ブログ記事1,053件
2022/08ある日夫が噂の?東京で有名なミシュラン★ラーメンが食べたいと外灘の世纪大道国金中心に入っている金色不如帰·东京拉面に行きました。至る所に小鳥(ホトトギス??)のオブジェがあるラーメン屋とは思えないオシャレな内装です!ここができてすぐの頃(2022年1月オープン)夫が仕事で外灘に行ったときにお昼に立ち寄ったらもの凄い行列で諦めたとのこと。その頃からずっと行きたかったそうです初体験の蛤の出汁で作られたラーメン。私はラーメンで魚介系はそんなに好きではないの
こんにちわ〜上海は今日は天気も良くてあったかいです上海の生活が始まって10日ほど経過しました!ローカルスーパーで量り売りの野菜を買って中華包丁と、中華鍋で料理をすることも、だんだん慣れてきましたもともと辛いものが大好きなので麻辣や花椒、山椒など中華のスパイスもとりいれつつ料理を楽しんでいますただ子供がまだ3歳なのでそんな食べ物が食べれるはずもなくお出しをきかせた日本食も作ってます!3歳は現地のお米も問題なく食べれる強者だったので辛いものもきっと好きになるはず、、、、と思っています話はお
2022/10電車で南京東路まで行きまずは河のこっちから外灘を見ました。(上海に戻ってきて初の電車です🚃)国慶節で混んでいると思っていましたがみんな故郷へ帰ったり上海から出てるのか…まだホテル隔離があるから観光客が少ないのか…空いていたのでゆっくり歩くことができました3年前は人でごった返してたのに。。今回は念願の?外灘現光トンネルを通り初の上海タワーへ。チケット購入に必要なパスポートを持っていませんでしたがパスポートの写真提示で大丈夫でした世界最速エレベーター
2022/10上海タワー、生ジュースを満喫したらあっという間に夕方で食べて帰っちゃおうか!!と上海国金中心でたまたま目に入った炉端焼きの炉匠へ行きました。下調べ無しで入ってみたのですがアワビに付いてる肝バターソースが絶品だしハマグリの釜飯は香り豊かなキノコがたくさん入ってて本当に美味しい…夫は牡蠣のウニ乗せが気に入ったそうです。天ぷらはエビ3本もはいってるし囲炉裏(いろり)で焼いた鯛の姿焼きはホクホクで♡写真は一部ですが、どの料理も美味しく確実に食べ過ぎました子