ブログ記事8,428件
神戸でパーソナルカラー診断骨格診断顔タイプ診断®︎美顔バランス診断ならシトロンベベで♪【営業のお知らせ】年内は洋服販売をお休みいたします。再開の際は各種SNSでお知らせしますので引き続きよろしくお願いいたします。診断メニューはご予約受付けしておりますのでお気軽にお問い合わせください。■■■■■本日のブログ■■■■■こんにちは。店長ちゃんです。昨日は湊川神社で甥の七五三でした気持ちが良い秋晴れ推しのドンモモタロウのお面&武将コスチュームで無敵感満載
色の何でも屋さん・色彩愛好家志田悦子のブログへようこそ今日はパーソナルカラーのお話です。いよいよ2月6日からスタートする50代からのパーソナルカラー沢山お問い合わせをいただき嬉しく思っていますさて、お申込みの方の参加動機にこんなことが書かれていました。「50代にはまだ少しあるのですが、この講座が私がやっていきたいパーソナルカラーと重なっていて、是非参加させて頂きたいです。」その方はプロのパーソナルカラーアナリスト
今回の【駅】コーナーは、兵庫県神戸市中央区西端部の兵庫区との境界近くに広がる市街地に位置する神戸市営地下鉄西神・山手線の駅で、近くには「神戸文化ホール」「神戸地方裁判所」「神戸大学医学部附属病院(略称・神大病院)」など、国営・公営の施設が多く見られ、「もっこすラーメン」総本店の最寄駅でもある、大倉山駅(おおくらやまえき。OkurayamaStation)です。駅名大倉山駅(S05)所在地兵庫県神戸市中央区乗車可能路線神戸市営地下鉄:西
色の何でも屋さん・色彩愛好家志田悦子のブログへようこそ今日は1/9開催のアートセラピーレッスンのご報告と次回の告知です。末尾に参加者3大特典を書いています。最後までお読みいただけると嬉しいですアートセラピーは芸術療法のひとつ。何だか難しそう…と思いますか?イーカラー®のアートセラピーは難しくありません。絵心なんて不要。ハーブティーを楽しみ、絵の具で混ぜて、色彩を生み出し紙の上に伸ばしていくだけです。1月の
おはようございます。大倉山桂音楽教室です。ご訪問、ありがとうございます。桂音楽教室、年間42回レッスンをおこなっております。この42回の中には、個人ピアノレッスングループソルフェージュレッスン(年間10回程度)夏・冬ピアノパーティ発表会が含まれます。ソルフェージュレッスンでは、音楽理論音楽史作曲者楽器歌唱リズム奏合奏、合唱聴音などを、お友達と一緒に学んでいきます。ピアノのレッスン時も、もちろん理論も一緒に学びます。小3S君ス
色の何でも屋さん・色彩愛好家志田悦子のブログへようこそ今日はカラーセラピーのお話です。昨年末のブログにイーカラー®オリジナルの774カラーセラピーについて書きました。こちらです↓『2023年からスタート「774カラーセラピー」』色彩愛好家・志田悦子のブログへようこそ今日はこのカラーボトルのお話しです。このカラーボトルは2008年に私のために作ったものです。香水瓶に着…ameblo.jpいよいよ。この774カラーセラ
色の何でも屋さん・色彩愛好家志田悦子のブログへようこそ今日のお話は昨日開催した第1回カラーのお茶会・おしゃべり会のご報告です。(毎月第3月曜の午後開催します。)20年以上前に我が家の3人のこどもたちが作ってくれた手書きのイーカラーの看板コロナ禍で長く出会いがないと言う方は多いと思います。実は私もそう。コロナ感染が怖くてオンライン講座のみ受け付け引きこもって暮らしていましたがそろそろしっかり感染対策を取り新しい出会いの場を作
<1/23>こんちは。やあ、昨日のスキージャンプW杯、小林陵侑選手がやってくれました。今季大倉山で2勝目。おめでとう!凄いです。と、こちらは79歳と現役を終えたアーティスト。小椋佳さん。(一部抜粋)「スーパーサラリーマン」とも称されたシンガー・ソングライター、小椋佳が79歳の誕生日を迎えた18日、NHKホールで現役最後のコンサートを終えた。日本勧業銀行(現みずほ銀行)との二刀流でスタートして52年、信条という「生きてるからには一
