ブログ記事5,366件
恒例のドアノッカーイタリアの学生ビザを申請する際、いろいろ調べていく中で取得された方のブログを大変参考にさせてもらった。私もここに記し、誰かの役に立てたら幸いです。アルノ川沿いを散歩2月上旬[2022年8月東京のイタリア大使館へ申請の予約]大使館へメールで予約。この時は大変混んでいて、1ヶ月後の9月上旬になってしまった。。。10月頭から学校の授業が始まる予定になっていたから、このタイミングでは、ビザが取得できるか不明でも、勤務先へ退職願いや航空券の手配、部
なんだかすごいことになってきていますね。オレンジヘアのあの老人はアメリカ国内の分断ばかりか、アメリカを世界から孤立分断しようとしているようです。現代版魔女狩りみたいにならなければ良いのですが。ニューヨーカーばかりかアメリカ在住者にとって不可欠な掲示板、NY週間生活。発行人の三浦さん、いつも本当にありがとうございます。今週号にこんな記事が一面で出ていました。これからアメリカにいらっしゃる方、目を通されることをお勧めします!米国大使館
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪フランス大使館のパーティーに出かけました。『フランス大使公邸パーティーで世界的なアーティストに会いました!』ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報…ameblo.jp
夫のVISA付パスポート取得までのタイムラインについて、3回目のアメリカE-2ビザ更新→3回目の更新にして初めての却下…から発効までのタイムラインで書きましたが、今回は私のVISA付パスポート取得までのタイムラインについて書いていきます。4月22日からVISA取得までのタイムライン私のVISAは夫と一緒に申請しているので、夫の取得までの日数+私にかかった日数で書いていきます。2024年4月22日(月、営業日7日目+1日)アメリカ大使館の営業時間は8時半から17時半なので
【韓国2泊3日の旅】<2日目>(その3)予定時刻の12:00キサニムと合流できました。出発する前に行きたい所を伝えます。ハングルで書いたメモを見せて①番からスタートさあ、ロケ地巡りに行きましょう①『ドクター・スランプ』【ドンホロ17ギル】[동호로17길]ドラマシーン<ハヌルの家>屋根部屋は解体され、一階の店は、カフェに変わってました。よくハヌルが出てきた石垣の通路ドラマシーン<近所の
日本でも米軍さんとお付き合いしている人は多いのではないでしょうか?私もそのひとりですよく「米軍さんと結婚したい!」という方がいますが、全くそういうわけでもなく彼のことはもう5年以上知っている中で、去年の年末に私の実家へ挨拶に来ましたそれからこの道のりは始まりました....「米軍さんと結婚するには書類提出とかややこしくて大変らしいよ」なんて聞いたことがありましたが、本当です。本当にややこしいです。でも乗り越えて見せる!っで今でも戦っているのですが、今に至る
こんばんはドイツに帯同するにあたって①個人で帯同ビザを取得②日本で申請、取得ということが決まったことを書いてきました今回は申請の流れについてです関東で申請する場合はワーホリでも帯同でもどちらも①必要な書類を準備②東京大使館での面接枠を予約③東京大使館で書類を提出となり、無事通るとビザを取得できますここで問題となるのが②枠の予約大使館のホームページから予約するのですがいつ見ても空きがない!大体6週間先の枠が随時追加されるはずなのですがどのタイミングで
今回のアイルランドは楽しい事もそうでない事も色々ありました。と、書きましたが題名の通りです。この情報、いつか誰かの為になるかもしれません。アイルランドでパスポートと財布を盗難された時、ツアー等では助けてもらえると思いますが個人旅行では自分でなんとかしないといけません。その時どうしたら良いのかお伝えしたいと思います。私の今回の日程は前半は単独行動、田舎暮らし。後半は仲間達と合流。各地を巡った後、ダブリン滞在という流れでした。旅の後半、仲間とダブリンで混雑したバスに乗った時の事で
