ブログ記事739件
2024.12月、健康診断で右側中肺野結節影で精密検査。2025.1月、肺腺がん確定。2025.2月、肺葉切除手術→3月に病理検査の結果ステージ1A2でただいま経過観察中。さぁ手術室行くわよ!!🚶♀️➡️💨わぁーお!!手術室が左右に全部で8室ほどありました番号が書いてある扉がバババーっとあったんです(語集力のなさ💦)こんなに一度に手術できるんだ🫨がんセンターすご〜ついに手術室へ…🚶♀️➡️どーぞ、お入り下さい。自動扉が開いた先は…ワァーー!!広い!!思ってい
こんばんは!!今日のお昼は・・・静岡県富士市にあるスパゲティ夢の中へ二代目に行きました!!こちらは沼津にお店があった時、オモウマい店で紹介されたお店です!!こちらには並盛の5.5倍の夢盛(+550円)というデカ盛りメニューがあります!!今回はガーリック系のウインナーピーマンの夢盛(930円+550円)とミートソースのなすの夢盛(930円+550円)を注文してみましたが・・・さすがにテーブルに夢盛が2皿(計11人前)が並ぶと圧巻のビジュアルになりました!!
こんばんは!!12月29日のお昼は、静岡県富士市の新富士駅エリアにある「夢の中へ」に行きました!!こちらのお店は以前沼津にありましたが、沼津のお店が閉店となった後、沼津時代の店主さんの娘婿さんが富士市にオープンさせたお店で、沼津時代にはオモウマい店で紹介されたお店です!!今回は通常の5.5倍のボリュームの夢盛をナポリタンミートがけで注文しようと思いましたが、現在夢盛は自家製トマトソースのスパゲティしかできないとの事だったので、自家製トマトソースのウインナーを夢盛(880
今日のランチはパスタ。オモウマイ店で話題になった夢の中へさんへ。当時は沼津にお店がありましたが今は富士で義理の息子さんが二代目として営業されています。着いた時、席が空いていたので待たずに入店。入り口入って靴を脱ぐ感じです。こじんまりしたお店でした。主人はきのこのなんちゃら。名前がわかりません。ごめんなさい。私はミートソース。ボリューミーで満腹です。お店には先代の店主さんもいらっしゃいました。どうやら作っているのは先代の店主さんだったみたいです。食べ終わりお会計をと思い席