ブログ記事1,953件
『自己紹介』妻と私の異世界生活私会社員性格理系男子マイペースの草食大学脳科学系の研究大学院植物の遺伝子組み換えの研究妻派遣社員性格天真爛漫の天…ameblo.jp-発症から2ヶ月後-前回の続きです。その後も急性期の激しい波が続き、両親と私で抑えていました。「私が悪いことしたから皆、死んじゃった」「もうみんな偽物だから生きている意味ない」「ごめんなさい、もうやりません」「もしよかったら電話してきてください(幻聴に対して)、そして、わたしを殺してください」
私たち夫婦の2人に起きた変化について書いています。読んでくださりありがとうございます。朝起きると自分の下半身が裸・・・Tシャツ、パンツで寝ているのですが。あれ?隣の妻を見ると同じ姿・・・。?確か昨晩は大人しく寝たはずです。「ねえ。なんで裸?」妻「昨日の夜、襲ってきたじゃない」「え~?覚えてない。」妻「いつも夜中に起きないのになんで?って思ったよ。」「そのあとどうした?」妻「ばったり、寝た」覚えていません・・・。私、眠りが深いので夜中に起き
(本ページにはプロモーションが含まれています。)前回の記事はこちら『2024〜2025年末年始子連れ海外旅行【旅費編】』前回の記事はこちら『【盲腸癌】XELOX療法4クール目(9-10日目)やっと絶好調期!!』(本ページはプロモーションが含まれてます。)前回の記事はこちら…ameblo.jpここ数日、息子が夜寝てる時突然むくっと起き上がるんです大抵すぐにまた寝転んで寝るんやけど昨日は違った💦週末なので娘が少し夜更かしをして23時ごろベッドに行った
昨年公開された映画ですが、気になっていた作品(でも地元公開が無く観られなかった)です。理由は、「ポン・ジュノ絶賛!ここ10年で観た中で最もユニークかつ恐ろしい映画!」という売り文句でした。これがスティーブン・キングだったら「またいつもの絶賛が始まった」と気にもしないのですが、あのポン・ジュノとなると話は違います。韓国映画界のみならず、世界的に期待と賞賛を受ける監督ですからね。まあ、実際には「スリープ」の監督のユ・ジェソンはポン・ジュノの助監督を務めた方ですから、身内なのです。
一昨日は、オペラ「夢遊病の娘」アミーナ役の、初通し稽古兼、最終稽古でした😊✨演出の先生に褒めていただけて、一安心💕3/1418時より、日暮里サニーホールにて、オペラ公演がございます❣️私の手元にチケットまだ数枚残っておりますので、迷われていらっしゃる方は是非、直接私までご連絡下さいませ🩷https://form.os7.biz/f/88f20404/中野亜維里チケットお問合せフォームform.os7.biz今日は、あまり寝れなかったから頭痛が酷いけど、大好きな粟國淳先生の演出で
昨夜寝る前に、ふと体重を測りました。まあ、こんなもんでしょう。このまま寝れば明日の朝は嬉しいだろうな、と思うような体重でした。朝、期待を込めて体重を測ると1キロ近く増えています。納得いかねー昨夜体重を測ってから水も飲んでいません。なんなら今朝体重を測る前にトイレも済ませています。間違いかと思って2度測りましたが、変わりません。夢遊病の疑いです。体重の多少の増減は誤差の範囲わかっちゃいますが、その言い訳を繰り返してこの肥満体が出来上がったわけですよ。ぬおー。なんでじゃー。明
久しぶりのへっぽこ謎解きレポートです。役に立ったら「いいね」してやってね♪明治謎解きアトラクション江戸川乱歩の不完全な事件帖最奥に潜むものscoop01一病者難易度★私、前回のお試し謎レポートで、とんでもない事かいてますね?二廃人の内容を白昼夢の方に書いてんじゃん!そーだよ、夢遊病は二廃人のメインストーリー…記憶だけで書くって怖い😱ごめんなさい。二人の廃人…要は、動きが鈍って来た年齢の男が、過去の無様な体験を語る、不幸自慢みたいなもんですね。…その内容の一つが「
