ブログ記事19,643件
奴隷制度は合法でした。アパルトヘイトは合法でした。白人専用のベンチ全ては、他人と自分との違いを受け入れない「差別」から始まったんです。あなたがもし、朝鮮半島の人や、中国の人たちを差別の対象として、罵声を浴びせる人なら、奴隷制度の時代に、黒人たちを売買していたことでしょう。黒人女性をレイプし、黒人男性に銃を向けていたことでしょう。アパルトヘイトの南アフリカでも、黒人たちに銃を向けて発砲していたことでしょう。同じ日本人であっても、ホームレス
あ〜あ〜何やってんのよ〜😩遅刻だわ!起きたのが9:12だよ😱権利前のこの大事な時に…😡買いはいいよ、様子見てからだから。問題は売り、売りなんだよね。権利放屁して…じゃなくってー!放棄して逃げたい持ち株あるんだよ。やれやれ売りはアホだと言われようがそのアホになりたいんよwで、ボード広げたら…ほらね寄りから上がって…やっぱ下がってる😮💨が!そこで気付く!😳こんなこともあろうかと昨晩寝る前に指値注文入れといたわ!🤣指値?さぁ〜いくらで入れたんでしょ😰覚えないわw迷いな
こんにちは。今年の年度末は忙しいです。今年1月から3月までの3か月間の登記申請の数が去年申請した件数の総数を超えそうです。あと贈与と売買の登記申請をやったら今年度は終わりそうです。さて今日は花粉の症状が今季一番ひどいです。朝から鼻水とくしゃみが止まりません。何の花粉が飛んでいるのでしょうか?スギ花粉はピークを過ぎたはずなのに。私はスギ花粉症ですが、その他の花粉でこのようにひどくなることはありませんでした。でも30年くらい前に突然スギ花粉症になったことを考えると、今季突然何かの花粉にアレ
今日は雨そして今日は仕事が休み。家に引きこもり株をやる。そしてブログを始める。今日の株の売買はUFJとTOYOタイヤとNOTEを売りました。もっと株を勉強して楽しく売買できるようになりたいな。
今日は尊敬するyasujiさんの銘柄を買ってみた~コバンザメ戦法~おはようほうよう太平洋hasehaseyasuji.fc2.netだってチャートが萌え~~こっちも萌え~~おもしろい記事みっけコバンザメ女の6つの特徴と対策コバンザメ女の6つの特徴と対策torajyo.com私の友達にはひとりもいませんよ~恵まれた環境に感謝~
今日もお疲れ様でした(サイゼリアのイタリア風もつ煮込み)東京の大学へ行く長女の親しいお友達のひとりが、どこに住むのかという話になり、「西東京市」だそうで。「西東京市」ってどこ?一応実家は都内です「田無市」と「保谷市」が合併してできた市です。小さい頃からどちらの市もよく知ってますが、合併したイメージがまったくなくてそのうち、親しい友人数人で、吉祥寺あたりで食事会するそうです。お店を聞かれたけど・・・若い子にはどこがいいのでしょうかねぇ。私だったら、「いせや」に行っちゃう
今日は買いたいほど下がっているものも売りたいほど上がっているものもなく売買はなしでしたので売買や持株動向ではこれと言って書くこともないのですがいつも見ているモーニングスターのPTSランキングを見たらあらま明日で終了なのね他にもPTSランキング見られるサイトいくつかありますがどこが見やすいかしらね〜チェックしてみないとね〜今日は配当金の入金は無しでしたどこかひとつぐらい入ってくるかと思ったのにね明日は入ってくるかな?明日は3月の権利確定日ですね株主優待はもう増
今日もお疲れ様でしたついに長女が金曜日に東京へ移動します。移動準備や、仕事も年度末&決算準備でバタバタしており、お昼休みは死んでます正直、お株活動どころではなく・・・というわけで、今日のお株活動は、<買い>なし<売り>三菱HCキャピタル(8593)200株※もちろん売買は自己責任で。でした。権利落ち後の下落を警戒し、三菱HCキャピタルはすべて売却しました。正直、最初の100株のみの保有だったら、権利落ちしてもマイナスになる可能性は低かったです。(取得単価が60
