ブログ記事15件
現在視聴中のドラマはしばらく終わりそうにもないので、最近考えていることをつらつら書いてみます。ドラマを見つつも、前に読んでいた墨宝非宝さんの本を読みなおしている。切なくて、大人な感じのライトノベル作家だと思う。最近では、『周生如故』『一生一世』(原作は『一生一世美人骨』)の原作者件脚本家で知られている。大好きなドラマ『何以笙箫默(マイサンシャイン)』の原作者の顾漫先生(作家の顾漫は先生とよびたい)とともにいた脚本家として、最初に名前を覚えた。その後『亲爱的,热爱的(Go
前回のつづき。『墨宝非宝の原作ドラマーじつは小説のほうが好き』現在視聴中のドラマはしばらく終わりそうにもないので、最近考えていることをつらつら書いてみます。ドラマを見つつも、前に読んでいた墨宝非宝さんの本を読みなおして…ameblo.jp墨宝非宝さんの本、『归路』TheRoadtoHomeを最近読み直しています。iQiyiが版権をもっているので、いつかドラマ化されるはず、と祈っている小説です。まだ何も発表されていません。『周生如故』『一生一世』が終わったので、次
『归路』TheRoadtoHomeこの話題、誰も興味はないと思いますが、うれしくて、書いちゃいます。このブログで語ってきた私が好きな、墨宝非宝さんの小説。何回読み直しているか、わからない。ちなみにこちらが彼女の代表作。原作者と脚本家兼ねてます。もちろん今回も兼ねてます。これらのドラマの原作よりも『归路』の原作のほうが私は好き。『周生如故』『一生一世』『Go!Go!シンデレラは片想い』iQiyiが版権を持っていたので、ドラマ化を楽しみに
ホームドラマチャンネル「今日も君を想ってる(很想很想你)」見始めました「声」がきっかけの恋愛ドラマっぽいんだけれど原作・脚本が、墨宝非宝さんあのアツアツベタベタの「ロマンスの降る街」の方だから恐る恐る見ることにしたわあのアツベタはちょっとトラウマになるわよね「声声慢」とは?女主角の顾声のチャットネーム?ハンドルネーム?アカウント?が「声声慢」というんだけれど音楽に関係あるような