ブログ記事1,503件
5月3日(土)朝の散歩イケサンパークに散歩に出かけました。恒例の「誰か来ないかなぁ」の公園入口ガン見です。誰かと会ってご挨拶しないと公園から帰ろうとしません。城南島海浜公園に向かいますゴールデンウィークのドッグランツアー第5弾4/27辰巳の森海浜公園4/29木場公園4/30城北中央公園5/1舎人公園に続き、大田区の城南島海浜公園に向かいます。首都高速大井南出口を降りました。城南島に入って直ぐの交差点
ゲートブリッジも見慣れた風景になりましたが、これからはあまり見ることも無くなるんでしょうね。にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られたりします。一日一回バナーをクリックして頂けると、ブログを続ける気力が生まれます。(^-^)この近辺には城南島海浜公園や若洲海浜公園、葛西臨海公園などがあります。キャンプ場もありますし、魅力のある場所だと思います。でも、その場所に行くまでが大変なんですよね。これまでは相方の実家へ行
良い天気が続く。ドッグラン日和だろ!!って事で、城南島海浜公園「つばさドッグラン」へ!!ロッソルンルン♪ネロもノリノリ♪ぴおちゃんとマーレ。ぴおちゃん、超元気!!まおちゃん&ぴおちゃん。飛ぶ!!まる君登場。まる君とドルチェは、仲良しだ。ラキ&いとちゃん。笑顔ラキ。いとちゃんも大興奮。アデルも飛ぶ!!ペロリん&マーレ。ポポちゃん。ペロリんとラキも仲良し。ペロリん&ポポちゃん兄妹。ジェイド飛ぶ。なんか、嬉しい♪マーレも飛んで、ブッタも飛んだ。最近、仲良
こんばんは♪いつもご訪問頂きありがとうございますGWも明日が最終日お休みはあっという間ですね~わたしは断捨離しなきゃとか言いつつなんだかんだ毎日お出かけしています一昨日は、夫が長年やりたがっていたキャンプに行ってきました🎄⛺🎄キャンプと言っても初心者用のオートキャンプで、火を着けて食材を焼いただけなんですが、夫は長年の夢が叶い大満足してました今回利用したキャンプ場は城南島海浜公園羽田空港の対岸にあるキャンプ場です~なので、頭上にひっきりなしに飛行機が飛んで行きます
先週6月最初の土曜日のお話…。3日間の夜勤🌃🏢も終わり、本日は、待望(?)の“明け”であります…😊😊でも、明日から、また日勤なので、今週は、ほぼお休み無しなんですけどね(苦笑)そんな貴重な日は?とりあえず、出来ることをやっておかねば!と言うことで…☝️“城南島海浜公園”ドッグランへ!🐾🐾今日の主目的は、先日、web申請したR6年度の“ラン利用登録証”を受け取ること!(7月から、ランの入口も暗証番号式に変更になるみたいだし…😅😅)ランは、おまけみたいな感じだ
先々月に引き続き、また城南島海浜公園に行ってきました。またもメバリングです。今回も装備は寝泊まりできる最低限のものだけ準備し、釣りメインのソロキャンプ。例によって準備後片付けの面倒な、焚火、調理等はやらない方針です。というわけで、到着してテント設営した後は、お弁当などを買いにコンビニへ。一番の最寄りのコンビニは、ファミマ系列の「ポートストア城南島」です。(釣り具コーナーもありました)公園からは徒歩15分くらいかな。歩けない距離じゃないんだけ
晴れた!!ドッグランへGoだ!!城南島海浜公園「つばさドッグラン」。てんちゃん&ゆきちゃん。めぐちゃん&みよちゃん。今日は、姉妹2ショットがよく撮れた!!なっちゃん&ドルチェ。いとちゃん。アデル。アデルは、いとちゃんのスタイを拝借中。スイちゃん姉妹。アメリカンブリーの子犬だ。あれ!?ジェイドは、ドーベルマンに挑む!!果敢に挑むが・・・眼中に無し。。。ダメだな、、、かわいいお尻。いとちゃん&マーレ。なっちゃんダッシュ!!ジェイド&アデル!!ボールの取り合い
GW恒例のイベントは大田区、城南島でのキャンプ。対岸の羽田空港離発着の飛行機を眺めながら。私と娘はテント泊。妻は娘の軽での車中泊。設営後直ぐに乾杯。夕方明るいうちから串揚げパーティー。そして焚火とステーキ、スパークリングと赤ワインで夜遅くまで飲みました。今回はマルチグリドルが揚物、焼物に大活躍。GWのランニングは、ほぼ毎日ゆっくりラン。今年もゆらゆら橋には沢山の鯉のぼり。