ブログ記事13,912件
お読みいただきありがとうございます\自己紹介/20代OL(育休中)夫と0歳の娘と3人暮らし2人目妊娠中ママになってもキラキラしていたい毎日のあれこれを日記感覚で書きますいいねフォローとっても嬉しいです沖縄から無事に帰ってきましたそして今回かかった旅費をまとめてみましたコワイコワイ笑航空券羽田✈︎沖縄(那覇)大人2人往復2,440円やっすぅそうなんです今回は、大人2人往復分36,000マイルが貯まっていたので、手数料のみで行けました6ヶ月の娘はお
沖縄旅行、琉球ホテル&リゾート名城ビーチ滞在2日目。(1日目はこちら⇒★)『2024年琉球ホテル&リゾート名城ビーチ3泊4日子連れ沖縄旅行記~1日目』9月、台風が多くなるこの時期。今年の夏旅第二弾の沖縄旅行へ出かけてきました!2020年から毎年行くようになった沖縄旅行も、今回で6回目。今年は接近する台風の合…ameblo.jp台風13号は予定通り奄美方面に進んだため、今日の沖縄は雲がやや多めですが晴れています。ただ今日もビーチはクラゲネットが片づけられており、遊泳
沖縄旅行5ご機嫌いかがですか?沖縄旅行から帰宅してもう1週間経ってしまいました。旅行中は大まかに立てていた予定を熟すこと。充実していたからか時間はゆっくりと過ぎていきます。沖縄ならではの食べ物等を買う予定で見に行きます。道の駅スーパーサンエードン・キホーテ(国際通り)道の駅許田とおんなの駅(恩納)お土産例えば*オリオンビールのTシャツなどは国際通りのドンキが気持ち安い。ドンキはよく調べてあるなと思った。ドンキの場合は付近で宿泊していない場合レンタカーの方
一人で回るだったので、本来借りている時間より早く終わってしまうからと、タクシードライバーさんがどっか行きたいところないですか?と。しかし、時間的にどうなんだろうな~と分からない部分もあったので、行ければと言うことで話をしてみた。国際通りにあるお店に行きたいです。もう、そこで落としてもらえればあとは国際通りをブラブラしながら自力で戻れるので~♪ならまずは、ホテルにチェックインしちゃいましょ。それで、そのお店に近いところで落としますよ♪有能過ぎる!!これ波上宮参拝前
▲北霊碑沖縄県糸満市北海道出身の沖縄戦で亡くなった方の慰霊碑です。初めて行きました。行程にはなかったのですが、会社の許可を貰って寄りました。都道府県毎に土地を購入して、全部ではありませんがいくつかの都道府県の慰霊碑があります。北海道から沖縄に行かれる方、気持ちがありましたらお寄り下さい。他の都道府県の慰霊碑もあります。ひめゆりの塔近くです。前回の沖縄のお話です。また沖縄にいます。前回はこちらに3連泊でした↓↓▲東横イン那覇旭橋駅前沖縄県那覇市久米2丁目一20本当は別の
4月7日月曜・移動日2泊3日の久米島滞在を終えてまた沖縄本島に戻りました。私は沖縄本島に2度目。Billy隊長は初めての訪問。この日は、移動日で午後にホテルにたどり着いたのでホテルの周辺を回ることにしていました。なので、あえて国際通りにアクセスが良いホテルをリザーブ。2泊3日の滞在です。久米島と沖縄本島の定期便こんなにたくさん出ているんですね。『位置について〜ヨォ〜〜〜〜〜ィ』的な?!この注意書きを読んで使い方を改める人がいるのだろうかちょっと興味がある。↓もちろ
3日目の朝はいつもの豪華な朝食バイキングを食べて初日、ちょっとだけよったアメリカンビレッジをじっくり!アメリカンビレッジは広くてどこになにがあるかわかりにくい、それに加えてほぼ外を移動しないといけないのでめちゃくちゃあつかったー!!沖縄の暑さ、なめてました。全部は制覇できない。ご飯も食べてみたかったなー。とりあえずどこもかしこもばえるので写真をとりまくりあまりのあつさにローソンでドリンクを買いました。あぢ〜メキシコみたいあぢ〜あとはアメリカン雑貨のお店