今日は!大倉山美容室lacigale、鈴木祐哉です。2023年4月入社のスタイリストさんを1名募集させていただくこととなりました。当店は南フランスで幸せの象徴と言われるセミ=lacigaleを由来に、2019年オープンした美容室です。これまで様々な賞を受賞してきたオーナー鈴木が得意とする大人ショートに特化したサロンとして地元の皆様に愛されるサロンに成長いたしました。スタッフもアンティークやアート、インテリアが大好きな真面目で思いやりのある仲間たちです。ただ美容師として働くだけが目的では
脱衣所の壁面収納に棚を追加した話上の写真にあるような棚。収納力を強化したいと思い追加しました。ホームセンターで棚と留め具(ダボ)が買えますいわゆるホームセンターに行けば、必要なものは簡単にそろいます。棚は、買うというより>必要なサイズに加工してもらうということになるので、なんだかハードルが高そうな気がしますが、オーダーカーテンを注文するのに比べれば10分の1の労力です。元住吉のホームセンター事情自転車で行ける日吉駅や武蔵小杉駅周辺を含めても元住吉周
こんばんは大倉山桂音楽教室です。ご訪問、ありがとうございます。現在、教室にお通いの小学3年生は6人です。そのうち、今年の2月から塾が始まる生徒さんは2人。夏には更に2人が塾通いが始まります。塾が始まると、1日の時間配分に慣れるのに数ヶ月かかります。塾に拘束される時間、そして宿題をする時間が必要になり、ピアノを弾く時間が少しずつ減ってきます。「弾ける今、レパートリーを増やしましょう」「基礎をもっと磨いていきましょう」「1つずつ集中すること、意識しましょう
来週の予定になります2月1日(水)8時から11時2月2日(木)17時から20時2月4日(土)13時から20時2月5日(日)開運カフェイベント占い福袋・未来ル★ハピネスカフェなごむ浅草11時30分から16時30分今までは1ヶ月分の予定を載せていましたが、これからはこまめに載せていきます対面鑑定場所は大倉山、岸根公園、横浜、菊名、新横浜、みなとみらいなど横浜市内がメインですが出張鑑定も受け付けています。(出張鑑定は横浜から往復の交通費がかかります)
こんにちは一木ヨーガスタジオ山田です。今年も明けてだいぶ経ちますがどうぞよろしくお願いします唐突ですが、納豆お好きですか先日、苦手というお声を伺ったので、子供の頃から大好きなレシピをご紹介したいと思いますレシピなどと言っていいかわからないくらい簡単です納豆はんぺん1はんぺんを切ります。(大判の際は4分の1、大きめにしたいときは2分の1サイズで)2長い辺に切り込みを入れてポケット状にして、そこに納豆を入れます。3納豆はあらかじめタレやお好きな醤油で味付けしておいたり、
来週の予定になります1月24日(火)8時から20時1月25日(水)13時から20時1月26日(木)17時から20時1月27日(金)17時から20時1月28日(土)13時から20時1月29日(日)8時から20時今までは1ヶ月分の予定を載せていましたが、これからはこまめに載せていきます対面鑑定場所は大倉山、岸根公園、横浜、菊名、新横浜、みなとみらいなど横浜市内がメインですが出張鑑定も受け付けています。(出張鑑定は横浜から往復の交通費がかかります)予定を変
●ピアノ教室ひびき金曜日の体験レッスン募集始めましたこんにちは!鈴木真由美です。今日の横浜は久しぶりの雨。中庭の鉢植えが喜んでいるように感じます。乾燥していた空気も和らぎましたね。さて、昨年から新しく金曜日にレッスンの受け入れができるように準備を進めてまいりましたが、新しい先生もいらっしゃってくださることになり、1月末以降、体験レッスンの受付とと2月から金曜日のレッスン開始の運びとなりました。既に何人か体験レッスンのご予約が入っており、お時間に限りがございますが