さて、パスポートを紛失したらどうしたらいいか。イタリアでパスポート紛失・盗難に遭った際の行動マニュアル|イタリア旅行大全海外旅行で命の次に大事と言われるのがパスポート。でも、どんなに注意していても、旅先でパスポートをなくしてしまうこともあり得ます。イタリア旅行でパスポートをなくしたらどう行動すればよいか、「転ばぬ先の杖」でマニュアルを作成しました。italiaryokou.infoまずは大使館へ行く前に最寄りの警察へ行って紛失・盗難届(DenunciadiFurto/Smarrim
こんにちは。ひさしぶりなのでもっと明るい話を出来たらいいんだけどアメリカ人の友人が日本で行方不明です。2週間の一人旅で日本に行き、どこに旅行してたとか、どこのホテルかは詳細が不明。アメリカに帰国する予定日に空港に現れず。電話が繋がらず家族が心配しています。アメリカのローカルな警察署にはmissingpersonとして届け出をしています。在日アメリカ大使館にも家族が連絡済みです。が、、、あまりに大使館員が助ける気ゼロで家族も友人も困っています。日本の警察の方も、家族にしか情
千代田区三番町の駐日ローマ教皇庁(バチカン)大使館の建物が、間もなく取り壊されると聞いて慌てて訪問した。皇室関係の建築を多く手がけた木子幸三郎が設計し、元は味の素の社長だった鈴木忠治の邸宅であった。戦前は1933年の竣工である。門柱からは「駐日ローマ法王庁大使館」と書かれたプレート(日本語とイタリア語?)はすでに撤去されている。また柵は撤去作業に向けて、蛇腹の様なものに取りかえられている。門から右は石壁が続く。この辺りに最後まで残った洋館が、高層ビルになってしまう。この建
インド🇮🇳生活一年と100日目パキスタン🇵🇰がカシミールでテロ行為をし、インドが昨日と今日やり返しました🇮🇳💣日本でもニュースで報道されたみたい。在インド日本大使館からメールが届いてきます。軍事訓練のための警報のお知らせ実際、私が住むマネサールのアパートでは19時〜20時の間に2度サイレンが鳴り響きました。更に大使館からは、パキスタン近郊の空港閉鎖のお知らせ。しばらく北西部への観光はできなさそうですね。正式に外務省のホームページにも発表されています。早く事態が収束しますように
「大使館」・「ファッションブティック」クローズふと見たら、しれっと4月12日までで2つもクローズ情報が。。ファッションブティック、そんなに人気なお仕事ではなかったけど、何気に娘が好きで最後にコーディネートした写真入りのレポートがもらえる良いお仕事だったのに。。大使館は潰れるとかあるんや。。と正直ビックリキッザニア甲子園に通いだして約3年半、まだハワイとオーストラリアしか見てないけど、他の国の時もあったのかな?パスポートも発行してもらえなくなる~最後に記念にもう1冊発行してもらっ
結構前ですが日本の一時帰国時に使える免税のために必要な在留証明書を申請しに行きました『教科書無償配布と厳しくなった日本の免税制度』昨日の私はフル活動な一日4:30に起床して学校の朝練がある息子を朝6時に学校に送り届けその後ゴルフ場で朝食を摂って友達の到着まで読書9:00近くからt…ameblo.jpそしてちょっと前に無事にゲット書類自体はすぐに発行されてましたが私が忙しくて行けなかっただけ個人情報満載過ぎるのでいろいろ目隠しして変な写真になりま
ベンジャミンさんの本は、10年以上前にも、読んだことがあり・・・ジャーナリストとはいえ、何か謎めいた人物だと思っていました。日本の為に発信してくれているのだと思いますが・・・当時は、あまりにも、ぶっ飛んだ話だったので、にわかに信じ難いという気持ちでいました。しかし、今になっては、陰謀論的な話が本当だったと、事実をひとつひとつ確認出来ちゃっている今日この頃ですよね。だから、この話も、あまりにも、ぶっ飛んでいますが、もしかして、本当なの?と思ってし
2023年3月17日からAmazonPrimeVideoで世界同時配信されている『エンジェルフライト・国際霊柩送還士』。「国際霊柩送還士」とは、海外で亡くなった日本人のご遺体を日本に送り届ける仕事です。このドラマは、実際にある国際霊柩送還士という仕事が題材になってるんだって。テレビでCMを見た時に、「このドラマは絶対に見ないといけない。」と思ってたんだよね。そう思ってた矢先、まさに2023年3月下旬に、このドラマのモデルとなった会社の方と偶然お話
