ブログ記事9,451件
オイラの辛気臭いネタをご覧いただき、ありがとうございます。さて、共同通信って、頭おかしい連中が多いですwしかも、「ウリこそが神の目線ニダ!!!!!ウリが世論を操ってやるニダ!!!!」って勘違いをしている連中も多数w【共同通信】在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや1:@仮面ウニダー★2025/04/06(日)13:02:18.34ID:3ty9vRgh.net在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発
今回はやっと手に入れた再入国許可証についてですいつか誰かの役に立つかもしれないので記録しておきますね。まず、パル家がアメリカから日本へ移住してきたのは2024年の2月のこと。貯金がある程度できたので、しばらく日本で何もせず遊ぶか〜!日本の家族も恋しいし、また一緒にみんなでひとつ屋根の下で暮らすか〜!ちゅっちゅは日本の幼稚園に通わせちゃおうぜ〜!そんなノリでやって来ましたただそのためには私はアメリカで再入国許可証、夫は日本で在留資格を得
5月6日の読売新聞に川口市のクルド人問題に関する次のような記事が載りました。一部自治体が急激に増える外国人の対応に苦慮している。トルコからのクルド人が集まる埼玉県川口市では、騒音や運転マナーに対する苦情への対応に加え、子どもを受け入れる学校の負担が増加している。現状では、自治体に負担が集中している格好で、政府には総合的な対策が求められている。3月下旬、さいたま市の公園で開かれた、春の訪れを祝うクルドの祭り「ネウロズ」。民族衣装を着たクルド人や日本人約1000人が集まり、弦楽器「サ
自動車のCO2排出量を削減するには「EV」である必要はなく、ガソリン車でも排気量を減らすことで「総CO2排出量」を削減できる。トランプ大統領は、「GMと日産」が米国で日本製の「軽自動車」を試験的に販売することを許可すべきである。平日版2025年5月6日トランプ大統領は、「アメリカ車」が日本で「走っていない」ことに不満を抱いている。私は以前、日本でアメリカの高級車はドイツのメルセデス・ベンツよりも売れていると主張した。今日から、その提案を改めて繰り返す。2025年1月、メルセデス・ベンツ
午前中は司法書士事務所へ行き、打ち合わせ。楽しい打ち合わせのあと、前々から気になっていたその近くのパスタ店へ行きました。その名も「ベツバラーレ」😊お昼時でお客は多かったですが、待たずに入店。私が入ると満席となりました(ラッキー❗️)。事前にネットで見た情報では、こちらはイタリア製の製麺機で、生パスタを使用しているとのこと。久しぶりの生パスタにワクワク。ランチは沢山の選択肢がありましたが、私はクリーム系のベーコンとチキンのチーズパスタを注文しました。一緒に行った同じく
私が最後に韓国に行ったのは2019年の11月の連休。友達の結婚式でした。今思えば、超駆け足だったけど、在韓日本人の友達、ポジャギの先生、結婚する友達、一番仲のいい日本の韓国語学院で習っていた先生と、3泊4日で4人も会えたのは本当によかった。(本当は語学堂の先生やお世話になった不動産屋さん、ミニ韓服制作の先生にも会いに行きたかったけど時間切れ~)こんなに長く行けなくなるなんて、思ってもみなかったもの。。。そう、この20日で1年になりますよ。。。こんなんだったら、コロナの足音が少
政府は中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などを受け入れている入国緩和策について、新型コロナの変異ウイルスが確認されたかどうかに関わらず、一時停止とする方向で検討に入った。これにより外国人の新規入国は事実上、全面的に止まる。複数の政府関係者が明らかにした。政府は当初、変異ウイルスの市中感染が確認された国・地域ごとに一時停止とする方針だった。菅義偉首相も4日午前の記者会見で「相手国内で変異種が発見された場合は即時停止する」と述べていたが、与野党から批判が出るなか、方針転換した。期間は調
