ブログ記事1,711件
塩ラーメンが好き。全然知らなかったんだけど、大阪発祥の「塩元帥」ってすごい有名なんですって?日清が販売してるインスタントのやつを食べてみた。これまでインスタントの塩ラーメンと言えば「サッポロ一番」これが圧勝!ところがドッコイ、「塩元帥」すごいわ〜スープが上品、なのにコクがあって塩加減が絶妙よ〜あっという間に3袋を完食しちゃったもんね。一度に食べ切ったわけじゃないわよ〜次回日本に里帰りしたら、ぜったいに実店舗でホンモノのやつが食べたい日清食品塩元帥監修旨塩ラーメン[鶏ガラ×魚介
もうすぐ引っ越す予定の長男に京都のラーメンを食べさせてあげよう企画第4弾は「塩元帥」さん!塩元帥・公式サイト安心安全で美味しい最高のラーメンを皆様へ。塩元帥は、自然素材にこだわり、店舗で出来るかぎり手作りすることで、安心・安全なラーメンをお客様にご提供することを目的としています。また単に安心・安全いうだけでなく、自然素材にこだわり如何に美味しくお客様に感動していただけるものを提供できるかを考え、日々全力で取り組んでいます。shiogensui.com無添加の食材など、素材にもこだわっておら
日清『一度は食べてみたかった日本の名店大阪塩元帥』を食べてみた!日清食品から販売されている「一度は食べてみたかった日本の名店大阪塩元帥」を頂きました。この商品は3月1日(月)に近畿、中国、四国地区で発売開始された商品です。同じタイミングで関東、中部地区では東京・赤坂の中国料理の名店「榮林」の看板メニュー「酸辣湯麺」が販売されています。塩元帥さんは関西地区では有名で関西地区を中心に約30店舗展開されています。冷凍麺もスーパーに行くと気軽に購入もでき、在宅ワークの時
先程ポチポチ打っていた内容が、暗転とともにいきなり消えて大ショックついにお盆休みが終わってしまいました。お盆中盤頃から天気も悪いしコロナも爆発的に増え、今年も県内でぼちぼちお出かけする感じでした。来年は遊びに出かけたいですね。お盆初日は児子のスイミングの後、旦那の強い希望で塩元帥さんへランチへ行ってきました。塩元帥は大阪のチェーン店なので、関西の人以外は冷凍食品でしか知らないかもです。以前、児子のお友達ママから「お子様メニューができたよ」と教えて貰い、何となく寄ってみたらあまりの美味
暗殺者のパスタ風ビッグと共にフライングゲット。塩元帥旨塩ラーメン。9/23新発売。¥408(税別)/パック。===「塩元帥」とは兵庫県尼崎市に本店を構える、地域に愛される人気塩ラーメンチェーン店。店内で作る自作製麺と厳選した70種類にも及ぶ食材を使って仕込まれたスープを合わせたこだわりのラーメンは、幅広い年代の人々をとりこにしています。「塩元帥」の原点ともいえる人気メニュー「天然塩ラーメン」は、素材の旨みをきかせた塩スープが特徴で、初めて食べる方もやみつきになる
おはようございます♪先週の土曜日は久しぶりに家族4人揃いましたので、これまたチョー久しぶりに鍋料理をいただきました🍲🥢😋使った鍋つゆはコレです。大阪にある【塩元師(しおけんすい)】というラーメン屋さんの監修した鍋つゆです。土鍋につゆを注ぐと柚子の香りがほんのりしてきます👃この香りはほかの鍋つゆであったな🙄と記憶をたどると、ミツカンのコレだと思い出しました。ミツカンのほうが柚子の香りは強かったと記憶します。使った具材は、鶏肉・白菜・白ネギ・水菜・春菊(これは私だけ)・椎茸、そしてシメ