ブログ記事1,375件
念願のワニ🐊釣りベトナム🇻🇳ホーチミンからgrabで40分ほどの所にある怪奇なテーマパークスイティエン公園『ベトナム旅行♥ホーチミン2日目(スイティエン公園)』ベトナムの怪奇なテーマパークスイティエン公園ここ、なんと世界の有名遊園地12選に選ばれたとかカオス感半端ないテーマパークですエントランスから既に怪奇英語は通じ…ameblo.jpこのテーマパークで私達家族が最も楽しみにしてたのがワニ釣り🐊園内一番奥にあります🐊ここもチケット🎫購入し入園屋根付きで助かる☀とにかく大
税理士試験が終わり、次の勉強始まるまであと1週間ほど。今年は私が妊娠していたり、勉強していたり、次女が産まれたてだったりで、家族で遠出の旅行ができていなかったので、初の家族4人での国内旅行に行ってきました。子どもたちは、長女1歳7か月次女0歳5か月ということで外でアクティブに遊べる年齢ではありません。せっかくなら長女が楽しめる場所がいいな〜と思って探していたら、小さな子ども連れでも楽しめそうなホテルを発見!!宿泊したのは、鬼怒川温泉ホテル。ミキハウス子育て総研がウェルカムベビ
こんばんはGWに入りましたが、久しぶりに今年はお休みが取れません。そのため、子供たちと予定を合わせて早めに、名探偵コナンの映画に行ったり京都でのお仕事の帰りに京都高島屋で大好きな鯖寿司を見つけたので夜ご飯は、贅沢海鮮祭にお仕事は好きなので休みなしが続いても、気になりません。ただ、子供たちとの時間が取れないのはさみしく感じますかなり大きくなったので一緒に過ごせる時間を大切にしながら夏休みの家族旅行を楽しみに過ごしますではまたねね
はじめましてワーママはまゆうです25歳の時に節約好き旦那と結婚結婚5年目、30歳で妊娠2020年8月にコザルに似た男の子を出産しましたその後、妊活を経て、現在は第二子妊娠中です私がずぼら系すぎて?!近頃は旦那も一緒に育児と仕事の両立に奮闘中こちらのブログでは育児・ワーママ・お金の話を発信していますよろしくお願いします親子三世代+αで3泊4日の長野・軽井沢旅行にきているのですが1日は昨日書いたおもちゃ王国で過ごし・・・『3歳児と行く軽井沢おもちゃ王国【軽
お盆は1週間以上、義実家へ帰省していましたたかのまなです義実家へ行くにも帰るにも、車で4時間ほどかかりました。大人でもクタクタになる長距離移動。赤ちゃんだって、大変ですこれまでは寝てる時間も長くあったため移動時間はほぼ寝てるだけ、というお互い楽?な時間を過ごせていました。しかし、今は朝寝と昼寝は1回ずつ、各1時間ほどで起きるサイクルになったため車での移動中も起きている時間が長くなりました。おまけに、アンパンマンなど“お話”はまだ楽しめない時期。テレビは好きですが
【2980円→2480円クーポン利用で1/161:59まで】【思い出の一枚を】日本企画製品オリジナルフレームカメラ子供用デジタルカメラ1080p録画自撮り32GBSDカード付キッズカメラトイカメラ子供カメラ知育玩具女の子プレゼント誕生日クリスマスおもちゃ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}[お買い物マラソン!1/920:00-1/161:59]ランドセルラック2人用ワイドハンガーラックランドセル収納ハンガーキャスター
昨夜の雨のおかげで涼しい軽井沢。早めにチェックアウトして向かったのは北軽井沢ゴルフクラブバーディ軽井沢ナビゴルフ|軽井沢パターゴルフドッグラン|バーディー軽井沢のパターゴルフ場「バーディー」。小さなお子様でも楽しめるパターゴルフとショートゴルフコースが人気です。愛犬が駆けまわれるドッグランもある、ファミリーに人気のレジャースポットです。www.slow-style.comわんこと一緒にゴルフができるんです!!こじんまりとしたショートコース。うちっぱなし練習にもわんこを連れて