よく聞く、住所変更をしてなくてイミグレが来て、お金を請求されたとか…いろいろ理不尽なことが多い、インドネシア訳の分からない、高額な支払いを言われないように、住所変更などあったときは、忘れずに手続きをしてくださいねこちら大使館のメールから大使館からのお知らせKITAS/KITAP所持者の登録情報変更の届出義務●インドネシア中長期滞在許可であるKITAS/KITAP所持者は、旅券番号や住所等が変更になった場合60日以内に入管に変更を届け出る義務があります。●この届出を行っていなか
みなさまこんばんはさきほどふとメールを見たらAzwinの在留資格認定証明書が交付されてました!Azwinとは年が結構離れているので、年の差カップルの場合いろいろ質問されたり難しいこともあると聞いていたし審査には3ヵ月かそれ以上と思ってたんだけど1ヵ月と数日でもらえた~~~うれしいですそうそう3/2にオンライン申請したのですが最後のボタンを押してなくて2週間後に気づき正式申請となりました。婚姻証明書の有効期限が迫っていたので危ないとこだった~~~。
昨日20日は新潟市の五十嵐浜で妻とキス釣りをして来ました🤗とその前に18日も釣行しました。朝9時過ぎの野積海岸駐車場珍しく1台の車もありません🫢この日はてっちゃんと一緒に野積で竿を出してきました。そう…文字通り竿を出しただけで終わりました🥱全く生体反応が無く途中からてっちゃんの投練となりました😂18日はまことうさんが法事で新潟に来られるので一緒に釣ろうと約束していたのに…急に外せない仕事が入ってしまい泣く泣くキャンセルとなりました🥲そし
在留資格「技能」の申請書の添付書類に外国人を採用する企業の「申請理由書」の提出を求められることがあります。申請理由書は、入国管理局の審査官に対して、あなたが日本で「技能」ビザを取得する資格があり、日本に滞在することが適切であることを説明するための重要な書類です。申請理由書のプロット自己紹介と申請の目的氏名、国籍、生年月日などの基本情報を簡潔に述べます。「私は、日本において[具体的な職種]の技能を活かして就労することを目的として、在留資格『技能』の認定を申請いたします。」のように
日本国内での日本人の立場が安泰だとは限らない話『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは、、生チョコぽん酢です。先日こんなコメントを頂きました。不適切なコメントでしたら削除してください今回の判決対象者はCの方です経営者に関してはわかりませんがこの判決だと日本人かと勘ぐ
菊池に来て1ヶ月半おおよそのライフラインはセットが出来たまだまだ詳しく分からない点もあるがあとは慣れるしかないライフラインが一段落したところで今度は奥さまの在留カードの申請作業を開始日本では移民弁護士でなく行政書士の管轄となる勿論申請は個人でも出来るが飛んでもない時間が掛かるようで行政書士を探すことになった熊本市内を中心に幾つかのオフィースに連絡をして最終的に国際業務の経験が多いN氏にお願いする事に必要書類を集めるのに2~3週間昨日全ての書類が揃い申請が完了したという
夫が仕事を辞めたら日本に本格移住しようと思ってるわけだけど、手続き的なものはまだな〜んにも始めてませんよ。まだリサーチ段階。今回調べてみて初めてわかったこと、、、それは、日本に好きなだけ住めるわけではないということ。期限はたったの2年グリーンカードさえ持ってれば、日本とアメリカを好きに行き来して暮らせるんだと思ってたおバカさんです私の場合USCIS(米国移民局)や米国大使館のサイトから、グリーンカードについて私に関係のある部分を
酔っ払った韓国人の女が、76歳の婆さんに暴行。捕まったんだが。どういう身分なのか知らないが、韓国籍なんだから、半島に送り返してもらいたいね。ーーーーーーーーーーーーーー酒に酔って76歳の女性に暴行した疑い韓国籍の女を逮捕静岡・富士市5/1(木)10:23https://news.yahoo.co.jp/articles/87e41faecefd7b07db53f5c65bdf538007ffe5cc4月30日静岡県富士市で酒に酔って76歳の女性に暴行したとして韓国籍の女が逮捕
