ブログ記事8,386件
いつもお世話になってる建設会社様の作業現場にてキッチンカーを出店させて頂ける事になりました🚚カレーは店舗とは違う特別編で欧風マイルドなチキンカレー800円ご飯大盛りできます🍚ご近所様も是非ご賞味下さいませ🍛🍨昔懐かしのアイスクリンも販売🍨200円日時場所4/12土曜日大阪市城東区野江4-5-1211:30からオープン13時頃まで4/19土曜日高槻市北園町4-411:30オープンから13時頃までNew!!❣️4/26大阪市北区本庄西2-21-911:30オー
↑↑↑NiziU、TWICEの聖地、JYP事務所近くのハンバーガー屋さん今回の目的〜ミルトースト、スープリベンジ再び。JYP本社へ移動しつつ、ジュノ、ウヨン、TWICE、スキズ等所属アーティストが歩いたであろう道を歩く〜NiziU韓国デビュお祝いNiziUロードを見たい‼︎&NiziU聖地ハンバーガー屋さんへ行きたい♪前回の渡韓続きです。時系列ばらばら…気になさらずミルトースト↓MMRアクセサリー屋さん↓ヒュンダイ家電店で買い物↓JYP事務所周辺↓NiziUロー
こちらの記事の続きです真ん中でも、東でも南でも北でも西でもないところ。というのは、ソウル市というのは東に長い楕円形なんですよね。例えば4大門。東大門、南大門、西大門、北大門。景福宮(경복궁/キョンボックン)から南大門の距離と、西大門(ソウル歴史博物館か地下鉄の西大門駅)から東大門までの距離をみたら一目瞭然。赤い線が南北、青い線が東西の距離です。むかしのハニャン(ソウル)の形からして東にかなり伸びているのがわかるでしょう。だから、これに合わせて東西南北に拡張した今のソウルも東側にだ
第二回のカギ編みクラスに行ってきました🚶♀️第一回『かぎ編みクラス』区でやっている無料クラスがあるんですが、今回はかぎ編みクラス申し込んだ時には待機3番目だったんですが、どうやら多文化家族ってことで優先されて参加できることにな…ameblo.jp今回の前半は、ソンドン区の施設や講義について区の施設って知らないことが多々💦私は相当利用している方だとはおもいますが、それでも知らないこともたくさんありました✨中でも面白そうだったのが건강한마을치과의원健康な村の歯科医院サイト
皆様こんばんはまたはおはよう御座いますいつもブログを御高覧頂きましてありがとう御座います予告通り昨日に引き続き本日も登場新年度初ソロブログ『気合!根性!情熱!』昭和の男こと柏崎がお送り致しますまずは営業のご案内4月5日(土)10時オープン週末を盛り上げる4月5日(土)10時開店!!当店自慢のジャグラーラインナップ・アイムジャグラーEX・ゴーゴージャグラー3・マイジャグラーV・ハッピージャグラーVIII・ジャグラーガールズSS
蒲生四丁目通称:がもよんから・・・城東区の神社やお寺なんかを散策しはじめて若宮八幡大明神から~皇大神宮へ行く途中でん何だろう鐘楼コレカメラをズームにして撮影して見るとやっぱりお寺の鐘ですねって事で・・ちょっと寄り道近代的な建物のお寺こちらは栄照寺(えいしょうじ)山門山号天当山宗派浄土真宗本願寺派御本尊阿弥陀如来像本堂通称:城東区のモダン寺って呼ばれているらしい確かにお洒落だし、遠くから見ても・・あの梵鐘は目立ちますよねネッ
2024年1月末に阪神間を一泊でうろうろした一人旅シリーズ。大阪市内へ移動し、この日の温泉へ。その前にまいどのここまで行程リンク集からどうぞ。朝呑み楽酒朝日温泉吉美屋ふみ茶房歌舞伎(新開地あたりブラブラその1)うどん松屋(新開地あたりブラブラその2)ぎょうざの店ひょうたん三宮店神戸サウナ&スパ伊藤勝商店餃子専門店祥雲すじかま西宮で妹夫婦と昼食をとった後はまた一人、今度は大阪市内へ。向かったのはJR片町線の鴫野駅から南東へ約1kmぐらいのところ
皆様こんばんはまたはおはよう御座いますいつもブログを御高覧頂きましてありがとう御座います新年度MGRブログ1発目新たな御提案不定期コラボ更新ブログ題して『共闘ブログ』4月4日(金)共闘接客サービス№1の誓い今林と柏崎の「45歳コンビ」がお送りする≪初≫共闘ブログタッグでペアでデュオでツインでバディで「共闘」とは、2つ以上の団体、組織や個人が共通の目的を達成するために共同で行動すること※ネット引用何事も最初が肝心
