するためのコツ体感温度もお仕事や屋外‥屋
こんにちはCPM養成講座生Cocoですあっという間に4月お久しぶりになりました書かなくなると日常からブログという習慣がなくなっていく笑今年は満開の桜を見に行けました↓↓↓キレイうれしい楽しい幸せちょっとだけ環境の変化に疲れていたけれどパワーチャージ完了大好きな季節♡色んな場所に花が咲いてカラフルでワクワクする季節♡見たい景色をたくさん見に行く年にしますみなさんが心躍ることはなんですか??最後まで読んでく