ブログ記事3,812件
TSUTAYA伊勢丘店えほん読み聞かせ会5月10日(土)15時~TSUTAYA伊勢丘店本日のイベント情報です📕写真がボケてしまい、見えづらいのですが、『お土産つき』と書いてありました土曜日の午後、何しようかな~と思ったら、ぜひ行ってみてくださいTSUTAYAの横には、スタバもあります。いつ行ってもいい香りしてますえほんの会のあと、スタバでキッズココアと自分の飲み物注文してもいいかも最後まで読んでくださり、ありがとうございました
昨日は、久しぶりに、おうちでエッチなことをしました。最近は、婚約指輪も結婚指輪もいつも付けています。ずっとつながったままでいたいから。日中、明るいうちから、シャワーを浴びて、全裸になり、愛し合う。もう、それだけで刺激的で。濡れてしまいました。恥ずかしい。でも、この恥ずかしい、気持ちが、快感に繋がるんですよね。今日も大好きな体位、深山。一番、奥まで挿入されるから、すごく感じるのです。子宮に主人が充たる感じ溢れ出ている主人好きな、穴あき、パンティ💕結婚前から、頻繁にして、
土曜日に躓いてドアの木枠におでこを強打いたた💦みるみるまにタンコブへ意識もあり、吐き気も無し、30分ほど冷やしながら経過観察。土曜日の午後だったので近所の病院は時間外外傷は気が気じゃなくなる幼稚園で遊具から落下したときは、クリニックに行き、必要があれば大きい病院への流れ。そう、大きい病院はなかなか受け入れてくれない。忙しいもんね。大学病院に通院中なのでよく分かります。ひっきりなしに救急車くるもん。救急は手一杯よね。土曜日は夜まで目を離さず観察しときました。まだ、腫れてるけど
続きです『必要な時に助けてくれない夫①』娘が熱を出した。(息子の事を中心にブログ書いていますが、下に娘がいます)39℃の高熱。今日は土曜日。当然ながら、明日日曜日で病院には行けない。受診するなら、…ameblo.jp『必要な時に助けてくれない夫②』前回からの続きです『必要な時に助けてくれない夫①』娘が熱を出した。(息子の事を中心にブログ書いていますが、下に娘がいます)39℃の高熱。今日は土曜日。当然な…ameblo.jp土曜日の午後は病院のバタバタで潰れてしまったので、やり残した家事
歩かなかったけど、歩けなかったけど、公園にて。バギーから、降ろしてみた。ワクチン終わったので緊張しながらも、少し、笑顔【プロフィール】・名前仮晴美・性別メス・犬種チワワ・年齢4歳・毛色クリーム・体重3.4kgほど⭐️〜ゆいま〜るHP⭐️DearWan'sAidゆいま~る犬、猫の保護、譲渡活動を行い、人と動物が共存できる豊かな社会を目指していきます。dearwansyuimaru.amebaownd.com
いつもご訪問ありがとうございます💛いいね、フォロー登録、コメントもうれしいです✡️今日は(日)。買い出しに行かずに済み、朝御飯のあと、午前中に軽く掃除と片付けと済ませて😉👍ちょっと疲れたなと横になったら…三時間も昼寝してしまいました😅こちらに👍、アクセスありがとうございます🐤『おつかれさまでした☆』いつもご訪問ありがとうございますいいね、フォロー登録、コメントもうれしいです❗めちゃくちゃ雨が凄くて、雷も響いてました⚡(_今ごろブログ書いてますが、すっか…ameblo.jp皆さんの中に
今日の午後は、笹塚の合唱団の練習に行きました。2021年の1月から、毎週土曜日の午後、練習しています。昨年までは、なかなか男性の参加者が増えず、基本的に女声二部または三部で練習していました。ところが、今年に入ってから、少しずつ男性の参加者が増え、現在は、3名の方が熱心に練習に参加されています。それで、最近は、女声三部でなく、混声三部での練習を進めています。今日は、「夕焼け小焼け」「夢の世界を」「翼をください」「君をのせて」の4曲を練習しました。女性の参加者、特にソプラノの方の
1.日時:2025年5月3日(土)14:15~15:452.参加者:女性11名、男性3名、計14名3.練習内容《感染予防対策として、30~40分毎に換気・休憩をしています。》(1)軽い体操→呼吸練習→発声練習(高音aまで)(2)茶摘み(二部)(3)ハナミズキ(二部)(4)空は今(混声三部)(5)空よ(斉唱)(6)五月の歌(斉唱)(7)せいくらべ(斉唱)(8)夏の思い出(二部)今回は、4連休の初日でしたが、男女計14名が参加されました。パート別
土曜日の午後パープル・シャドウズサタデー・ナイト・フィーバーつながりで、『土曜日の午後』パープル・シャドウズです。昭和44年♪デイト・コースは聞かないわいつもの様に連れてって小鳥は家路に急ぐけど私はあなたの腕の中時計は見ないと約束ねパッパーヤパヤッパパッパーヤパヤッパ土曜日の午後作詞:牧ミエコ作曲:今井久サラリーマンの小市民的ラブを歌う曲が多いパープル・シャドウズデビュー曲『小さなスナック』の大ヒットが影響しているのでしょうか
我が家は、一日の大半、ラジオ📻つけっぱなしなのですが、随分長い間、土曜の午後1時から、関東圏では聴きたいラジオ番組がありませんでした。で、少し前、ラジコプレミアムに加入したので、エリアフリーで全国津々浦々の番組を試し聴きしてみました。試し聴きの結果、これからは、ラジオ大阪「土曜のお昼は、やっぱり八光(はちみつ)」を聴くことにしました。決めては、関西にしては喋りの圧が若干控え目の「月亭八光」「オーサカクレオパトラ」の「かつのぶさん」と「りえちゃん」の掛け合いの楽しさです。👇️月亭八光師匠
1.日時:2025年5月10日(土)14:15~15:452.参加者:女性8名[体験1名]、男性3名、計11名3.練習内容《感染予防対策として、30~40分毎に換気・休憩をしています。》(1)軽い体操→呼吸練習→発声練習(高音aまで)(2)ハナミズキ(二部)(3)夏の思い出(二部)(4)空は今(混声三部)(5)マイバラード(混声三部)(6)おお牧場はみどり(斉唱)(7)君をのせて(混声三部)(8)翼をください(混声三部)今回は、最近では少なめの
みなさまこんにちは(^○^)今日は自炊がめんどくさかったので😂とりあえず納豆ご飯(小松菜入り🥬)残りものの豚汁🥣🐷新玉ねぎのポン酢和えです🥰適当ご飯もいいよね〜🫠
サーティワンよくばりフェス!北海道限定ですって!!3/6〜3/13と3/9〜3/16の2週連続、木金土日12:00〜、ポップ7〜10は1店舗1日限定100個。初日にインスタでフォロワーさんに教えてもらって即行きたかったけど、木金は忙しくて行けなくて土曜日の午後にやっと!!絶対ポップ10。笑混んでると思ったけどそうでもなかった。テイクアウト、今回はちゃんと専用カップで蓋もついてきて、ドライアイス30分入れてくれた!(前回は大人気につき、5個ずつ別カップにラップの蓋、ドライア