ブログ記事44件
「箕面」の前日「伊丹」からの箕面スパーガーデンライブ順番なら伊丹が先なんだけど箕面からアップすることにしましたこの日の「♨️箕面」は春休みで土曜日2日後には改装で閉まる会場そして純烈ライブしかも岩永さんは関西公演最後の日と混み合う要素が重なってしまい大変なことになりそう!と言う情報が駆け巡り入場制限がかかるらしいチケットを持ってても入れないかも!駐車場もいっぱいで止められない!えらいこっちゃ~😱💦伊丹での楽しかったことが全部すっ飛んじゃいました!🚗止め
いよいよホンマの最後《夜の部》です「夢見た果実」「奇跡の恋の物語」❤️💜2人で作るハートマークそして伊丹公演から4回続けて聴く「汐風ららばい」いよいよ最後になります聴いてるとジーン😢としちゃいます印象的なお辞儀深々とジェントルマンスタイル?このようなお辞儀は純烈メンバーでは初めてファンクラブも出来て小田井さんのようにショーの開催もあるんかなぁ〜なに歌うんかなあ〜「汐風ららばい」「今でも一番星」(岩永さんの電話のセリフ)あと、一人で何があるんかなぁ〜?
9/3(火)のうたコン観覧申込が抽選で当たった〜!しかも純烈が出演する!のだーー!これは東京さ行ぐしかない!東京NHKホールの当選ハガキには席番が記入されていない当日入館時に席札が渡されるそうです何故って当選ハガキが売り買いされてるって!それで当日、入館までは座席がわからないようなシステムになってるらしい会場に並んだ順番でもなくランダムに席は決められるとのことです私と純友さんは並んだ行列の真ん中辺3000人が並ぶのだから2階席かな?後の席でも1階やったらいい
ゆうべは日本作詩大賞の大賞が決まる日番組をリアタイしました!残念ながら大賞は逃しました😢《三年前》「君がそばにいるから」で大賞を取りました!あの時はコロナ禍真っ只中ナレーションで「夢ばかり見ていても、迷子になるだけ」の一文がクローズアップされました大賞が決まり最後にもう一度歌った時❤️ゆうじろさん1番を歌い出した途端💧涙💧涙💧で歌えなくなっちゃいました観てるワタシも😢もらい泣き💜リーダーが「白川!泣いてる場合じゃないぞ!」と自分のソロパートでゲキを