Higuys!!3月末から新しいパスポートのシステムが始まりましたよね!海外在住でパスポート更新しているところで、うぉぉぉぉぉい!ってなったことがあったのでシェアさせてください!私の現パスポート期限は2026年のはじめころなのでせっかくなら新しいパスポートがほしいから4月になってからパスポート更新しました。空欄ページに富士山すらない古いパスポートなので、なにせ新しいものがほしくてwww海外でパスポートを更新する場合、在留届を提出している必要があります。長期出張などで
子の渡米に向けてESTAが保留だった件。11/216:30ESTAapply11/414時すぎ結果メールきた↑この時点ではお断りかokか書いてない。震える手でアプリチェック。無事46時間で承認されてた😭😭😭✨生きた心地しなかったよー安心してパッキングの準備に移れます😭子:なんとかなると思ってたよ☺️夫:善良な市民なんだから、はねられる訳ないじゃん。もっと早くやればこんな思いしないで済んだのに心臓に悪すぎたので、年を重ねたら航空会社がやっている代行に頼む日が来るかもし
他のキッザニアンの方々も書かれてますが、本当に衝撃。。電子マネーなくなるとかあるんや。。長女に報告したら「抽選毎回楽しみにしてたのに」と一言目に来場ごとに1回端末機械で出来る抽選が出てきました。。笑抽選とはちなみに電子マネーセンター横ともう1台商店街筆記具屋横にある(キッザニア甲子園では)この機械に電子マネーをかざすと1来場につき1回出来る抽選のことです確かに長女毎回当たるか楽しみにしていて欠かさず朝イチに機械に向かってるな。。笑当たるとちなみに3キッゾディスカウントクーポンか電子マ
準備をしてきたイベントがついに行われました!前日から、細川先生やマッスル船長大使館の方々や、数多くの来賓の方々が広島に集まり、ものすごいエネルギーになったと思います。オフィサー仲間と、前日は細川先生もお招き会食をいたしました。ほんとに気さくで良い方でした。みんなが細川先生のファンになったと思います。会場の様子は、SNSでもアップされているのでお分かりかと思いますが、まぁすごかった。追ってレポートします。
今出国管理を通過して無事飛行機搭乗待ちですやっと帰れる〜さて、パスポートを紛失してまずすること。大使館に連絡です。イタリアの日本大使館はローマ、ミラノにあります。土日休業なのでまずは緊急連絡先に電話しました。男性が対応してくださり、詳細(パスポート番号、乗る予定だったフライト番号)を伝え、まずは当面のお金は大丈夫ですかと聞かれました。幸いカード類はあるので大丈夫。メールで、大使館に持っていくものリストを送りますと言われたのでメールアドレスを告げ、メールが来ました。が、ファイルが重く
明日がイタリア最終日だったんですが。。パスポートが入ったバッグを取られましたもう自分が馬鹿としか言いようがない。どうしていつも首から下げてるのに、リュックに入れたのか。どうして旦那に預けてなかったのか。どうしてどうして。。です。詳細は落ち着いた頃にまた書こうと思いますが、今はショックすぎて手が震えて書けません。。ですが同じ経験をした方、質問があるんですが、もしわかる方いれば教えてください。まず私のパスポート。帰国のためにローマの大使館でパスポートの代わりになる紙をもらうのに戸籍謄本
いらっしゃいませ本日は「大使館&司令部」についてご紹介場所場所は都市の左下にあり、赤丸=大使館、青丸=司令部ですよー順に説明していきますね大使館・概要大使館は説明書きにも書かれている通り「盟友支援の支援受け入れ回数、支援の時間、援軍の上限」を増やせる施設です大使館に生存者は駐在しませんタイシカンナノニヒトガイナイノネw大使館・機能大使館の機能は2つ同盟援軍の確認と返却操作同盟援助の支援まず1.の同盟援軍ですが遠征画面上の「自都市⇒援軍」
