ブログ記事87件
HELLO♡JTB旅ものがたりナイル川クルーズで巡る神秘のエジプト8日間に参加しました旅行記を綴らせていただいております『【エジプト旅行⑱】夜のピラミッド&パピルス店&スーパー』HELLO♡JTB旅ものがたりナイル川クルーズで巡る神秘のエジプト8日間に参加しました旅行記を綴らせていただいております『【エジプト旅行⑰】ギザの3大ピラ…ameblo.jp↑こちらのつづき2024.127日目ギザ&カイロ7:15モーニングコールおはようご
みなさま、こんにちは。エジプト旅行詳報⑮旅行9日目1月28日(火)このツアーの観光最終日です。午前は、大エジプト博物館午後は、エジプト考古学博物館を見学します。大エジプト博物館は、昨年10月〜常設展示場の試験展示を開始。7月に正式オープンするそうです。ラムセス2世のオベリスクオベリスクの底にカルトゥーシュラムセス2世と刻まれています。歴代ファラオのカルトゥーシュがエントランス内側にびっしり巨大なラムセス2世がロビーで出迎えてくれます。頭上に太陽円盤はハトホル神
29.Jan.2025Day-2♦️大エジプト博物館1年4ヶ月前にはまだ建設途中だった「大エジプト博物館」。10月よりプレオープンしているとのことで、行くことが出来ました!入り口に、日本語でも「大エジプト博物館」と表記がありました。JICAが8割くらいの資金援助と、なんなら設計や工事の監修にも携わっているそうです!日本が作った博物館と言っても過言ではないのでは??収蔵品で手狭になってきたエジプト考古学博物館からツタンカーメンの黄金のマスクなどを含める展示を移動さ
エジプト旅行最終日(3月17日)は大エジプト博物館(GRANDEGYPTIANMUSEUM通称GEM)へ。この左手が入り口になってるのだけど、デカデカと日本語が。日本はエジプトからの要請を受け、JICA(国際協力機構)を通じて建設に関する円借款を供与すると共に、付属の保存修復センターに対して文化財の保護・修復・移送等の技術指導や、運営などソフト面の支援もしてる。なので忖度感謝の気持ちがこのように表わされているのかと。こちらで入場チケットをかざして入る。裏にQ