ブログ記事4,956件
K-stadiumさんへ桜が綺麗🎵さて、OGTさんと打ち合わせして今日は先日LP-86を購入されて初めてのドリラジにチャレンジな方の二回目って事で一緒に楽しみながらテストしたり🎶ドリラジとの向き合い方等夢と希望の有る楽しみ方を🎵焦らず自分のペースで楽しみながら求めていきましょうねありがとうございました今日はタピオカ屋さんに新しいスタッフが入っていたので練習してもらってブルーベリーたぴ氷を😁沢山練習してね今日も3歩進んで3歩さがる(笑)Mサイズのコンバージョ
今日のJPN女子は、遠足。いやいや、二小女子&国領小女子連合軍都大会出場、第一歩です。この急造チームで都大会に挑戦。今回、勝ち負けはどうでもよく、この挑戦が次の成長への、そして調布市の第一歩になるでしょう。…ところが!?…大接戦相手を最後まで追い詰めました。大変立派です。秋の大会も一年後の春の都大会もこのメンバで戦います。夢と希望しかありません。
LINEAddFriendline.meこれまで報酬プランについては、このブログでもお伝えして来ましたが、そのプランが6月から変わります。僕達のやり方でもあった、ビジネス活動してもしなくてもダウンさんにダウンさんを付けていく、1人も勧誘しなくても収入に繋がる可能性…それが変更後からは、無くなります。それによって、僕達のチームもやり方を変えなければいけません。6月報酬プランが変更されます。ビジネスをスタートし始めた方が、5万円以上の報酬を早期に受け取ることがでぎるプランだそうです。
おはようございます1つ前の記事を読んでくださった方、コメントくださった方、いいねくださった方、ありがとうございました。私のブログ節目となった日この日ばかりはいつも以上に堅めになってしまうけど、それがきっかけなのは変わらない事実コメントの返事しようかな~あ、次の記事も書きたいな~なんて思っていたら、アメブロが長時間に渡るメンテナンスに突入…全く何も出来ずでした💧なので、お返事の方はまた後程させていただきます。今日からはまたいろんな通常運転で翔くん&嵐ブログに戻ります(*^^*)
来週開催されるEXPO2025地元民として感じるのは「イマイチ盛り上がってないなぁ!」です①入場チケットの購入方法が難しい②アクセスがわかりにくい③食事代が高いらしい地元民から言わせると万博会場では極力食事を控え、行き帰り道中で対応した方が良い但し、ナンバや梅田の繁華街は外国人もたくさん居ますので避けた方が無難できれば知らないローカルな🚉で下車してお店を見つける方が面白いかもしれない因みに私の自宅から少し離れている阪神電車千鳥橋駅近く、民家の了解を得て壁画が描かれている場所が
『②ママ友に相談』続きです『①ママ友に相談』『子供と話す』『雰囲気の悪い家』『ママ友に伝える』『④話をする』続きです『③話をする【女について】』続きです『②話をす…ameblo.jp私は女の名前を検索してみた。女は少し特徴的な名前だったので、会社名と一緒に検索すると、旧姓ですぐ出てきた。専門職の為、記事にされていたことがあったようだ。記事は数年前のもの。内容は、今の仕事に誇りを持ってやってます、今後こうなりたい、あなりたい、と夢と希望に満ちていた。立派だと思った。不
こんにちは、元気ですか(・・?米国には腐ってないメディアも、政治家もいる。安い中国製品が買えなくなり消費者は怒るのでは?と聞かれ、ライリー・ムーア下院議員は答えた。『私達の子供たちには夢と希望がある。私たちは、もう子供たちの将来を中国製の安価な製品と交換するつもりはない。』米国には腐ってないメディアも、政治家もいる。pic.twitter.com/oRuwXUKNFH—髙安カミユ(ミジンコまさ)(@martytaka777)April4,2025
介護タクシーに乗り込み、暮らしていた市へ娘と旦那さんが暮らす市へ国道を走り高速道路へ、しばらく走ると見覚えの有る景色!「あ~旦那さんと、よくドライブに通ったところだ…」そんな事を思いながら外を見ていた。高速道路の出口に着き又しばらく走ると左手に病院が見えてきた。「此処かぁ~どんな人に、御世話になるのかなぁ…」不安だらけのまま車から降り、病院の車椅子に移り、旦那さんが手続きをしている間エントランスを眺めていると「こんにちは🎵」と声が聞こえた。振り向くと、少し年配の看護師さん。この人