こんにちは大倉山桂音楽教室です。ご訪問、ありがとうございます。2018年のブログ発見。資格取得必修講習会合格発表日、試験終了後に受験票を捨てていたことに気づき、自分の受験番号がわからないため合否をすぐに確認できずヤキモキしました。2023年1月15日に行われた日本音楽療法学会2022年音楽療法士(補)筆記試験。受験票は書類入れの中にしまい、受験番号のメモも残しておりました。今日、HPにて発表がありました。おかげさまで番号がありました。合格です。ありがとうござ
●綱島・大倉山リトミックひびき2年間の成長はすごい!こんにちは!鈴木真由美です。今週末は寒波が来るということで、だんだん朝晩が寒くなってきましたね。様々な感染症がまだ流行っているので、免疫を上げるためにも暖かくしてお出かけくださいね!2歳コースでは年明けから、新たに真似っこのお歌や、ドレミを歌い始めましたよ。ハンドサインで楽しく歌っています。並ぶことも、楽器を丁寧にもらってお片付けもすることも当たり前にできるようになりました。音符読みと鍵盤でのドレミまで最
大倉山寄りに住んでいるママさんからluana保育園の話を聞きました。パレット保育園大豆戸よりも道路一本分新横浜寄り、税務署の向かい側のマンションの1階だそうです。現在工事中らしく、ひなた保育園で入園受付をしているらしいです。1才クラスは月極5万円らしく、保育料も非常に良心的です。大倉山のママさんのお知り合いには、すでに入園を決めたママさんもいるそうです。ひなた保育園も無認可だけど良心的で評判の良い保育園なので(ちょっと立地が通わせづらいけど)、系列園なら安心だと思います。
●リトミックひびきお正月の遊びを楽しんでいます!こんにちは!鈴木真由美です。今週は寒いですね。週末は寒波が来るようですので、みなさんご自愛くださいね!リトミックでは、1月はお正月の遊びをします。凧揚げや、福笑い、お相撲もあります。お相撲はお正月というわけではないですが、日本の伝統芸能ですし1月は初場所になりますので、小さい子にもお相撲という勝負の世界をちょっと知ってほしいなと思っています。福笑いは、前に一度お顔のリトミックで作っているので、皆どうやって遊ぶのかわか
LACIGALEの魅力~感性を磨く~こんにちは!大倉山ヘアサロンラシガル鈴木祐哉です。求人を検討する美容師の皆様へ、ラシガルを知っていただきたいということで、今回は美容師としての感性についてご紹介させていただきます。当店のスタッフはみな「感性」が豊かなことが自慢のひとつです!例えば私・鈴木はアンティークやアートなど、美しいものや価値のある古いものに目がありません。シーズンによってお客様が幸せになるインテリアで飾っています。スタイリスト・ちひろは
Bリーグレバンガ北海道、女子バスケWリーグ、男子バレーボールV2リーグ、フットサルFリーグエスポラーダ、アイスホッケー、カーリング、スキージャンプなど。1月開催分は12月に続々とチケット発売開始になるようです。北海道を拠点にしているプロスポーツチームの、2023年3月までの道内での試合予定カレンダーhttps://www.city.sapporo.jp/sports/prospo/documents/2208_pscalender_0914mihon.pdf日本各地のチームや試合の情報
東横線・大倉山駅エルム通り商店街の真ん中あたり。創作割烹・松本の跡センター北のヨツバコから移転2020年10月5日オープン。小山農園の看板メニューは小松菜だそうだ。「地元で採れた旬の食材や料理は体に良い」とのこと。僕が頼んだ直後に、店内に響いたミキサーの音ゴマスリかと感じた▼冷しゃぶごまだれうどん1380円この週の週替わりランチサラダ、おしんこ小鉢2腫サラダは店でも売ってる玉ねぎドレッシング豚肉は5切れ黄色いのはズッキーニゴマの風味が良かった▼店内マ