おはようございます今日は出張だけど又店に戻らなきゃ行けないというハードスケジュールなので朝早いのもしんどいから今回は往路修行はパスですさて沖縄旅行の続きを国際通りでランチ空港から向かったのは国際通り車を止めて歩いて数分目印は鳥貴族の看板で目的地は1階にある琉球料理くにんださん琉球料理くにんだ沖縄の歴史や文化を感じてもらい、また新しい出会いを提供できる、そのような場所を目指して、落ち着いた空間と温かい料理で皆さまをおもてなしいたします。kuninda.jp綺麗なお花が
沖縄三日目、ついに最終日です。ニ泊目は、那覇のホテル『沖縄ナハナホテル&スパ』に宿泊しました。昨夜の夕飯のお話はこちら☆★『7歳と沖縄④那覇の海鮮居酒屋『ちゅらさん亭』が最高!二泊目は沖縄ナハナホテル&スパ』沖縄旅行二日目、午前中に美ら海水族館に行って、A&Wでランチしたあと、ナゴパイナップルパークへ。美ら海水族館とA&Wの記事はこちら☆★『7歳と沖縄②早めが吉…ameblo.jp三日目の朝食7:00に朝食会場行きましたが、混雑はしていませんでした。普通に何度も取りに行ける感じ。
7月17日〜25日の7泊8日沖縄本島旅行記を綴っています。宮古そば「どらえもん」ZARAで無事にお目当てのトレンチコートをゲットし軽く小踊りしながら、帰りのバスの時間を調べる。前日に「13時頃、国際通りに戻る」と旦那に伝えていたのだけど、11時半には国際通りに着くバスに乗れてしまった。旦那に速攻ライン。この朝、私はホテルからバス停までの徒歩で暑さにやられ、死ぬ思いをしたので、主人に何度も「ゆっくり」と書いていたなんならタクシーで来て欲しいくらいだったけど、ケチな主人が乗るわけもな
前回の記事『2403沖縄旅行⑦波の上ビーチで待ちぼうけ』前回の記事『2403沖縄旅行⑥波上宮にお参り』前回の記事『2403沖縄旅行⑤富士家泊本店〜沖縄ぜんざいと、ささやかな推し活〜』前回の記事『2403沖縄旅行④ヒ…ameblo.jpサンセット見れなかったなぁ…という気持ちを引きずりながら、夜の国際通りへ。気を取り直して、こちらのお店で晩ごはんです沖縄地料理が楽しみ沖縄料理を国際通りで。沖縄地料理波照間国際通り店沖縄料理,国際通り,沖縄,郷土料理,波照間,はてるまhateru
どうもこんにちは前回の続きです^^;JAL915便羽田11:55那覇14:45の便で那覇空港に到着し空港食堂で沖縄そばを堪能したところで特にすることも無いので今宵の宿へ向かいます(^▽^;)久しぶりのゆいレールに乗ってやってきたのは県庁前駅ここから約10分あるきます((+_+))なんせ激安パックで取ったホテルなので当然アクセスが悪い所にあるわけで…とは言え1泊2日で大きな荷物があるわけでもないのでのーんびり歩きます^^散歩感覚で到着
沖縄への往路、飛行機は殆ど一番機(始発)を使っています。理由は…①到着してからの時間が有効に使える②我が家は自家用車で空港に行きたい派なので、激混みの羽田空港駐車場確保には早朝が安全③早朝便は運賃が比較的安い等からでしたが、6時半の一番機に乗るためには羽田空港5時半までに着きたい→家を出るのは5時→そのためのは起床時間は4時このパターンがちょっと辛くなって来たので、今回は新しいパターンを試してみました先ず、行きの便は15時台これだと18時台に那覇空港着、この日にレンタ
___________2023年6月3泊4日沖縄本島___________ブセナテラスをチェックアウトして北谷でランチをし、那覇に戻って来ました。『沖縄⑲|北谷でランチCLIMAXCOFFEE』2023年6月3泊4日沖縄本島旅行つづきです。ブセナテラスに宿泊。朝食後、朝の散歩とショッピングをしてチェックアウトしました。『沖縄⑱|ブセ…ameblo.jp翌朝、早い時間の飛行機で帰る予定のため、ホテルで荷物を降ろしてレンタカーは返却して
とんねるずの「みなさんのおかげでした」の人気コーナー「きたなシュラン」を見てから沖縄来た時必ず立ち寄るお店。中国人も中国より美味しいとうなるお店です。水餃子が有名です。「青島(ちんたお)食堂」創業21年です。牧志駅より国際通りから少し奥に入ったところです。お店の中はディープな感じですが大将も愛想よくお客さんも中国、台湾からのお客さんも大勢いました。水餃子10個550円アツアツで来ます!粗挽きの豚ばら肉と野菜を使用し台湾から輸入した皮で包んでいます。にんにくと赤唐辛子入りの酢醤油で