「じゃり豆」いただいて食べたら、なんかおいしかったです。小さな豆?種?がたくさん入ってますじゃり豆今日は日経上げましたね。持ち株はちょこっとプラ転しましたTKCがかなり上げてましたが、買い値が高かったのでまだマイナス。ちょっと追いかけすぎましたこのまま権利落ち日に突入です。。。ここ数日の売買売りケーズHDオリックスどちらも買い値とほぼ同値で売り株主優待がそれほと欲しいわけでもないから、権利落ち後の下げの方が嫌だなと思って売りました。(配当金をもらおうと思って
中古住宅、いいですよ!安いし建物好きにできるし。一通り楽しんだら売るか建て替えるか。賃貸にしてしまってもいいし。ということで2021年、築22年の家を購入。引き渡し直後の写真。(ドアが空いているところはパントリー)わりと綺麗だしかっこいいと思いませんか?ハウスクリーニングも自分たちで行い、大きく手を加えずそのまま住むことに。
桜は咲いてますが、土曜日はあいにくの雨模様明日も雨予報です。急きょ、長女の荷物を引っ越し単身パックで運ぶことになりました。最低限の荷物でしたが、バタバタとパッキングして搬出。引っ越し単身パックの1カートは全然余裕で、ちょっともったいない感じです。ただ、今回、実家の都合で直接運べなくなったので仕方ないですいよいよ、子ども本人も来週後半に移動します。新生活に向け、着々と進んでいます今週のお株活動は、<買い>なし<売り>小田急電鉄(9007)100株※もちろん売買は自
どーも!!ホームメイトFCくわな大福店のヒロスケです!!こいつをポチっと可愛がってあげてください♪↓人気ブログランキング(ランキングに飛ぶのでヒロスケのホームメイトブログをクリックして戻ってきてください)ブログ読者様、こんにちは!!先日は四日市で契約をしてきたヒロスケでございますあまり四日市で仕事を機会はないのですが、今回は契約が売主業者さんの事務所で行う事になりまして、四日市まで行ってきました♪完成前の建売物件の契約だったので、重説や契約
またまたブランク空いちゃいました先日もですが、今日もアメブロさんがメンテナンスをしていたそうでつながりが悪く閲覧すらできない時間帯が長かったですね。。。ストレスなく使うためには必要なのでしょうが、予定を大幅に超えるのはちょっと困りますここのところ、せっせと準備を進めていたものがありまして。。まだお披露目できる段階ではないのですが、ダラダラ準備していてはいつになるかわからないので、やります!宣言して自分に活を入れようではないかと。(ちなみに、「喝」と書くのは誤用なんだそうです。シラ
以前は長期保有が好きで、ずっと握っていることが多かったけど、大きな含み益があっという間に溶けてしまうことがよくありました去年は以前とはスタイルを変えて短期でたくさん売買しました。小さな金額でもコツコツ利確することで、含み益が幻になることは減りました長期でも短期でも結果的には勝てるようになりたいな明日はHENNGEを売りたいです。HENNGEはデイのつもりで買ったけど持ち越してしまいました1番ダメなやつですね
12月に売買したワールド、めちゃくちゃ上がってます『ワールド売却しました』私の個人資産で12月に買っていたワールド『個人資産で買った株』個人的に使いたい優待銘柄は個人資産で買うべきかな、ということで前から欲しかったワールドを最近買い…ameblo.jp今持ってたら300株で5万円以上の利益でした下手すぎて泣ける…もともと商品もよく買うので優待目当てで3月末までに買い戻そうと思っていましたが、上がりすぎていつ買ったらいいのかわからなくなりました今買ったら高値掴みかな…300株目標だけどとり