横浜関内と青山に店舗をかまえる不動産屋といいながらアートやデザインなども手がけてなに屋さんなのとちょくちょくお客様からはいわれる会社の代表をしてる田平といいます。top-AFTY-イメージに革命をService賃貸管理プロパティマネージメント不動産売買・仲介管理リノベーション・リフォーム売却査定beli.co.jpリノベーション・オブ・ザ・イヤー2022年のフェミニン賞を見事受賞しました。大倉山-AFTY-イメージに革命をニュー大倉山マンションリノベーション物件サイト-
今年度のウインタースポーツフェスタin大倉山は、開始から2時間以内で定員締切となりました。油断した💦
寒波くると構えていたのに、良い天気になりました☀️ご訪問ありがとうございますいいね!ありがとうございます。皆様のためになりますように。おまかせ広告です。朝にはしっかり雪が積もっていました!ご近所さんのお庭に、子どもたちが頑張って作っていたかまくらがあったのですが、キレイなお山になっていました小学校や幼稚園の庭にもちょっとしたスキー場みたいに雪山ができていて、毎日楽しそうです✨✨昨日と同じ場所で撮影♪歩道♪…今日は役所に行ったら、こんなチケットが置いてあり、
こんにちは大倉山桂音楽教室です。ご訪問、ありがとうございます。年長Eちゃん、ソルフェージュのワークで、作曲をしました。作曲、悩んでしまって全く鉛筆が動かなく人もいますが、Eちゃんは「こんな感じがいいなあ」って、ピアノを弾きながら頭の中にメロディが浮かんできました。無理をせず、目の前のリズムを使ったこともよかったですね。天真爛漫なEちゃんらしい、とってもステキな曲です!Eちゃんは、先日バレエの発表会がありました。お写真送ってくださいました。かわい
こんばんは。今日は、風は強かったですがお天気はそこそこ良かったのでお花見がてらお散歩された方が多く日ノ出町周辺は人出が多かったらしいです。メゾンドハラも他のお店に入れなかったと思われる方が多かったのか😅当日ランチの問合せが多かったのです。今日常連様が人気店のカヌレ屋さん、大倉山のガルブ横浜で並んで買ってきてくれました。抹茶・フランボワーズ・キャラメル・ピスタチオ・プレーンどれも美味しかったです。貴重なお時間を割いてくださりありがたいです。勉強にな
【Happy&SmileMusicトレッサ横浜】〈今日の目次〉■あけましておめでとうございます今年もアレでスタート!!■1・2月のレッスン予定お問合せはこちらから➡お問合せフォーム■編集後記・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー■明けましておめでとうございます2023年が始まりましたね今年もワクワク・ドキドキ英語リトミックを楽しみましょう~~~~さて、毎年Happy
こんにちは^_^ピアノを演奏する際に演奏者による多少の表現の差は必然的なものであってそこに芸術的な部分も垣間見ることができます作曲家からのメッセージをどのように受け取ってどのように表現するかはひとりひとり違うのであってはっきりした正解がないところも楽しみの一つでもありますね多少の「ズレ」「差」表現していく上で深く練習が進むほどこのようなことも許容していきたいですねズレのある演奏をしよう1.正確か確実か?演奏では「正しいか、間違っているか」を問題にしてはいけま
こんにちは^_^物事って経験値が多いほど構えることなく取り組みやすくなりますねピアノの演奏に関してはさまざまなエチュード(練習曲)でテクニックをたくさん経験し増やしていくことで演奏する曲も増やしていけるようになりますそして曲を演奏することにあたっては最終的には指先だけのテクニックではなくて表現力が大切なことに気づきますですから日頃から行なっているちょっとした練習曲でもどのように表現する?どう演奏すればいい感じ?そんなことを常に思いいろいろと試しながら