このブログでは、漫画「薬屋のひとりごと」1巻に対する感想を書いています。こちらは後編となります。前編を未読の方は、「薬屋のひとりごと1巻前編」へ!どちらもネタバレ注意です。お世継ぎ連続死の次は、イケメン宦官の壬氏に頼まれて媚薬を作ったりしつつ…月下の幽霊事件!高い塀の上で夜な夜な踊る妃がいるという。夢遊病かと思われたが…ってやつね。今回は、薬師としてのマオマオの知識は必要なかったけど、花街で育った者としての推理が冴えわたったね。とある小さな属国。武勲をあげ
韓国ドラマ、『君の夜になってあげる』2021年(全12話)を観ました。画像、お借りしました。世界的に活躍する大人気バンド“LUNA”のリーダーテイン(イ・ジュニョン)は、新しいアルバムの売れ行き不振により、強いストレスを受け、“夢遊病”に悩まされるようになります。一方、高齢者向けの観光ガイドとして働くユンジュ(チョン・インソン)は、幼い頃、家族と過ごした家に住むことを夢見ていました。
てんかん発作も落ち着いて一安心…でも最近は違う悩みが…夜中に娘が歩くのです最初は「あ、トイレに行きたいのかな」と。「トイレはこっちだよー」という感じだったのですが先日はリビングをふらふら〜と歩き回り1分くらい訳の分からない事を喋り…そして何も無かったかのようにまた布団に入って寝ましたもちろん、本人は記憶にありません。それが月に数回もあって…ちょっと心配ですそのうち玄関から出るんじゃないか!?と思うくらい動き回るのですがこれって俗に言う夢遊病というものですかね寝てから
昨日診察に行ってきましたといっても、本人は学校で私が先生とお話しするだけですが今回も発作がなかった為、テグレトールを処方してもらって終了前回ブログに載せた“夢遊病“のお話しですが先生に聞いてきましたやっぱり、てんかんとは無関係だそうですただこれも体質的に、なりやすい子とそうでない子がいるそうで…娘はなりやすい方なのかもしれません年齢と共に治るみたいだけど、緊張やストレスが溜まった時に症状が出やすいそうです弟の方はなんの病気もせず元気なのに…姉弟でこんなに違うんで
9/6〜韓国公開映画上映時間94分R152023年カンヌ国際映画祭の批評家週間に招待作『睡眠』(잠)★WEBサイト★監督:ユ・ジェソン<キャスト>チョン・ユミ、イ・ソンギュン<ストーリー>幸せな新婚夫婦のヒョンスとスジンを悪夢のように襲った夫ヒョンスの睡眠中の異常行動、眠った瞬間に始まる恐ろしい恐怖の秘密を解くために努力する2人の話を描いた。夫ヒョンス(イ・ソンギュン)の睡眠中の異常行動を知ったスジン(チョン・ユミ)の不安な姿でミステリアスな雰囲気を醸し出す。毎晩、眠ると
学校の中で1階から4階まで全速力で逃げたのに結局友達に捕まる。連れていかれたレコーディングルームでは広くて書類が散らかった洋風な部屋で、私のピアノの位置は日差しが強く眩しくて、メガネの上にサングラスをかけるも気づいたらいつも地面にメガネが落っこちているのね。私全然見えてないはずなのに気づかなかった。変なの。昔からお世話になっているお兄さんとお姉さんのJPOPチームで楽譜が無い曲の打ち合わせ、一回通して録音しておこうか、その前に何か食べようよってな
こんにちは。「関心領域」を観ました。他人ごとではなく、いろいろなことに通じるテーマでした。説明が少なく分かりにくいけれど、後から、じわじわ来ます。公式サイト映画『関心領域TheZoneofInterest』オフィシャルサイト監督・脚本:ジョナサン・グレイザー原作:マーティン・エイミス撮影監督:ウカシュ・ジャル音楽:ミカ・レヴィ出演:クリスティアン・フリーデル、サンドラ・フラーhappinet-phantom.com
https://youtube.com/watch?v=2IPT60hvGw4&feature=sharedParasomnia(パラソムニア)は、2025年2月7日、世界同時発売。新作『パラソムニア』は、全8曲・71分。アルバムのプロデュースはジョン・ペトルーシ、エンジニアリングはジェイムズ・“ジミーT”・メズリン、ミキシングはアンディ・スニープと、2021年の前作『ア・ヴュー・フロム・ザ・トップ・オブ・ザ・ワールド』を踏襲しています。マイク・ポートノイ(Dr)が電撃復帰。アー