ブログ記事14,456件
1月30日空けぶってますねベランダのオリズルラン枯れてしまいましたまあ、毎年雪の時に枯れるんですけど今回は雪ではなく低温で氷が張るくらいのマイナス温度になると、こうですね春になれば、また新芽が出てくるから大丈夫もう夕空火事?って思うくらい煙が、、、もやってるだけなのか、よくわからずいっぱい空撮りました
2..3立春がきて、なんだか、風ひかりが、やさしくあたたかいです。そして、5日大安の日、、、子宮筋腫があるのと、筋腫からの、貧血もあるから、ここ数年東灘までかかりつけ医のもとへ、婦人科に検診に、行っています。今のところ、回復手術はしなくて、閉経がくれば、小さくなり手術はまぬがれるのですが、月のものが、最近きたり、こなかったり、閉経までは、微妙なところです。筋腫が、これ以上大に、なれば日帰りで、筋腫はとらなくて、違う方法日帰り手術が、あるのですが。😅これも、流れにまか
1月29日午後の空ちゃお猫こたつの中夕空1月30日朝食クルミブレッド玉ねぎスープよりが猫トイレの段差を乗り越えられなくなったのでダンボールで手作りしてみたもの段差なくして砂はうす〜っくひいてオムツしてるけど、やっぱりトイレに行ってしたいようだから移動はするので、なんとかそれは叶えてあげたくてでも、もうこれを設
モールに行けない💦今週は月曜の歯医者だけで一週間いろいろ焦らず出来るわと、楽しみにしていたのに次々と用事が入り、今日だけが自由日に。なら、ちょっとモールに行きたい、買いたい物もある👌と、夕方に出発。冬にしては珍しい雲が漂う空を写真に撮ったりしていると、モール行きのバスが来た。待っていた女子高生も皆、乗る。途中でモールに行くには、大きくカーブするのですがん?ん?バスはまっすぐ小さな坂を登ります🙄🙄ぎぇ!知らない所に行くバスだ❗幸い、地元の氏神様初詣で、てく
日本列島に今季一番の大寒波が襲来し、各地で被害が出ています。ここ横浜では、今朝7:00の気温がー2.1℃でした。雪❄️は降らず、太陽が顔を出すいい天気でしたが、気温が低くとても寒い🥶1日でした。最近は、天気が急変したり、局所的に大雪が降ったりして、天気予報も難しいですね。昨日の夕方は、同じ時間帯なのに、方角によって空にはいろんな雲が出ていて、その雲の色も違うし、私は、明日の天気はどうなるんだろうと心配していました。*1月24日(火)夕空昨夜も今晩も、凍てつく空気の中、空に星がはっ
今日の空の移り変わり午前中の散歩中もこもこ雲が張り詰めていました帰り道は遊歩道を歩いてきました飛行機雲飛行機川面に輝く太陽の光太陽と雲もこもこ雲はいつきえたのでしょう?場所にもよったのかな?川面の雲空の雲夕空16:35頃16:55海もきれい飛んで行ったのは???のんびりと堪能しました6日午前3時過ぎに満月になると言われている月19:17今日も空をたくさん撮ってしまいました今宵はそろそろ休みます明日が穏やかな日になりますようにおやすみなさい
こんにちは、juriです。約20年前にマンションを購入し大切に暮らしてきたけれど私の力では落とせない汚れが目立ってきたので、昨年から夫にリフォームを提案していました。今年になって海外赴任から帰国した夫が、まず始めたのが私が落とせなかった汚れを落とすことです。YouTubeなどで勉強したようで、いろんな洗剤やタワシを購入し頑張ってくれました。黒ずみが気になっていたベランダもきれいになりました✨廊下なんてツヤツヤでしょ浴室も洗面所もリフォームは数年先でもいっかなってくらい綺麗にしてく
間もなく鉄橋付け替え工事が始まろうとする川面スレスレの鉄橋を渡るスカイライナー号。川面を照らす太陽の光、昔ながらのアーチ橋…各駅停車の電車を照らす光は一瞬の脚光を浴びてる様でした〜京成線.京成関屋〜堀切菖蒲園にて