🇮🇹イタリア家庭料理の店ポコアポコ🇮🇹😋あっという間に一月が終わって…気がつけば節分も終わって…時間の経つ早さと…何故か仕込みに追われている毎日です💦Instagramご無沙汰してました😅🇮🇹2/5は定休日の為お休み致します🇯🇵🍽️今月のお勧め🍽️※ムール貝の白ワイン蒸し※牡蠣とほうれん草のピッツァ※トビッコと水菜のペペロンチーノ※秋刀魚と菜の花のトマトスパゲティ※ズワイガニのグラタン(数量限定)※寒い時には🍷ホットワインバスク風チーズケーキのリクエストをいた
4月のお休みです4月から不定休になりますが9日と23日の水曜日はお休みです。まだ決まっていないスケジュールがあるので若干変更があるかもですが都度ご案内させて頂きます。で、会社帰りにもいらして頂ける、お灸レッスンを再開します。なんと3年ぶり(笑笑笑)これには深い理由がございまして…知りたい方はお灸レッスンでお話しますのでぜひともいらしてください包み隠さずお伝え出来ると思います(笑笑笑)初めての鍼灸治療と言うプチお話会みたいなのもやりますね。これは、鍼灸治療に向けての事前準備みたいな事
どうでもいい話ですが、目薬をさす時に口を開く人を見て「目を開くだけで良いのに口まで開いてる」と笑ってませんか実は口を開くと目を閉じることなく目薬がさせるんですよ。出来れば「あー」と声を出しながらさすと良いんですInstagramに投稿した昨日の横堤道場キッズ&ジュニアのハイライトムービーは、下記からご覧ください。https://www.instagram.com/p/BtyKTz6nPf-/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=or6h5l6hi2kzも
おはようございます。大阪蒲生四丁目駅すぐ!ニキビ、ニキビ跡、シミ=美白、毛穴=たるみに特化!皮膚再生専門サロンLuNaのきたやるみです。メニュー/アクセス/メール/電話をかけるお子様の思春期ニキビでお悩みのお母さまがLuNaには何名かいらっしゃいます。中学生になると段々とニキビが増えて来て一気に顔中ニキビになってしまってる方。こちらの緑のローション5000円(税別)殺菌作用があり、歯医者さんでも使われていると言うくらいの殺菌作用がありま
定休日の前日にどうにか確定申告を済ませてスッキリしましたが木曜日の営業はお天気がグズついて営業はサッパリでした🥺閉店後に1月から放送されている「バニラな毎日」を見ております以前にも投稿していましたが旭区のお隣城東区がロケ地で見た事のある風景が多々あるので楽しんでおります今週の放送の時に池の側を散歩しているシーンがどうも旭区の城北公園のような気がして定休日の金曜日に確認して来ましたが確信出来ないので🍰#夜ドラ【#バニラな毎日】🧁月曜から木曜夜10:45〜静の告白シーン
「昭和17年4月18日。」から話は始まった。(何も見ずに記憶だけ。)昭和17年4月18日。アメリカ艦隊航空母艦1含む艦隊及び戦闘機(20機弱、18機の記憶…)ドーリットル空襲。昭和16年12月8日真珠湾攻撃の報復。艦隊は戦闘機を飛ばす。日本軍は情報錯綜のため捕捉出来ず、アメリカ戦闘機は東京から埼玉まで爆撃し中国大陸・シベリアへ逃避。東京への第一回空襲終了。昭和19年8月、日本軍サイパン陥落。テニヤン島も同じく。アメリカ軍、B29の飛行場建設。(日本軍の飛行場は規模小だったので、B2
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます♪大阪市鶴見区/城東区/東大阪市でベビーマッサージとあそびの教室MAHINA(マヒナ)を運営しているわらべうたベビーマッサージ講師のカオリです⭐︎先日のレッスンでの一コマ。ママにゴローン♡ばっちりカメラ目線なお写真からブログスタートです♩ママとぴったんこ落ち着くね♪タイトルの通り、今日は乳幼児健診についてかいていきますね♪子どもの健診、ちゃんと行ってますか??「うちの子健康ですので」「子育て困ってないですので」「心