こんばんは2月確定損益です具体的な銘柄は売買した日に記載しているのでよろしければご覧ください▼2月確定損益(短期売買口座のみ)あと71円…なんだかおしい指値しっぱなしの銘柄が売れて調べてみると実は好材料が出てその後爆上がりだったりあのまま持っていれば…と反省点は多々あり残念ですが、今後に必ず繋げたいと思います短期売買は毎月5万円を目標にしているので、目標大幅達成です。でもこれは今まで種をまいていたものが育った結果なので、3月以降は寂しいものになってしまうかもしれません。。。もう
昨日は個別銘柄が何も買えずじまいだったのですが代わりにって訳じゃないけど、Paypayフリマで、パソコンケースが売れましたやったー🙌パソコンを入れるスペース付きのリュックを買った際知り合いの人に「リュックだけじゃ危ない、きちんとパソコンケースに入れないと☝️」と言われ、ネットでポチっと買ったところ、、、届いてビックリなんとパソコンケースがリュックに収まらない(リュックに入るけど、上の部分のチャックを閉められない)その結果、1年程ずっと押入れで
お疲れ様でした〜!3月権利確定日ですね!朝からスローに上がって行きました⬆︎⬆︎365円高の日経平均は27,883円で引けました。と言っても会議ばかりで売買できず売買なし!3月の権利確定銘柄はこちら!エディオンミツコシイセタンTOKAIHDCAPプレミアG三菱商事あおぞら銀行三井住友FGオリックス三菱HCキャピタルJPXANAKDDI沖縄セルラーベネッセHD明日の権利落ち、あまり下がりませんように会社四季報2023年2集・春号[雑誌]楽天市場
最近、だいぶ暖かくなってきたので公園でボール遊びをしてます。家にいると、ゲームやYouTubeばっかり見てしまうので・・・ただ、私が紫外線が怖いお年頃なので14時もしくは15時以降しか外に出ないのですが、人も少なくて丁度いいです。久しぶりに運動したので筋肉痛になりました。次の日にきたのでギリまだ若いかなと勝手に思ってます(´艸`*)運動不足の解消にもなるし、何より外で遊ぶと気持ちいいですね。同じ公園だと飽きるのであちこちの公園に出没するかもしれません。あ
土地の購入を決めた後、不動産屋に申し込みに行ったんですが、その時に上水道の引き込みをお願いしてみたんです。土地決定に至った経緯はこちら↓『郊外の土地を見に行く』駅前にマンションだったり、立地のいい場所に建売住宅や中古住宅を購入したり。色んな選択肢があると思いますが、私たちは郊外の土地に理想の家を建てることにしました…ameblo.jp『【土地決定!】ある出来事が決定打に』前回のお話の続きです。前回のお話はこちら↓『郊外の土地を見に行く』駅前にマンションだったり、立地のいい場所に
各地大寒波ですね。昨日、空室物件に行って水をちょろちょろ出して来ました。今日、止めて来たんですが明日の朝もマイナス見たいですね。また、行かないと・・・。さて、うわさには聞いてましたがサブリース会社からオーナーへの賃料の支払いが滞納になっています。サブリース賃料未納問題浮上区分マンションのサブリース会社、BLAZE(ブレイズ、以下B社:東京都渋谷区)の借り上げ賃料未納問題が浮上している。B社から再転貸するサブリース会社も対応に追われる。実態を調べていくと、実際の賃料よりも高い
やっと晴れましたね3月の優待権利をとった銘柄です。もうずっと持ってるものばかり。4661オリエンタルランド4921ファンケル2名義6458新晃工業7384プロクレアホールディングス7743シード8005スクロール2名義8793NECキャピタルソリューション8877エスリード2名義8934サンフロンティア不動産9728日本管財2名義今度、配当金のみの銘柄も整理してみたいと思います。そして、今月の売買。買5803フジクラ
皆様おはようございます洋光台港南台本郷台の買取に強い株式会社アイハウスの西村一郎です先週末は折角の桜満開にも拘わらず雨が続いていましたね。今週末を除き、本日からの天気予報はばっちりですので遅れたお花見楽しんでくださいね。ところで「風が強い時期ってご存じですか?」何となく台風シーズンの夏から秋にかけてと思う方が多いとは思いますが、実は今頃なんです。大体平均すると「2月~4月」くらいが1年の内で一番風が吹くのです。一般的な方からすると「へー」って感じだと