立春の今日日中は暖かくなりました来週は天気の崩れや激しい寒暖差があるようです明日は晴れるようなので午前中に散歩がてら買い物がてらひと駅分だけ歩いて午後はのんびりおうち時間の予定です今日は仕事から帰ってきてから空を楽しみましたマックフルーリーを食べる前の15:40買い物に行く直前の16:43富士山、左の裾だけ見えました買い物途中に川面の街灯を撮ってみました17時を少し回っていました買い物を終えて家に戻る前17:30頃箱根連山も富士山も雲がかかっていましたが見えました
わあ!繋がった♪めーちゃくちゃキレイでした
*2月6日(月)夕空大空を羽ばたく西の空私には、羽ばたいている大きな鳥のように見えました。飛行機が東から西の方へ場所を変えて南の空飛行機が南から北へ白く写っているのはランプ(点灯時)。まわりが暗くなってきたらランプを点滅させながら飛んでいます。2機連なって飛んでいました。ほな、まったね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
夕空にキュン半分のお月さまにキュン陶人形作家のくるりとまわる♡こと佐々木智栄です満月の魔女くるりとまわる♡イマジンの世界
夕空東の空にお月さま陶人形作家のくるりとまわる♡こと佐々木智栄です満月の魔女🌕くるりとまわる♡イマジンの世界
砂川市石狩市の眼鏡店めがね大陸リンケイ堂のブログまだラベンダーを撮りに行けていませんなので過去に主に上富良野で撮ったラベンダーの写真を載せました【上富良野・ライトアップのラベンダー畑】【夏の紫幻想】マジックアワー時のライトアップされたラベンダー畑北海道上富良野町にて撮影【夕空とライトアップのラベンダー畑】上富良野町にて撮影【紫の幻想夜】上富良野町にて撮影上3枚の写真は、北海道上富良野町日の出公園
こんばんは今日は素敵な空の本をいただきました♪そして、今日はその本にも掲載したいくらいの幻想的な夕空でした。西の空は燃えるようなオレンジと赤東の空はブルーとピンクに不思議雲自然はとてつもなく素晴らしいでは、おやすみなさい今日もありがとうございます。
昨日の夕空凄かったです😊そして今日の空も凄かった♪まずはお昼間からそして夕空🌇
あぁ〜もう宮崎キャンプに行ったのが先月の事一ヶ月が早いです!宮崎駅前のビルの屋上で夕空がキレイと思って写真を撮りました日が沈み雲の形が変わっていき眼玉に日が差し込んだ瞬間あれ?🐲龍じゃねぇ?っと連写しました今日は、地元の神社に朔日詣りに行き年末に買った宝くじを調べて貰いに行くと一万円当たってました!10億には程遠いですが、宮崎で美味しいもん食べ過ぎて散財したのでめっちゃ嬉しいです何処の何の御利益か分かりませんが感謝!感謝!ありがとうございました
今日は系列施設への、ヘルプ早出やった施設すぐそばのパーキング🅿️🚗に車をとめて、ふと空を観ると肉眼では、メッチャいい色やったんやけどなぁ…仕事のあと、買い物して帰って来て、エレベーターを降りてホールに出たらエエ夕陽やったわ~
この投稿をInstagramで見るNobuko(@nobuko_0616)がシェアした投稿
2023年2月02日に雪の御嶽山(御岳山)と夕空(夕景)の風景を撮影雪の御嶽山と夕空の風景をこちらの場所から撮影しました。信州木曽町開田高原
今日は雑務であちらこちら🚘puppyちゃんと一緒に〜🐶走り回ってました💛今日のファッションは!(ファッションと言うほどではありませんが)2年くらい前に編んだロングカーディガンを少し重いですけどね😅さっホームセンターでお花を買って少し早いですけど咲き始めの桜を愛でて〜🌸美しい夕日にホッと心和むそんな1日✨良い日でした💗それではまた(*^^*)
近しい人への負の感情が溜まりこの3年ほど常にモヤッとしている。私より少し年上のお姉さん的存在の友人に思いきって全て吐き出してみた。その友人に会う前に本類の片付けをしていて、その時にちらっと見た詩集の冊子が、あまりにも私にぴったりで、今この詩を見たことが必然だった。夕空わたしはいつもひとりだから、あたたかい人の心にふれるとほろりとする生きていることが嬉しくなる暮らしていくことに力がでる今日あなたに会って帰るさの夕の空の綺麗だったこと近々虹までたつではな
