ブログ記事6,119件
こんなに大きな虹は久しぶり。
昨日の朝6時、すごく綺麗な大きな虹を見ながら別荘に行き、良いセッションが出来ました。その方は、セミナーを受けたことがある、魔法部員さんだったのですが、メールを読んでいると、引き寄せ系のYouTuberさんのを見て、自分に質問責めして焦ってしまった。という内容でした。でも、少しやりとりすると、別に全く幸せがないわけでもないこともわかり、あー自分に出来ないってものにフォーカスしちゃったんだなぁ〜と、私は思いました。確かに、周りにはきらびやかな方々もたくさんいるので、比べてしまうとそん
Blog見るのも書くのも少し間が開きました懸賞活動は半減で新しい情報も頭に入って無いですがそんな時期もありますね当選品がそんなに無いのも気にならないくらい子供のトラブルでダメージ受けつつ家を片付けようと食品類見たら懸賞で買ってたものの賞味期限切れがたくさんあったり…食べるだろうと思ってたまま賞味期限切れ…しかも応募もハズレてる…良くないなぁ色々下がり気味な気分の日々でも当選の文字は癒やされますね唇もpaypayも潤いました石塚硝子㈱様よりって宅配通知の送り主見て一瞬分からな
2時20分頃2重の大きな虹が見えました。虹を見ると嬉しくなるのですが今は特にこの虹のような朗報を待っています。今は秘密のお食事会{笑)卵焼きシュウマイ穴子丼焼き魚定食鰻定食お父さん今日もごちそうさまでした。<(__)>
『好きなことをやれ人生は短い恩師の言葉を胸に』『高血圧の人におすすめの食材』血圧が高いとたくさんのリスクがあります腎臓病心臓病脳溢血など人により個体差があるため血圧は数値で判断できない年齢が上がると血圧…ameblo.jp沖縄のALOメンバーさんヒーリングライター米盛智恵子先生八重山新聞で紹介されました^_^『これからの時期こそ水を飲もう』『朝起きたらコンサバトリーの屋根が無かった件』おはようございます。毎日過ごしやすいですね。とても気持ちの良い日が続いています。最近愛用してる
10月も最終日となりました。15年余り経営してきましたビーライン那須塩原店を11月21日で閉店することにしました。本当は弊社決算に合わせて9月末の予定でした。決心がつかず10月末、そして本格的な冬の到来前ギリギリの11月21日までということに。栃木県初の女性専用フィットネスクラブとしていち早くオープンし、オープン1週間で施設キャバをはるかに超える400名以上を集客した当店ですが、4月に入り都会でのスポーツクラブクラスターがあり会員は瞬く間に約半数に。思いはいろいろありますが、会社に余力があ
今朝、長野は雨が降っていました。京都佛立ミュージアムのスタッフLINEに、ミュージアムに虹がかかっていたと高城さんが写真をアップしてくれました。ほんとう、ミュージアムの真上から虹が出ているようです。すると、他のスタッフさんたちも同じ虹を見たと、次々に写真をアップしてくれました。京都の空、みんなに見えるような、大きな虹だったのですね。この虹の写真を見て、僕は果歩ちゃんのことを想いました。果歩ちゃんが、みんなに見せてくれているのかな。そうなのだろうな。そうに違いない、ありがとう、果歩ちゃん、と
ホームセンターを出ると大きな虹が出ていたすぐに写真を撮り水野に送った水野ならきっと驚いてくれると思うから嬉しいことだちょっとしたことでも伝えたいと思うひとがいる暫くしてLINEが。👨「すご〜い!ここまで綺麗な虹はしばらく見てないですね。テンション上がりますねー😆」そうなんだくだらないことでも誰にもそうそう言えないことでも水野なら話せる水野には伝えたいこんな関係でもそう思わせてくれるだけど水野よそれでも私、アナタのこと好き、って言わないから