こんにちは、だらだらママですようやく夏休み旅行の航空券を購入しました!『夏休み旅行の行き先が決まらない』こんにちは、だらだらママですブロ友の皆さんが早々に夏休みの予定を決められているなか我が家はまだ全然決められていませんおそらく来年度は夫も私も現部署から異動…ameblo.jp夏までに中学受験撤退となる可能性もありますが一応テストや夏期講習に被らない日程で手配しました行き先をどこにするか色々と悩みましたが時差があまり無くてフライト時間が短くのんびり過ごせそうなダナンに行
今回の旅行の最大の懸念事項は到着当日に島に移動出来るか?(フェリーに乗れるか)でした。実は航空券購入後にナンディ到着時刻が9:05→9:30へと約30分後ろ倒しになり。私のような個人手配の旅行でこのスケジュール(約2時間半)でフェリーに乗継をしているケースが皆無でとても不安だったのです普通に行けばまず問題なさそうではあるものの、飛行機がどのくらい遅れたらアウトなのかとか、SIM手続きにどのくらい時間がかかるのかとか、全然分からなくて困り果てていました…で、実際に経験
行ってきました、フィジー!『今年の夏はフィジー✈️』久しぶりに海外に飛び出せる夏休み!どこに行こうかずっと迷っていましたが、やっと決めました。今年の夏の旅行はフィジーですホテルが素敵なバリ島雨季だからリーズナブ…ameblo.jp情報が少なすぎて、出発前は長らくうだうだグズグズ悩んでいましたが、行ってみたら想像していたよりずーっと素敵で楽しい国でした綺麗な海、たくさんのお魚、満天の星、南国特有のゆるーい空気…足りないところも正直たくさんあるのだけど、何だか不思議と楽園だと感じる場
こちらの続きです『フィジー旅行記✴︎その12〜マナ島の海ってどうなの?③〜』こちらの続きです。『フィジー旅行記✴︎その11〜マナ島の海ってどうなの?②〜』随分間があいてしまいましたがこちらの続きです。『フィジー旅行記✴︎その7〜…ameblo.jp今回はノースビーチについてノースビーチの特徴は珊瑚がキレイサウスビーチと違い、遊泳エリアは決まっていない。どこでも泳げる。珊瑚の保護のため、干潮時の遊泳禁止。私が訪れた際には午前中はノースビーチで泳げませんでした。透明度がサウス
成田から換算で、長ーい1日目が終わり、ようやく2日目この日は引き続き、Gさんに1日ガイド兼ドライバーをお願いしていて、ガッツリ観光予定。8時にテガルサリ前でお願いしていたけど、Gさんかなり前から待っていたみたい…テガルサリ横のホットドッグ屋MonkeyCaveEspressoUbudで朝ご飯を買って、車で食べさせてもらうことにする。カードで支払おうとしたら、3%手数料かかるとのことで、現金払い…クラシックドッグ44000Rp.(約400円)バーガー70.000Rp.(約
マリオットモミベイ宿泊の感想です。いつも通り良いところと残念だったところを。良いところは他のブログに書いたので残念ポイントの話が多めになってしまったけどとっても満足な素敵なホテルです新しくてキレイフィジーらしさとモダンさの共存快適なお部屋広くて整備された敷地美味しい食事(ただコスパはどうかしら)フレンドリーなスタッフお庭の様子雨季だとお花がもう少し多かったりするのかしら夜のライトアップも素敵続いて残念ポイント。結構テキトー残念というか、まあ笑える話なのだ
機内食往路成田→香港娘の食べかけいかにも香港風な味付?の豚肉と野菜炒めとご飯。美味しかったけど、お肉が子供にはちょっと硬かった。そして、なぜかデザートは、赤福の大福。飲み物は青島ビール好きではないけど、タダならアルコール摂取したいタイプ香港→バリ写真なし。うわさのコッペパンでした深夜で食欲もないし眠いし、美味しくもなかったし、一口食べて終了…せっかく熱々出してくれたのにすみません…水だけいただきました…復路バリ→香港これが、ちょっと微妙すぎて旦那と10歳の娘は
イッテQでは、自分の行ったところでは、ティルタ・ウンプル(の上にある大統領別荘)と、あの高級ブランコ『アロハウブド』に行ってた。ティルタ・ウンプルも沐浴してる人少なかったし、アロハウブドでは大雨降ってたし、ロケは乾季前かな…↓デヴィ夫人と河北麻友子が大雨の中乗ってたやつ。今見ても、自然の中でブランコ、ぐらいで、1人5000円って…さて、テガルサリチェックイン後の続き。プールでゆっくりしたあと、夕食に。その後、19:30から、ウブド王宮でレゴンダンス見る計画。↓テガルサリに置いてあっ
