ブログ記事4,347件
どうも!ポケモンも大好きアミノ家です!念願のオリジナルストラップ作りをすることができました!amino'shotelonInstagram:"⚠️朝一に受付推奨です!@ami_co0320さんから教えてもらった、ポケモンストラップ作り行ってきた!注意なのはかなり人気で、すぐその日の整理券が終わってしまうこと!私らは開店の10時行きましたが、14時15分にできる整理券だったので、かなり人気だったのがわかります…ペースはやっぱりポーチ型が人気で、売り切れることもあり😣ポケモンもこの日少
手作り新聞をつくろう!夏休み自由研究「保護犬」ってなあに?~夏休みイベントのお知らせ~【参考】昨年の様子はこちら●1回目https://ameblo.jp/aidog20141001/entry-12395953128.html●2回目https://ameblo.jp/aidog20141001/entry-12398060210.html日時:7月31日(水)・8月10日(土)・8月18日(日)※いずれかご希望の一日午後
こんにちは。たのしくツクル、ゆたかにイキル子ども料理教室「KidsCook」の塚本万智です。気がつけばもう8月も終わり…!沢山の子どもたち、ご家族の方がいらしくてくださり、本当に嬉しく思っています。今日は行事食クラスのご案内をさせてください私たちが子どもの頃、お正月や子どもの日といった行事や季節の移ろいを暮らしの中で当たり前のように感じてきたのではないでしょうか。私は岐阜県という田園風景が広がる、緑豊かな土地の農家で生まれ育ち、季節の食材を味わい、行事ごとの記憶も
見てください!この個性あるれる作品😆ピアノの先生方おふたりの作品。わざわざ隣の滋賀県甲賀から、そして宇治市小倉から高速使って来てくださいました!高速を飛ばして来て下さったのは稚幸子先生ちさこ先生とちゅー先生のいろいろブログちさこ先生です♪さんのブログです。最近の記事は「発表会終了しました♬(画像あり)」です。ameblo.jpはじめましてのお二人ですが、SNSで何度か交流があったのでもう友達の雰囲気でレッスン始まりました。さすがピアノの先生方、音楽モチーフでアイシングされました。今