日本は比較的治安の良い国と思われていますが、実は令和5年における刑法犯の認知件数は前年比17%増の70万3,351件で検挙件数は26万9,550件(検挙率は38.3%)と急増しているそうです。N党の立花孝志氏が3月14日、財務省近くの路上での街頭演説中に「鉈」という彼の国を連想させる凶器を用いた不可解な人物によって、敢えて衆人環視の中、頭や首に重傷を負わされる事件がありました。はっきりとものを仰る立花氏ですが、あれはかなり怖い体験に間違いなく、今後も彼がこれまでと同じスタンスでこれま
今朝は雨で4℃!春はどこへ?昨日(一昨日?)は中山峠(札幌からニセコ行く時に通る)で雪が積もったとか。今日は道東でも雪が降るかも、、と🥶サウジの孫くん、ナーサリーで時々ヨガをやるそうで、最近寝る前にヨガやってるそう🤭娘が住んでるジェッダに、バーレーン時代に仲良かった日本人のお友達が住んでるのですが、娘も時々お世話になってます。そのYさんのお家では、家の周りの事や運転手をやってくれる男性や、旦那様の身の回りのお世話をするナースさんを雇っています。旦那様は外出時は車椅子で、ナースさんや運転手が
永住権までの道こちらの続きですっ💁♀️『永住権までの道~申請まで、申請中の出国について〜』※この記事は社会統合プログラムは事前に履修済み前提で書いてます※『社会統合プログラム2021年度から変更点あり!お早めに~!』以前チラッと書きましたが!社会…ameblo.jpさてさて、ということで予定通り11月中旬〜2月中旬までがっつり日本に帰国して戻ってきて念のためと思って1345に戻りました報告の連絡をしたのですが全部こちらで把握できるので不要ですとあっさりばっさり打ち切られたのでそ
特定技能外食業のテスト範囲は、技能試験と日本語試験の2つに大きく分かれます。1.技能試験(外食業特定技能1号技能測定試験)この試験は、外食業分野で働くために必要な知識と技能を測るものです。主な出題範囲は以下の通りです。衛生管理:食品衛生法規(HACCPの概念を含む)一般衛生管理(手洗い、消毒、清掃、整理整頓など)施設・設備の衛生管理食材の衛生管理(仕入れ、保管、下処理、調理)食中毒予防アレルギー物質の管理調理:食材の知識(特徴、旬、扱い方など)調理の基本技術(切る
你好!中国語ができる行政書士内村です。静岡沼津でビザ・在留資格取得、国際結婚、帰化等の入管業務を中心に各種許認可を承ります。ブログランキングに参加しています!皆様のクリックが何よりの励みになります。よろしければクリックをお願いします!にほんブログ村中国の学歴のうち、「大専」についてです。まず、中国の学歴についての基本概要は下記をご参照ください。これを踏まえて、「大専」について説明します。まず「大専」とは「大学専科」の略です。大学専科は、高職(高等職業学校)と、高専(4年制大
警察。。GJ❢。。で。。不法残留のインドネシア人は。。「誰とどこに」居住してたんでしょう。。ーーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ecf8cdbdce88cddc128856d4c77e3fbd3ccd636d職務質問から発覚在留期間過ぎても日本に残り続けるインドネシア国籍の男2人を逮捕北海道STV記事抜粋北海道・苫小牧警察署は2025年5月1日、出入国管理及び難民認定法違反の疑いで、インドネシア共和国国籍の男(42)と男(41)を現行犯
「シャトレーゼ」に改善命令特定技能の外国人労働者に休業手当未払い入管庁(日テレNEWSNNN)-Yahoo!ニュース菓子メーカーの「シャトレーゼ」が特定技能の在留資格を持つ外国人に休業手当を支払わなかったとして、出入国在留管理庁は改善命令を出しました。入管庁から2日付で改善命令の行政処分を受けたのは、山梨県甲news.yahoo.co.jp消費者にはいい会社でも働く人達にこんな具合ではねコメントにもあるように誰かの犠牲の上に成り立つコスパの良さとかなら考えものですよ