台風近づいてますね。私の会社は急遽全員在宅勤務指示出ましたが息子の小学校は普通にあるようで先ほど出かけていきました。どこの地域も大きな被害が出ませんように…マナアイランドリゾート今回は食事について我が家は朝夕付プランで予約しました。アラカルトも選べましたが、息子の希望で毎日ビュッフェ。大人専用レストランが3つほどあるようだけど、子連れだとプール近くのレストラン一択になるかと。マナアイランドのレストラン口コミを見ると賛否両論あったけど離島であることや宿泊費のことをふ
こちらに記載の通り、我が家はマナアイランドリゾートに2泊しました。『フィジー旅行記✴︎その1〜旅程〜』行ってきました、フィジー!『今年の夏はフィジー✈️』久しぶりに海外に飛び出せる夏休み!どこに行こうかずっと迷っていましたが、やっと決めました。今年の夏の旅行は…ameblo.jp元々、マナに泊まるつもりは殆どありませんでした。理由はここにも書きましたが、日本人が多そうだから。海外で見知らぬ日本人がたくさんいるとなぜかテンションが下がってしまう…『【悩】フィジーでの過ごし方③
あっという間に11月…いっきに季節が進んだ感じがします先月から、仕事でも私生活でも気分が落ちてばかりで、こうやって旅行を思い出したり、次の旅行について考えることが活力になりますテガルサリチェックアウトの続き…12時にテガルサリを出発『【2024.8バリ】3日目①テガルサリチェックアウト』前日の疲れもあり、チェックアウトの12時まで、テガルサリでゆっくり過ごすことにしました朝8時頃起きて、お部屋の電話から朝ご飯をオーダーこの部屋のテラスまで、運…ameblo.jpお昼ご飯と、どこか1箇
はじめましてワーママはまゆうです25歳の時に節約好き旦那と結婚結婚5年目、30歳で妊娠2020年8月にコザルに似た男の子を出産しましたその後、妊活を経て、現在は第二子妊娠中です私がずぼら系すぎて?!近頃は旦那も一緒に育児と仕事の両立に奮闘中こちらのブログでは育児・ワーママ・お金の話を発信していますよろしくお願いします長野・軽井沢にて遅めの夏休みを過ごしているのですが本日は「軽井沢子連れスポット」で検索すると高頻度でヒットする「軽井沢おもちゃ王国」に行っ
マリオットモミベイの食事についてマリオットモミベイの周りにお店がないので食事はホテル内で済ませました。割としっかり食事が出来るのはこちらの二つ⚫︎ゴジキッチン…ビュッフェ⚫︎フィッシュバー…シーフード我が家は朝食はゴジキッチン夕食はフィッシュバーで頂きました軽食でよければ他に3つレストランがありテイクアウトのお店も1つあります(テイクアウトのお店のマンゴーアイスが美味しかった)息子からはビュッフェをリクエストされたので朝晩ともにゴジキッチンかなと思っていましたが滞在日の
ドバイの6ツ星ホテル(自称)ブルジュアルアラブこちらの2階にあるSahnEddar宿泊者しか入店できないのかと思いきやカフェとして予約すればホテル内に入れますぞさらにこちらのカフェでは24カラットゴールドカプチーノが飲めるってわけドバイらしいメニューだことドレスコードはRelaxedcasualでオッケーとのことTシャツデニム、ジャージビーチサンダルみたいなカジュアルなものはNGフォーマル過ぎずちょっと華やかにおめかししていけばベタ
マナ島の細々ネタつづきですルックアウトポイントマナ島には見晴らしの良い小高い丘があります。少し肌寒くなり、プールや海で遊ぶのは辛くなる夕方頃に、お散歩がてら行ってみました。何も考えずビーチサンダルで行ってしまったのだけど、想像よりハードできればスニーカー、そうでなくてもTEVAくらいは足を固定出来るサンダルが良さそうです。10分くらいかな。ちょっとした山道を登っていくと…絶景ノースビーチサウスビーチサウスビーチ方面少し沖の方の水色は、Googleマップの水色に見える