外へでると痛いほど冷たい風が新しい一日を連れてくる空は高く空気は清み新しい空気を体いっぱいに吸い込んでゆっくりとはきだす力が漲るほどよい緊張感に心が震える新しい朝と新しい空気静かな穏やかな朝だ忘れ物はない?夢と希望とあなた自身さあ出発だ自分を信じて未来へ!とうとう一年ぶりにこの日に戻ってきました去年は浪人生さんが現役生の脅威に感じ(一年多く勉強しているから…賢くなってるに決まってるやんと思っていました)今年は浪人生がどんなに切羽つまった気
このブログも15年目に鳴りますが、これから原点に立ち返り探偵業に御興味がある方向けにこのブログを更新して行きたいと思いますので、イイネ&フォローをお願いします!探偵と云う仕事は同じ事の繰り返しは有りません、常に変化して新しい発見に遭遇出来ます、閉塞感が漂う現代の日本社会において探偵と云う職業には未だ夢や希望が有ります🌌一緒に探偵業界を盛り上げましょう🤩
お疲れ様ですとうとう自由の身になりました。今朝早くから舅姑に悟られる事なく荷物の搬出を実行でき、今一人を満喫中です手伝ってくれた旦那さんは一旦家に戻り残していた荷物をもう一度搬出してくれています。実の姉からの支援もあり、私の夢のような一人暮らしはこれからいつまで続くのか分かりませんがそれでも舅からの束縛から逃れられたことは大きな意味を持つはず。そして、私のこれからの人生に夢と希望をもたらせてくれるはずです。こんな大それたことが出来るな
おはようございます。今日は昨日よりも寒いですね。なのでカシミヤ。カシミヤのタートルネックZARAのシルバースカートティファニーのロングネックレスJCrewの靴ですが、ZARAのトラックブーツに変更!寒い雨なので、濡れても気にならないZARAのシルバースカートとブーツの組み合わせ。今日から4月ですねもうQ1が終わったのかぁ…。あっと言う間過ぎて、どうしましょう。今日から社会人な方も多いんでしょうね。新入社員のグループをいくつかお見かけしました。夢と希望に満ちあふれた社会人人生
神と共にこの世を楽しく生きる^_^そして•••神に明け渡すことが一番だと思っていますので、特に夢と希望はありません^_^
2018年12月15日午後4時に、神戸市の元町駅にやってきました。やってきた目的は・・・・・・「夢灯す、光の彫刻、KOBEルミナリエ」の鑑賞です。土曜日なので、午後4時に道路が封鎖され・・・・バリケードで、車道と歩道が分離されます。そして、ルミナリエの会場に行くためには・・・・・車道の真ん中を歩くんです。ず~っと歩いていくと、行き止まりになりました。既に人で埋もれていますね。ここで、ルミナリエの点灯まで待つのです。
鉄腕アトムが描かれたのは昭和26年(1951)からである。当時、日本一高い建物は国会議事堂(66.45m)のみで高層ビルが乱立する未来都市は手塚先生の想像である。あかいネコの巻・昭和28年(1953)アトムが活躍するのは2013年の設定です。まるでニーヨークのマンハッタン。近未来の大都会の夜景はアトムにとっても似合ってる、夜の街を馬鹿にしてはいけませんね・・・(笑)
昭和46年(1971)はのり爺の結婚した年であります。虎のプロレスラーはシマシマパンツ~はタイガーマスクである。ズンズンズンズン~ピンポンパン~はドリフのオープ二ング曲である。ピンポンパンの石毛恭子さんは幼稚園のお姉さんで隣のお姉さんでした。チャーミングでとても可愛かった。桜田淳子ちゃんファションがブームでした。まんまカッパのカータン。蛇のパクちゃん。モグラのダバダバダきょうだい。寂しがり屋のピンクのバニーガー
昨日人事異動の発表があり最悪の上司になりました⤵︎⤵︎⤵︎会社の中でキライなベスト3の3番目に位置するヤツ酒癖悪く品がなく横柄ほんまに生理的に無理で転籍願いを出したいくらい…ほんま最悪極まりない今日は入社式があります。新しい仲間が2名入社します。夢と希望に満ち溢れてると思いますが肩の力を抜いて頑張って欲しいです。さぁ、気分が悪いスタートぼちぼちと(^_^)