インドネシア4日目(1月1日)~5日目SariAterHotel&Recreationで足湯を楽しんだ後、宿泊先へ向かう途中渋滞を避けて近道しようとしたら、狭くてすれ違いギリギリ…っていうか、できない道幅でどっちかがバックしたらしなきゃいけないレベルの道に入り込む狭いけど交通量はそれなりにあるし、時々片側がガードレールのない崖のところもあり、なかなかの緊張感対向車が来るたびに運転手さんの「チッ」という舌打ちを聞きながら心の中で「頑張って!安全運転で頼むよ!」と呟く
普通自動車の名義変更には、印鑑証明書が必要になります。軽自動車の名義変更には、住民票が必要になります。印鑑証明書は市区町村役場に登録したい印鑑を持っていけばすぐ作れます。在留カードを持っている=有効な在留資格を持っている中長期滞在者である外国人も同じです。在留カードさえあれば印鑑証明書は簡単に登録、取得できます。しかし、下記のようなパターンで印鑑証明書が取れない場合があります。1.日本人が海外赴任や留学などで住民票の住所から抜けている(海外転出届を出している)この場合、海外の在外日本国
今年も在留資格更新の時期になりました。オンライン申請で自分でやってみてもよかったんですが、行政書士に依頼。去年の年収を住民税所得割非課税にした影響なのか1年でした。これで、1-1-1ですね。まあ、フィリピンやタイと違って更新自体は簡単なので1年でも3年でも大差なし?今年は年収300万越え(でも住民税所得割非課税を狙ってます)なのでどうなるかな。Bちゃんについてはいろいろと実験ができるのでおもしろいですね。にほんブログ村
外食業特定技能1号技能測定試験の模擬テスト1模擬テスト問題問題1レストランで、お客様から「この料理には何が入っていますか?」と質問されました。あなたが答える際に最も重要なことは何ですか。a)お客様が満足するように、適当な材料名をいくつか挙げる。b)メニューに記載されている材料のみを正確に伝える。c)アレルギー物質が含まれているかどうかを確認し、正確に伝える。d)忙しいので、「少々お待ちください」と言って後回しにする。問題2次の調理作業の
在留資格の更新、変更、取得(赤ちゃんが生まれたとき)、永住申請をするときに、16歳未満は申請書への写真の添付が不要です。そのため「どんな場合でも16歳未満は写真が不要」と思いがちですが、実は下記の場合は16歳未満でも写真が必要になります。・家族滞在の認定証明書交付申請・定住者の認定証明書交付申請・永住者の配偶者等の認定証明書交付申請・日本人の配偶者等の認定証明書交付申請このうちよくありそうなのは家族滞在と定住者(永住者の海外で生まれた子、連れ子)でしょうか。永住者の
2020年のオリンピック機運もあり、世界から日本は注目されています。日本を訪れる外国人の数が右肩上がりであるのと同時に、永住権も人気です。今日は、日本の永住権を取得するための提出書類の一つとして挙げられる、「推薦状」についてわかりやすく解説します。永住権を取得するために必要な行政手続が、「永住許可申請」です。この永住許可について定めた法務局の公式サイト上に、「推薦状」という記載がされているのです。「就労ビザ」と「家族滞在のビザ」の人が永住許可申請をする場合の提出書類一覧の中にあります。
「一番安く!一番多くのサポート!一番お客様を大切に!」がモットーの韓国留学専門サポート会社JSOKOREAの日本人スタッフが韓国情報をお届けします。こんにちは。JSOKOREAです本日はお客様からよくいただく質問についてブログで紹介したいと思います!以前まではビザの延長等は出入国管理事務所に訪問して窓口で申請を行い、外国人登録証を預けて書き換えを行っていたかと思います。近日はコロナの影響もあり出入国管理事務所への訪問を少なくするよう案内があり、各種申請がオン
入管業務には語学ができなくてもいい、という話は、先輩行政書士の先生方の本やWEBサイト、SNSで見かけます。実際にその業務をやっている方がそう言うのだから、それは正解なのだろうと思っています。が、その反面、本当にそうなの?とも思っています。前にもご紹介したことのある私の妻の話ですが、妻は行政書士ではありませんが、某市役所の外国人相談を4年ほど、市役所でやっている行政書士相談にも通訳として何度が頼まれていったことがあります。相