ブログ記事9,142件
9連休も残すところあと2日まだ2日もあるのかもう2日しか無いのか・・・これからの生活に向けて色々とリサーチしておりましたが…結論として健康第一!私の夢に向けて今、必要なのは健康貯蓄ミニマルな暮らしも普段から余計な選択肢を減らすため!快適な生活が健康を守る今回はいっぱいお金を回しちゃっています😁これも大型連休の醍醐味👌そして今年はブログ以外にも自分を表現する場所やお仲間を見つけたいなぁと思います!しかしねあちこちブログをお邪魔してみて思
ここ数日、鬱陶しいくらいスリップ/ギャンブルしない為に~とか、借金は怖いんだ~という内容を記事にしました。何故そんな事を言っているかというと、『世間一般はお盆休みに入る危険な時期だから』です。ギャンブル依存症の私が経験したギャンブルをしたくなる日というのは、・給料日や賞与支給直後・ゴールデンウィークやお盆、年末年始等の大型連休これは、誰もが経験する事かと思います。私は今まで誘惑に負けてギャンブルをしていましたが、今年のお盆は休みが無い(無理矢理仕事漬けにした)のでギャンブルをせずに済
何回も書いてますが我が家は任意整理と、差し押さえ経験済みです。クレカは持ってません。。クレカを持っていた時、27日という日が、恐ろしくてたまりませんでした。毎月、限度額いっぱいの使い込み、複数枚のクレカの支払いが全て27日でした。わざと、引き落とし出来ないように現金を下ろしたり、1社のみ引き落とし出来るようにと、神経がすり減る1日でした数年前のGW、まだクレカを持っていた時、当時の息子野球の遠征でガソリン代とか、弁当、諸経費もろもろ、現金が足りな
ご訪問ありがとうございます!初めての方はこちらからどうぞ↓『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから、ずいぶん沢山の方に新しくフォロワーになっていただいています。本当にありがとうございます。フォローする|Ameba(アメ…ameblo.jpGWですね!GW…ですね?ゴールデンって…何が⁉︎何処にも行けず、家族がずっと家にいるだけの大型連休なんて、主婦にとってはこれっぽっちもゴールデンじゃなーい‼︎今は緊急事態宣言も出ている中で仕方ないけ
おはようございます。neroriです世間は大型連休次男も休みで帰ってきてくれましたバス停まで迎えに行き車の中で長男の今の状態を話しましたドナーになってくれた次男は凄くショックを受けていましたがいつかはわかることそして次男「三男のはダメなのかな、俺のはもうやれないし兄貴どうなるんだろう」三男は一度ドナー検査を受けたが非アルコール性肝炎と言うことがわかり適応外と言われています。脳死肝移植ドナーを待つしかありません😢次男は久しぶりにあった長男と話をしたりゲームしたりして遅くま
お正月休み終わりましたねお正月休み終わって嬉しいですなぜ、みんなで一緒に休みを取る必要があるのかなと休みは自由に休みたい時に取ればいいのに一辺に休むから混むし効率悪いなと営業しているお店も、病院なども少ないから不便だしなんとなく正月休みもゴールデンウィークもお盆休みも嫌いです私の経営する会社では、スタッフが自由に好きな時に休めるよう組んでます正月働きたいスタッフは働けばいいと許可していますスタッフは、ずらして旅行に安く行ったりと喜んでいます子供も幼稚園や学校にいけばいいのにと
WeuploadedanewvideoonYoutube23区外の東京の西には驚くほどの自然がいっぱいあります週末や大型連休になるとツーリング、サイクリングハイキングなどを楽しむ人を多く見かけますよ~観てみたかった鹿野大佛この間、会いに行ってきました。山の木々や大地のエネルギーを感じながらのんびりお散歩をする時間って自分の内なる声とも対話できたりするので夫婦でお気に入りの過ごし方です
2019年5月まさかの10連勤がありました。元々週休2日だから入った職場でした。がしかし、一日の勤務時間も長くセミナーや学会にも参加したりと週休2日の意味がなく働いていました。しかも祝日がある週は休診日が振り替え出勤になるので連勤が続きました。毎日12時間近く働いていたので5連勤になるとだいぶきつかったです。祝日が嬉しくないと初めて思いました。ラッキーマンデーなんていらないよーーー的な。大型連休のあとが地獄でした。連休の分が振り替え出勤になるの
採用担当としては3月1日に2020卒対象の情報が公開解禁されて新たなスタートという時期ですが、実は2019入社の新入社員の研修なども並行して進んでいます。他社では、新入社員は4月1日入社というのが普通ですが、当社では今年は3月22日(金)に入社式、その後早速研修実施を予定しております。昨年は3月16日が入社式でした。ここ数年は、3月中に入社式を実施してきました。なぜ3月に、と思われますが、その理由は結構簡単で、早く新人研修を実施して、ゴールデンウィークには店舗で活躍してほしいか