大阪メトロⓂ️今福鶴見駅IMAFUKUTSURUMI🔴総合版(💯点満点)2024年3月現在①交通利便性7点②治安8点交番❌③買い物環境10点④飲食店9点⑤子育て環境8点⑥公共施設4点⑦観光スポット1点⑧家賃価格など7点⑨商店街・SC7点⑩防災1点消防署❌合計62点🔴一人暮らし男性版合計74点※一人暮らし男性版は交通利便性と飲食店重視🔴一人暮らし女性版合計73点
京橋女性専用加圧サロンKanin-chen~カニンヒェン~ホームページはこちらをクリック◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇こんにちは(^O^)緊急事態宣言が出て2週間、皆様いかがお過ごしでしょうか?テレワークや外出自粛で運動不足な方も多いかと思います。最近は、YouTubeなどで、おうちでできる筋トレや有酸素運動などもたくさんありますが、特に、有酸素運動となると、おうちの中で跳んだり跳ねたり、広さがないと思い
こんにちは東大阪病院皮膚・排泄ケア認定看護師のMです当院の褥瘡委員会の活動を本日はお伝えします。褥瘡(じょくそう)とは、いわゆる「床づれ」のことを言います。皮膚表面から身体の内部にかけて特に骨突出部位(骨が出っ張っている所)に一定時間外力という圧力が加わった結果、組織が血流障害をきたしてできるキズのことです。この褥瘡に関する対策を院内で中心となって行っているのが褥瘡対策委員会です。褥瘡対策委員会はどのような委員会かというと、当院における入院中の患者さんの褥瘡予防、褥
花粉症対策ブレンドハーブティー今回入荷して来たラベンダーがとても良い香りで発色も良い紫になっており、ワクワクしている大原です。ラベンダーは鎮静作用に大変優れ、古代から人々を癒し続けてきました、ありがとうラベンダー。花粉症対策のブレンドにも配合しております。抗菌殺菌作用に優れ、体内を浄化してくれる事に期待。昨今の異常気象や戦争に伴いハーブの入荷が大変滞っており色々作れないものが出てきております。花粉症のブレンドに不可欠なスペアミントもやっと入ってきまして本日お作り出来た次第でございま
「めまいは、整体や鍼(はり)で治りますか?」春先などの季節の変わり目にはめまいを感じる方が多くなります。めまいを起こす原因は3つあるとされています。ひとつは耳が原因のめまいです。耳の中の三半規管が関係していて、メニエール病などの場合には耳鼻科を受診するようになります。ふたつ目は脳が原因のめまいです。脳梗塞や脳出血、くも膜下出血でめまいを起こす場合があります。脳が原因の場合にはめまい以外の症状も見られます。3つめの原因は『それ以外
こんにちは。いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。今後は下記の新ホームページにてブログを更新をしていくことなりました。引き続き、弊社ブログをどうぞよろしくお願いいたします。<新ホームページ>株式会社NICOJAPAN|就労継続支援・就労移行支援・障がい福祉、相談支援大阪府大阪市城東区にある株式会社ニコジャパンでは、「日本を笑顔に!」をキャッチフレーズに訪問介護、身体介護、就労継続支援、就労移行支援、障がい者の相談支援など福祉を通じて笑顔の輪が広がるように
こんにちは東大阪病院看護部手術室・中央材料室です今回は、手術室で取り組んでいる「術後カンファレンス」についてお話させていただきます。当院では、入院患者さんに全身・局所麻酔問わずに術前術後訪問を実施しているので、その点を生かして手術後にカンファレンスを実施しています。手術室看護師だけではありますが、1か月に1~2回、30分から1時間で術前・術中・術後訪問の記録を確認しながら看護計画の評価を報告し、ディスカッションします。その他、手術での関わりで、困ったことや工夫したこと、訪問時の