ブログ記事1,336件
最強ラーメン祭第1陣行ってきました!寿製麺よしかわさん名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩全部乗せトッピング豪華な一杯まぜそばさなじさん数量限定のあおさバターをトッピングもんじゃまぜそばマヨネーズニンニク紅生姜揚げ玉魚粉ベビースター入りお初な芸人さんラーメン鷹の目さんデカ盛り~高級煮干とふわトロ豚~鷹の目スペシャルトッピング小山の旨い🍺と一緒に!そして小山の大社長にご挨拶スー
17日(木)私が社会人になってからずっとお世話になってるKさんが定年後2度目の転職をされるということで、ランチ会をすることになり、12時に新宿で待ち合わせ。私:「ご無沙汰してます!」K:「久しぶりだね~元気だった?」私:「なんとか頑張ってます。Kさん病院での診察後って言ってましたが、食べるもの何がいいですか?」K:「肘がおかしくなっちゃって手術したんだよ。だからお箸よりスプーンで食べられるところがいいんでファミレスでどう?」私:「わかりました!」
生憎の天気の中開催された大つけ麺博Presents2025in小山第1陣二日目撮った写真など------------------------------------------------------雨の影響でほとんど並びなしで楽しめたまずは堅太くんとこ『セアブラーメン東中八』サイレントオープンだったからオープンしたのも知らなかったwNeo背脂醤油ラーメンこれめちゃくちゃ旨い♪味噌じゃないけどめちゃくちゃ『ど・みそ』wこれ店舗も食べにいきた
お疲れ様です(。・Д・。)ノ10/30(火)大つけ麺博第四陣、とみ田さんの次に狙うのは『飯田商店』さん😍飯田商店さんの店舗の方にまだ未訪問の為、今日初めて食べる事になります😊早速並びます(・ω・)ゞ前日までTwitterで混雑状況をチェックして、比較的空く時間を狙って来たので、イベント中60分待ち当たり前の状況でしたが、並び始めて30分程でGETしました(*˙ω˙*)وグッ!当日朝にTwitter見たら、シウマイが売り切れとの事で少し残念でしたが仕方ない😅初めて食べる飯田商店
新潟遠征での記念すべき一杯目はこちらです💁♂️🔸基本情報店名:いち井住所:新潟県長岡市曙1-1-5最寄駅:JR上越線等宮内駅出口1徒歩12分定休日:日曜日営業時間:11時30分〜14時頃座席:カウンター6席、テーブル2×3席駐車場:あり(11台ほど)🔸詳細情報1998年創業。東京秋葉原にも進出している青島食堂が4店舗も集まる宮内駅周辺でもトップクラスの評価。🔸レポート自宅から車で4時間ほどかけて、ようやく最初の目的地であるいち井に到着しました🛬駐車場は11台ほど
だいたい毎年行っている、新宿の大久保公園で開催されている大つけ麺博です。ここ2年はコロナの影響で開催されませんでしたので、3年振りの開催という事になるんだろうね。という事で、兎に角久しぶりの大つけ麺博の開催でした。毎年この時期に開催されているので、正直つけ麺だけじゃ無理があると思っていたけど、今回はつけ麺博だけど世界一美味しいラーメン祭という打ち出しなので、無理がなく良かったと思いますね。実際、つけ麺よりラーメンを出しているブースの方が多か
【ふるさと納税】かじめ3袋1袋180g計540g無添加自家製カジメ国産海藻名物ねばねば詰め合わせ海鮮丼のっけ飯ラーメン味噌汁麺トッピングごはんのお供おつまみ酒の肴送料無料千葉県富津市金谷海辺の湯楽天市場5,000円❤︎今日の一曲❤︎真夜中のエンジェル•ベイビー“真夜中のエンジェル•ベイビー”氣志團fromalbum“ONEWAYGENRATION”❤︎仕事終わりに新宿区立大久保公園へ大つけ麺博presents