おはようございます😃今日はあいにくの雨ですね☔️ちょっと肌寒いみたいですし💦今日は朝一にご契約をさせていただきます🏠準備はバッチリなのでスムーズにできるでしょうさてさて3月も残りわずかとなりましたバタバタした月はあっとゆーまですね姫路市で管理してる、マンションがかなりの入居でバタバタです県立大学の前にあるマンション、入居が20件ほど入居があるとゆー事は、退去もあるんです嬉しいのですがかなりタイトスケジュールです清掃業者さんや内装業者さん当社のスタッフも必死で頑張ってくれてま
今日はマイナススタート日経平均とTOPIXはラストも少しマイナスでしたが持株はプラ転しましたリネットジャパンがよく上がってましたねでもここはあと100株しか持っていなくて私にとっては株主優待必要なので売りません売買は指値を指していたものが約定しなかったので無しでしたさて明日あたりから12月決算の会社の配当金が入ってくるかな?昨年はJTとヒューリックの配当金が24日に入ってきました楽しみ楽しみ〜ポチッとしていただけるとうれしいです😊↓↓↓↓↓にほんブログ村
ブログを始めて一ヶ月が経ちました株の売買の備忘録として始めてみようかなと軽い気持ちでした。(誰も私のブログなんて読まないだろうし)そしたら、なんと、いつも欠かさず読んでいる方達(私が勝手に憧れている方たち私の推し達です)からいいねがついたのですガチマジヤバっ毎回いいねが付くたびに私は、興奮興奮大興奮うれしくて興奮することなんて、いつぶりだろう?ブログを始めてよかった〜皆様、いつも、いいねを押してくださりありがとうございます皆様のいいねで私はとても励まされ、持ち株が上がる
2月15日の売買まとめ売鹿島1812300株+6,160円ダスキン4665100株+15,860円日特殊陶5334500株+53,350円三井住友8316100株+9,520円商船三井9140100株+8,060円三井住友と商船三井は買ってから数日でした。三井住友、昔に戻るくらいあがってきて本当に悔やまれるので100でもいいから、と買った株。買かんぽ生命7181500株日本製鉄100株日本
原油も面白くなって来ました!ピーク5000円マイナスからの復活劇!winspecがあれば即復活!「(急所値タッチ、上抜きからの戦い方)ここからは玉の仕込み日柄、利食い日柄の説明になりますが、売買線に至っては、半日分析の売買線が本日前後で買いのFDS(買いの初売買線)になりましたので、本日前後の突っ込み、あや押しで一呼吸の既存の売り玉は利食い手仕舞い優先でここは一旦ソフトランディングして頂き、今度はお試し買い方針が今は良さそうです。(本日大引け入力後の最終分析のまとめ)本日の大引け入力
憧れの東京ディズニーランドを購入しました。と言っても株を100株買えました。この銘柄は株価が高いからなかなか今まで購入できなかったけど夢がかなって210万円くらいで購入できました。株主の1人になったのです。売買が目的ではなく株主優待や情報が入ってくるのが楽しみなだけです。この株は長年の夢で、せっかく手に入れたから、上がろうが下がろうが潰れようがお金がなくて換金する必要があっても、売らないぞ❗️笑
今日の株価はほとんど動かなかったので売買しませんでした💦というか主には買いたい👍でも三月末の配当確定日までは時間がまだあるのでまだまだ買い場がある気がしてここは我慢しました👍ひたすら上がっていったらびっくりですが💦💦大丸と高島屋は上昇✨やっぱり外国人の影響かな。海外の人のお金持ちはすごいらしいのでうらやましい限ります。私なんてバッグ一つ買うのにドキドキです💦自由なお金を増やしたいです✨今日は月曜日で学校に行くテンションが低い子供たちに帰ってきたら作ろう‼️と約束したケーキを作りまし