ブログ記事24,219件
今日、12月27日は国立市役所でも仕事納め。夕方からは仲間の議員たちと各部署へのご挨拶回りをさせていただきました。一年間たいへんお世話になりました。ありがとうございました。先日24日には、永見市長と竹内副市長の退任のご挨拶がありました。「大げさなことはしたくない」という永見さんのご意向ではありましたが…市役所の職員も…市議会のメンバーも…感謝の気持ちで見送りたいとお願いをして、お時間をとっていただきました。3階の(市役所ではいちばん広い)会議室で
「首都圏で家賃が手ごろで住みつづけたいまち」No.1になった谷保。そんな谷保の名店のひとつが「PorcStock(ポークストック)」さん。2022年にオープンした、フレンチ・ビストロ風炭火焼レストランです。店主の諸橋さんは、もともと都内で「PorcStock」を経営していたとのことで…何もかもが完璧な、こだわりのお店この日は、女性6人でお邪魔して…シェフのほぼお任せコースでアミューズは美しく…いきなり心を掴まれます♡前菜の軽く焼いたワラサのカ
国立には、様々な「居場所」がありますが…昨日は、ちょっと特別な「居場所」を見学させていただきました。「POCHOUSE」(ポックハウス)「聞こえない子」と「聞こえる子」がいっしょに過ごせる居場所です。この「居場所」をはじめたのは、若干24歳、東京生まれの酒井冴輝さん。酒井さんには、耳が聞こえない2人の弟さんがいらっしゃいます。いわゆる「SODA」(SiblingOfDeafAdultsChildren)聞こえないきょうだいを持つ、「聞こえる子」です。
外気温は3度と、かなり冷え込んでいましたが…陽射しのある日中よりは安全なので、夜のお散歩に出掛けました。大学通りは、もうすっかり冬の色。枯れかけた紅葉の赤に心惹かれます。赤と言えば…この時期、カンカンと警鐘を鳴らして消防車が「火の用心」をお知らせしています。近くで聞こえるなぁ、と思って振り返ると…なんと消防車の大行列〜‼‼こんな大勢で巡回しているんですね(^^;東京では乾燥注意報が23日連続で発令されています。気を付けましょう。今夜は大学通り
国立市長選挙の活動ができるのもあと2日。選挙カーでは政策の詳細などを話すことができないので…街頭演説でしっかり伝えていくしかありません。さらに、(演説はできませんが)街を歩きながら、ふだんなかなかお目に掛かれない方にも永見市長を知っていただく機会を設けています。昨日は、朝日健太郎参議院議員も応援に駆けつけ、一緒に歩いてくださいました。早稲田大学大学院を卒業されているということで…この日は早稲田の交友3名でのご挨拶回りです(*^^*)朝日さんはオリンピック
世界人権宣言が採択された12月10日は「HumanRightsDay(人権デー)」法務省の人権擁護機関では、この日を最終日とする一週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」に定め、さまざまな啓発活動を行っています。いじめや虐待、性被害等のこどもの人権問題、インターネット上の人権侵害、障害のある人や外国人、性的マイノリティ等に対する偏見や差別、部落差別(同和問題)、ハンセン病問題といった多様な人権問題は、令和の時代になっても依然として存在し…これらの問題解決には、私たちひとりひ
一週間、たいへんお騒がせいたしました。そして、ご理解ご協力をありがとうございました。昨日、12月15日に国立市長選挙が投開票され…以下の結果となりました。投票総数:26,765人有効投票総数:26,536人1.はまさき真也:13,559人(当選)2.永見かずお:12,977人私たちが応援していた現職の永見市長は、582票の差で落選となりました。先ずは、ご報告させていただきます。投票率は、前回(37.18%)を上回る42.21%相手候補者の熱意
お伝えするのが遅れてしまいましたが…第11回「くにたちデジタル写真コンテスト」の結果が発表されました。「くにたちNAVI」に掲載されています。年々レベルが上がるこのコンテストですが…今年はとりわけ素晴らしい作品が集まっていました。なかでも「国立市観光まちづくり協会賞」を受賞された…榎戸征治さんの『くにたち雪舞台』雪の降りしきるJR国立駅前で時計塔を捕らえたこの作品は審査員を魅了しました。シャッターを切りたくなる環境とターゲットを見つけ出すことは、奇跡の1枚
9月からここまで…脇目も振らず走りつづけてきたので、さすがにブレイクダウン(^^;気がつけば、世の中は年末年始の盛り上がりになっていますそんなキラキラした大学通りで見かけたのは…止まったタクシーから降りる赤いコートの人。うん?まさか…⁉リアルサンタさん⁉サンタさんは、トナカイじゃなくてタクシーで国立市にやってきました。ちょっとハッピーな気持ちになったところで思い出したのは…「今年は、お料理もケーキも注文していな
国立駅近くに住む友人から…「駅前にしつこい客引きみたいな人が居て、無理やりチラシを渡してくるの、受け取らないと追いかけてくるから怖くって」と連絡がきました。「まさか選挙運動?」その答えが先ほど分かりました。相手陣営の人でしょうか…駅から降り立つ人をどんどん捕まえてビラを配っています(^^;「これは私でも怖いかも…」市民に怖い思いまでさせてビラを配る意味はあるのかしら。その行為があまりにも目に付いたので…今日は2回目のブログの更新です。【こんな
このブログでもお伝えした、都立国立高校の少林寺拳法部に所属する3人組が、なんとなんと「第5回リアビズ高校生模擬起業グランプリ」で見事グランプリに輝きました‼「リアビズ」は、高校生が自分たちで商品を考え、実際にネットショップで販売するプログラム。主催は「認定NPO法人金融知力普及協会」総務省と文科省が後援しています。その「第5回リアビズ高校生模擬起業グランプリ」の成果発表会が、昨日12月22日(日)に行われました。☆グランプリの発表の瞬間「全国91社の
連日の報道でお騒がせしています。国立市ですでに完成し…引き渡し間近のマンションが、突如として解体されることになったニュース。「富士山が半分しか見えなくなった」ことで解体が決まったと報道されていますが…ほんとうに、そんな理由で取り壊されるのでしょうか。ニュースサイトのコメント欄には…国立市に対してネガティブな発言が多く並び、ちょっと悲しいです。たしかに、国立市民は景観をたいせつにしながら「まちづくり」を行ってきました。ただ、既に建築済みのマンションを壊すべき
先日の福祉保険委員会に上程されたのは「国立市子育ち・子育て応援テラス条例案」令和7年の開業をめざす、国立市の新たな子育て施設の設置条例(案)子どもの主体的な成長を育むとともに、幼児教育及び子育て支援の環境の向上を図り、子どもと子育てに優しいまちづくりの推進に寄与することを目的として設置される(矢川プラスに次ぐ2番目の)施設になる予定です。場所はJR国立駅南口から徒歩2分ほど。nonowa国立SOUTHに沿って歩くと…JR東日本都市開発さんが運営する賃貸マンションの1
「ピックルボール」というスポーツをご存知でしょうか?1965年にアメリカではじまり、今は世界中に浸透するスポーツ。急速に人気が高まり、現時点での競技人口は890万人といわれています。中央に90cmの高さのネットが張られた、バドミントンと同じサイズのコートで、テニスのようにボールを打ち合いながら点を取り合う競技です。日本では少し出遅れていましたが…2015年日本に紹介され、日野八王子ピックルズとして最初に産声を上げました。そして、昨年…ついに国立市でもピックルボールの