ララさん@zqpCL4gDknmK1wE5月2日ひとりの客が、何気に上げた写真が英大使館にまで伝わる世の中になりました。素晴らしいです。【大阪・関西万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー”が物議…スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ英大使館が謝罪する事態に【大阪・関西万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー”が物議…スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ英大使館が謝罪する事態に(FNNプライムオンライン)-
義両親の万博の、3日前抽選に挑みました。アメーバTV見ながらスタンバイ。23:50にログインしようとすると、おぉー!人がいっぱいでログイン待ち!すぐ入れたけどね!そして、0:00スタート!!お目当ての日本大使館!まだ△マーク(予約残数少)がいっぱいある!!やったー!と思ったけど、どこクリックしても予約が取れない!多分みんな次々に予約取ってるから無くなってますねん。諦めてお次はパナソニックに。ここも全然予約取れん!!んもー取れたらなんでもいいや!と思って最後にクリックした
もう一度行きたいかもしれない富士登山。自分用の覚え書きと共にこれから行く人にもご参考になれば。荷物の重量総重量9.5kg。これまでの低山トレーニングでは約8kg。いつもより重いけど、五合目で食べる昼食も含まれている。お水も五合目までで1本飲み切ってしまう。昼食五合目にレストランがあるけど、並ぶ時間がもったいない。ツアーの自由時間が1時間なので、持参して良かった。山の時に食べたいのが、おにぎりとお味噌汁。魔法瓶の分重くなるけど(135g)、水分・ナトリウム・糖質の補給に、おにぎ
メッセージくださった方、心配してくださった方、ありがとうございました月曜日に、3人共パスポートを受け取ることが出来ました。私は10年パスポート、息子と旦那はイギリスの一回だけ使える緊急用パスポートを取得できました。これで無事イギリスに戻れます!!この2日間ほんとにストレスで寝れなくて、歩きまくって疲れました忘れないうちに手続きのことを書こうと思いますが今日は眠たいので。。取り急ぎご連絡。フライトは水曜日なので、明日1日ゆっくりして、最後のローマを楽しみたいと思います。プール付きのホテル
このニュースちょっと不思議ですが、家族4人だったら20,000円インド館がついにお披露目イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップにティーバッグ英大使館がおわび大阪・関西万博(FNNプライムオンライン)開幕から19日目となった大阪・関西万博。建設工事の遅れなどで開幕に間に合わなかったインド館が5月1日、ついにお披露目されました。ゴールデンウィークを迎え、連日にぎわう万博会場。そんな中イギリス館を巡り、物議を醸す事態が。「イット!」が取材したのは、
在外公館派遣員になる為には、ご存じの通り試験があります。その試験とは、一般教養、語学(筆記と会話)、面接、作文でした。(2012年当時)一般教養私が受験した時(2012年)は、30分で60問解かなければなりませんでした。(現在の方式は、どうなっているか分かりません。。)内容は、歴史、地理、文学、IT、数学、物理、化学、地理、生物、国文法などから万遍なく出題されました。中でも数学と理科の出題が多かったのが印象的でした。パッと見て分かる問題から、片づけていくのがベストです。試験は、一問
こんにちはsam-ukです!昨日から一泊で息子と2人でロンドンへ!私達の住んでる町からロンドンまで電車で50分くらいです。サンドイッチやスナック持参で私はすっかり旅気分息子は無言でずっとSwitchやってましたが今回のロンドン訪問のメイン目的は、更新した息子のパスポートの受け取りでした。そして、せっかくなのでロンドン在住の友人宅にお泊まりする計画を2025年3月24日からパスポートが各国の大使館でなく日本国内での作成に変更になり発行に時間がかかるようになる、というお知らせが昨年大使館