毎日あっという間に過ぎてしまうせわしいけれど綺麗な夕空や野に咲くハートを見つめたり出来ていますバタバタ走ってばかりだとね転んで膝を擦り剥いたり足を挫いたりしてしまうので時々止まって空を見上げたり相変わらずハート探しを楽しんだりしています私にとって令和3年は忘れられない年になりました3月には息子が入籍をして9月には娘夫婦が近くに越して来て10月には息子夫婦が小さな結婚式を挙げて11月には娘夫婦の所に子供が産まれました晴れて私は念願の【ばあば】になりました初孫は
剣山の北側に坐する丸笹山(1711.9m)の積雪は50cm、スノーシューのトレースもしっかりして歩きやすい登山道が続きます。今回は夜間のタイムラプス撮影を兼ねての一泊登山でした。丸笹山山頂雪田の先に聳える剣山と次郎笈山頂からこちらを見つめるシカの群れ西側には雪を被った山嶺(ミウネ)などの山々が聳える丸笹山の山頂に夕空が広がる日が沈み暗闇が迫る頃、交代した月に照らされた夫婦池雄池朝焼けの夫婦池雄池
14回めのお正月記念手形を押しました🐾🐾じつは生まれて二回めの手形といっても、一回めは?????手形???ってかんじ(⸝⸝⸝˃◡˂⸝⸝⸝)このときは、墨を手足につけられてぺったんぺったんしましたこんかいはアドバイスにより赤ちゃんの手形のためのスタンプそれに、二人がかりで押したのでなんとかさまになりました^^ボクはちっとも暴れたりなんかしないけどそれでも、きれいに押すのはなかなか難しいんですほらほら、まかちゃんボクの手形&足形だよあらなかなかいい出来ね♪あな
TAKURO曰く『僕自身が長引くコロナ禍で気持ちが沈んでいる時、理由もなくなんとなく不安を感じている時、連日報道されるウクライナへの軍事侵攻にやるせない思いをしている、そんな時に自分の心を落ち着かせたいと思って作ったアルバムです。』未だに通院もしくは近くでの買い物にしか出掛けられないずいぶん楽になってきたと想ったら今度は仙腸関節痛(激痛)それもやっとこの何日かは治まっているこのまま続いてくれたら良いのだ
5日は愛犬の月命日です。先月の5日で1年経ちました。1年を一区切りとして、気持ちの揺れ幅も、少し落ち着いてきました。まだ泣ける時もあるけど。スーパーのお花のコーナーに足を止めてお花を選ぶのに時間がかかります。でも楽しみの一つ。今日は暖かくて、良いお天気になりました。🌷Springhascome🌷まだ寒い日もあるかも知れないけど『春が来た』ような気がしてきますね。雪はあるけど。今日は空模様も素敵です。青空がいい。夕空も美しい。ずっと見ていたくなる。すごいパワ
今日TBSでやってた音楽の日さ好きなアーティストが2組出るからT.M.RevolutionとLiSA時間予約しておいたのさ。全部録画すると編集大変だから。番組表使わない予約なんて何年振りよ!?って感じだったからやらかす予感はあったけど…チャンネル間違えてるって実家来てから気づいたよねーまぁとりあえず見れはするからいいか…『音楽の日』とか『MUSICDAY』とかややこしいんじゃ!『テレ東音楽祭』くらいわかりやすいタイトル付けてくれ八つ当りであるw昨日の夕方の空
ゆったりと流れていく雨雲の名残。その向こうに透ける青空。薄橙色の光。雨上がりの空には、幾重にも重なる魅力がある。昨日から降り続いていた雨が、昼過ぎにはおさまってきました。夕方、広い空を求めて、自転車で公園へ。・・・と、書くとなんだか素敵な感じですが、買い物のついでですただ、なるべく地平線の近くで、電線や建物の入らない空を撮ろうとすると、やはりちょっと探さないと難しいですね。
こたつに入って🍊食べながら外の景色を見るぼーっと。🤗大好きな光の筋苺も元気冬の夕空や春に向かう植物を見つける明るい景色を探すのも冬の楽しい過ごし方😉ノースポール🤗明日も何か幸せ見つかるかな?明日が今日より楽しいことがありますようにおやすみなさい🌃いい夢を💞