いつも「いいね」や「コメント」ありがとうございます(ˊᵕˋ)当ブログにはアフィリエイト広告やPRが含まれています楽天ROOMわたしの購入品やお気に入りなどを登録してます(ˊᵕˋ)▽▽▽自己紹介はこちら✩︎⡱私のブログを読んで不快な気持ちになった方はそれ以上読み進めないようお願いします。水着めっちゃ可愛い水着!!セパレートタイプなのでトイレもしやすい!おすすめです!!自転車前カゴカバーやっと理想な自転車カバーに出会えた(ˊᵕˋ)ビッケモブにつ
こんばんは今朝は7:20頃自然に目が覚めました。昨夜は23:30頃にはベッドに入って、昼間の散策で疲れたこともあってか、夕食で飲んだオリオンビールが効いたのか、すぐに寝ついた模様。そして汗びっちょり今日は部屋の清掃日だから、シーツも変えてもらおう。ホテルって贅沢〜◼️今朝の天気今日は曇り。気温23℃、少し晴れ間が出ていて暑くなるかも朝からTVのリモコンが使えない騒ぎで、賢人(けんじん)くんは大変フロントに行ってリモコンの電池を変えてもらって試してみてもNGもう一度フロ
某旅行社の格安ツアーを見つけて沖縄に行って来ました✈️ゴールデンウイークにも関わらず航空券とホテル2泊付きで2人で84600円❗️ホテルはリゾートホテルなど色々選べたけどリゾートホテルのUP料金は目玉が飛び出るほどのお値段だったので諦め今回はUP料金なしの那覇のホテルにしましたゴーデンウイークに沖縄に行けるだけでも「良し」としよう神戸市空港から出発です♪今回はANA系列のソラシドエアー2時間弱で那覇空港に到着🛬めんそーれ
柳橋が学生時代にお世話になったMさん(日本アメフト会の重鎮)達と浅草で食事会だった。やって来たの合羽橋(住所は西浅草三丁目)の飯田屋だ。もちろん飯田屋さんと言えばどぜうですよ。2階のテーブル席に上がり始める。飯田屋と言えばお新香の盛り合わせだ。ここに付いてくる黄色い辛子が好きだったのだけど、なくなってる。でも言えばきっとくれるだろうな。ドジョウの唐揚げは牛蒡と一緒に出て来る。もちろんビールを飲る訳だが、写真を撮り忘れ
新年あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします今年は受験生を抱えてどうなるか!?ですが、良い一年になりますように2023.12月ホテルコレクティブ✨朝です☀️7時に朝食へ行ったら、ガラ空きでした8時にはものすごい人になってましたがレストランにもツリー🎄ビュッフェスタイルですが、めちゃんこ種類が豊富でわくわくしました沖縄料理もたくさんありますミミガーがあるの珍しいジーマミー豆腐ひもの炙れます🐟ポークミートもパン🥐エッグステーション🥚沖縄そば
こんにちは、グルテンフリーの旅人・ひつじとひのこです。ひのこなんですけど、おとものひつじのせいで「ひつじさん」と呼ばれています。全国各地のグルテンフリーを求めてブログを書いています。よろしくお願いいたします沖縄に行きたい季節になってきたメェいや、梅雨やで最近本土の雨の降り方も沖縄っぽいよね。沖縄の人、スコール+すぐ乾くので結構傘ささないらしいねというわけで、沖縄・那覇のグルテンフリーも巡ったことがあるので紹介します1.ララゾルバ/LaLaZor
はいさい🌺宮古島・沖縄旅行⑧宮古島3泊4日のあと、沖縄入りしました🏝️沖縄の海も十分綺麗ですね✨1泊だけ那覇にて宿泊那覇の都会の中に緑溢れるプールやっとここで入れたプールに子供達大喜び\(^o^)/ビーチバレーボール、なんと100回ちかく続いたんです❗️ウソみたいでしょ⁉️でもダーさんの弟くんが動画撮ってて、90!91!92!ってマジで100回あたりまで続いてた❗️ウソつきみたいに思われるのイヤだから、証拠の動画載せますてか、よくよく数えたら104回くらいいってるよね