旅行記ではないけれど今回の旅行にかかった費用総額を計算してみました家族3人の渡航費、滞在費全て含めて合計約35万円でした!1F$=70円で計算していますがカードの請求を見ると65円換算なので実際はもう少し安いかなフィジーは物価が安いという情報をガイドブック等で目にしましたが全然安く無いです世界的な物価上昇に円安ゆえか、コロナ禍前の倍近いお値段です…レシート捨てちゃったからうろ覚えだけどスナック菓子が250円〜ティムタムみたいなお菓子が350円〜みたいな感じだっ
こんにちは、だらだらママですブロ友の皆さんが早々に夏休みの予定を決められているなか我が家はまだ全然決められていませんおそらく来年度は夫も私も現部署から異動は無いので繁忙期も分かっているし割と自由にお休みが取れると思うのだけどネックは息子の夏期講習息子の中学受験を継続するかどうかで夏の旅行スケジュールは大きく変わりますが今のところは受験は続行の方向で検討中ですとなると塾の夏期講習の隙間に短期間でサクッと行けるアジアリゾートが良さそう安くて近いダナン?ホテルの選
こんにちは、だらだらママです那須旅行もはさんでだいぶ記憶も薄れていますが今日はクロアチア旅行記に戻ります2024年8月子連れオーストリア&クロアチア旅の記録今回はスプリトで宿泊したホテルの話A34地球の歩き方クロアチアスロヴェニア2024~2025(地球の歩き方Aヨーロッパ)[地球の歩き方編集室]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}前回はこちら『【オーストリア&クロアチア旅行記】(24)ドブロブニクからスプリトへ』こんにちは、だらだらママで
簡単な自己紹介私主婦株&断捨離&ジム大好き夫年収2千万体育会系リーマン東大卒息子小6進学くらぶで25年中学受験娘小3ASD国立大附属の特別支援学校IQ63→IQ90台成長中専業主婦みうの日常を描いています。年収1200万の会社員リタイア後専業主婦に今年の目標はインカムゲイン年間100万円達成今回の旅行のメインイベント軽井沢の離山ハイキングです標高1256m、往復約2時間のコース。我が家は南口からのコースを選びました(
こんにちはこはるです。機内で昔は化粧したまま過ごしてたのですが、やはり乾燥がすごいので、今回はマスクもあるし、化粧を薄めにして機内にクレンジングの試供品を持ち込んで化粧を落として、化粧水、クリーム塗ったら乾燥しませんでしたコンタクトももちろん外して。目もすごく乾燥するので、目薬はいるな〜と思いました(準備してた妹ナイス)ちなみに化粧水とか水気のものはジップロックに入れれば、1つ100ml以内ならトータル1ℓまで持ち込み可能ですあと乾燥対策で良かったのがこれCAが教え
今回はマリオットモミベイのプールについて。ホテルのプールは大きくわけて3つ①メインプール②キッズプール(めちゃくちゃ浅い)③大人専用プール位置的に①②は写真右手の⭕️③は写真左手の⭕️①②を拡大ちなみに私の泊まった部屋は黄色のレのところメインプールにはバーがあって素敵なんだけど今の季節はプールに浸かりながら冷たいものを飲むのはキツイかな。むしろ温かい紅茶とか飲みたかった、笑だからかな、お客さんいません…バスケットゴールもありますプールの先に見えるのはラグーンプ
こんにちは、だらだらママです2024年8月子連れオーストリア&クロアチア旅の記録A34地球の歩き方クロアチアスロヴェニア2024~2025(地球の歩き方Aヨーロッパ)[地球の歩き方編集室]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}我が家のドブロブニク観光(下記)のうち今回はロブリイェナッツ要塞を1人で観光した話旧市街そぞろ歩き(+宮殿、博物館)城壁walkロブリイェナッツ要塞スルジ山頂海水浴ロブリイェナッツ要塞はこの写真の左手に見える建物
我が家がマナアイランドに滞在したのはたった1日半。その大半を海とプールで過ごしたのでそれ以外の写真も殆どないのですが備忘兼ねて細々したことを書いていきます。アクティビティこんな感じで毎日更新されますフィッシュフィーディングマナアイランドのフィッシュフィーディングは桟橋の上から行いますおもむろにパンをちぎって渡され海に向かって投げます黒っぽいお魚8割ロクセンスズメダイ?2割という感じパンを配り終えたスタッフが演奏♫この日は朝だけ曇天でした…ワンコも来た