早いものでもう10月も今日で終わりですね。ユニットではハロウィンにちなんで、各種装飾で雰囲気作り。(一部ご入居者様にも制作を手伝ってもらいました)幼少期を昭和で育った人たちには馴染みは少ないかもしれない「ハロウィン」ですが、ご入居者様はご自身なりの楽しみ方でハロウィンを楽しまれていました。🎃🎃🎃🍩🍪さて、当施設自慢の景色の良い「屋上テラス」ですが、先日の朝方に大きな虹が出てました初めて「虹の根本」を見ましたが、虹って、景色の奥にあるのでは
今日のプレ入試は実際の教室で受験できるとあって張り切って行って参りました。遠路はるばる京都まで、どっぷり疲れた1日でしたやはり京都は遠いと感じてしまう私。朝からお弁当を作って、7時過ぎに出発起きるのもツライし、もし進学となったら毎日とか無理かも、、、と不安がよぎる。受かるかも怪しいのに取り越し苦労も良いところ笑けど、もしも洛南にありがたくもご縁を頂けたとしたならば当然に文句など言える立場でもなく、ありがたーく通学させて頂くと思いますが、毎日こんなの無理だーーーとダメ母
こんにちは清里です昨日のことですが大きな虹です🌈こんなにもはっきりくっくりはじからはじまでなヤツは珍しいですキレイだの〜
最終日は星野リゾートトマムザ・タワーに泊まりました朝4時起きで楽しみにしていた雲海は、雨と強風のためゴンドラが動かず中止とっても残念だったけど、朝6時には雨が止んで、部屋の窓から大きな虹が見えました!虹を見るのは、人生の転機など大きな幸運期の前兆とも言われているんだとかタロちゃんメロちゃんが、お腹に滑り降りてくる合図でありますように
2023年10月6日お帰り。お疲れ様。さぁ、今日はどんな日だった?ボクはね。仕事の日。T郎の日。出勤途中、昨日に引き続き?また大きな虹を見た日。でも運転中で、信号で止まった時には、すでに消えかかってしまった日。昨日の虹はこれ↓(一応、昨日と違う写真だよ)良いことがありそうな予感したけど、なーんにもない日。ん?虹を見たことだけでも良い日。明日は晴れるかな。明日も良い日になるよ。
数秘テイーチャー&きぬいと絵師西崎洋子(白洋)ですごきげんよう~~~~です(*´艸`)わーーーーいわーーーーい久々に~~大きな大きなアーチ型の虹観たよーー嬉しいなああ~~~28日は月に一度の仏画教室の日でした。仏画の前には、皆で読経してから始まります。教室が始まってまもなく誰かが虹が出てる!の声にみんながわあ〜と。10Fのビルの窓越しからだから。。。ぼやけてますが実際の肉眼ではくっきりで大きな綺麗なアーチ型でしたしかーもダブル
大きな虹🌈ベランダから外を見たら見たこともないような大きな虹がかかっていました人は亡くなると虹の橋を渡って、あちらの国に行くらしいので(聞いたことあるだけなので本当のところはヤブサカです)いつもは小さな可愛い虹なので、この虹を見た時は少し嬉しかったですなぜなら大きくて丈夫そうな虹ならポッチャリの私でも渡る時、安心ですからね😮💨笑
最近、立て続けに大きな虹を見ました!!しかも、か〜なりのタイミングの良さでちょうど良く虹と出会えたみたいで、あっという間に消えてしまったのにしっかりした姿を見られたり写真まで撮れたりして、めちゃくちゃラッキーでした♪13日の虹24日の虹なぜか虹を見るととっても嬉しくなっちゃいます!((o(´∀`)o))ルンルン♪綺麗な虹を見られて幸せ〜!
バックが曇っているのが残念なんですが大きな虹がかかっていマソ(#^.^#)虹を見ると良いことがありそう気がしてなりません^^滅多に見れないのですが、ここ最近は特に見た記憶がありませんねぇ(^_^;)また綺麗な虹を見てみたいものです^_^