いつもご訪問いただきありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡2025年度SFC修行に勤しみ記録としてブログを書いてますひと月ぶりにSFC修行をしています『2025年4月✈︎SFC修行⑦ひと月ぶりの沖縄修行へ編*⋆✈』いつもご訪問いただきありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡2025年度SFC修行に勤しみ記録としてブログを書いてます久々の修行…ameblo.jp那覇空港に無事に着
皆さんこんにちは!カノアな先生、前島遼太です🏊♂️🐾ちょっとこの前沖縄行って来たんですよー笑一番やりたかったのはダイビングすごい顔してるけど、亀と2ショットして来ました!GoPro撮影だけど、自撮りは慣れたもん。合計で5匹あったんですがそんなに会えるのは珍しいらしい。船からダイブとかもさせてもらってちょー楽しかったですね!!こっちは美ら海水族館こいつも見てみたかったジンベイデカかった〜。水族館行くと、魚の動き方とか見ちゃいますよね。あんなに優雅に泳ぎたいもんです
グッピーはゴールデンウィーク✨通常営業🈺する為🈺只今21日月曜日〜24時木曜日まで一足先に4連休を頂いております📴本日2日目😄連休中の過ごし方はまたの機会に🖐️その前に❗️ニ足お先に⁉️今月は、有り難い事に💞お客様から年に一度の沖縄御招待旅行✈️お客様御一行7名様は昼間はゴルフ⛳️🏌️♀️私はFREE🆓牧志駅🚉に隣接の【エニタイム】🏋️行ったり20分¥2,200の占い🔮を20年振りぐらいに受けてみたり😄【千里眼】↑国際通り‼️お値打ちあり👍【あしびな〜アウト
突然、わが家の床暖房が消えてから、今日で一週間…やっと?今日、修理してもらえました…エアコンは、床暖房より、わかりやすくあったかくなって、それはそれで嬉しいんだけど…足が冷たい…そして、エアコンはリビングだけあっためてくれるから…お風呂が寒すぎる…ってわけで、床暖房の有り難さを再認識した一週間でした…。沖縄旅行、いよいよ最終日になりました…『沖縄へ出発。』今日は、あったかかったわぁ〜…ゆうくん(甥っ子1号)家のみおちゃんの、ハーフバースデーの可愛い写真が届きました…ミオピーハーフ
おはようございます😊今日は4月17日・木曜日。現在は富士急行線の富士山駅にいます🙋♀️天気も良く、富士山駅到着前の車窓から大きくて美しい富士山の姿を見る事が出来ました😊大月で乗り換えた、三両編成の電車は外国のお客さんで賑わっていました(新宿からの特急あずさから乗り換えた人が多く、ジャパンレイルパス→富士急行の切符への対応で乗り換え改札口は長蛇の列になってました💦)さて、話は戻りまして【沖縄路線バス周遊パス一日目】最後は、那覇に戻ってからのお話です(4月11日・金曜日)国際通りの北側・安
ブログをご覧いただきましてありがとうございます☺︎R4.3.292人目出産しました。34歳のズボラワーママ(時短)です☺︎(IgA腎症/帝王切開/田舎のしがない事務職)4歳の息子(R1.7.4)/2歳の娘/猫2匹と2つ上の夫と暮らしています☺︎お得情報は子供関係が強いと思います☺︎沖縄へ行ってきました。始まりはここ
昨日はほぼベッドで過ごしました。なんでしょうね、連休明けの早起き&残業が影響したのか土曜日のヨッパが響いたのか・・・(こっち)二日酔いというわけではありませんでしたが、ものすごい倦怠感。まあこういう時は時間が許されるなら大人しく休むようにしています。もう若くないってことなのね2022年沖縄那覇の旅、第9話でございます。朝ごはんしにお散歩をかねて海の方向へ。前日の雨が信じられないくらい、ピーカーなお天気。日傘をしっかりさしております。沖縄鮮魚卸流通協同組合
行きの飛行機は満席という事もなく、クラスJも空いてましたがA350だったので節約のため普通席。那覇空港は混んでたのでさっさと脱出。いつ雨が降ってもおかしくない天気・・・・先ずは国際通り周辺へGOランチを食べようと思ったら、時間がちょうどお昼時に重なったからでしょうか、お気に入りの定食屋さんに長蛇の列。現金しか使えないし、おばあがやってるお店でまったりしているんだけど、カウンターもあるしおひとり様でも入りやすい。10人以上待ってたので諦めました。ブラブ