ブログ記事20,904件
17年前、離婚した。当時私の子供達は大学生だった。女なんかに知恵つけたってろくな事がない。高校卒業したら働けと言われて育った私は自分の子供達を大学に行かせる事が夢だった。絶対に女手一つで立派に大学を卒業させるんだと寝る間も惜しんで働いた。息子はお母さんはいつ寝ているんだろうと思っていたと言っていた。そんな中、今の夫と知り合った。がむしゃらに働く私の癒しになってくれる人でどんなに遅くまで働いてもお疲れ様と笑顔で迎えてくれた生活費も子供達の学費も助けてくれたことはなかった
東京在住30代、金融業界のゆるキャリOLです。ファッションとスイーツと旅行と投資が好き、ブログはマイペースにゆるく書いています。♥詳しい自己紹介はこちら→→→🎀♥♥ブランドショッピングまとめ→→→👜💍♥FENDIのピーカブーにそっくりバッグ💛『本革でめちゃくちゃ高見えのバッグ!!』東京在住30代、金融業界のゆるキャリOLです。ファッションとスイーツと旅行と投資が好き、ブログはマイペースにゆるく書いています。♥詳しい自己紹介はこちら→→→…ameblo.jpヴァンクリ
本日、日本語教員試験が終わりましたー試験時間だけで4時間半、とにかく疲れました私が大手前大学の教員課程を終えるのは来年3月末予定。今年度、免除は適用されません。来年まで待ってから応用試験だけ受けるか?とも考えたけど一年半大学で学んだ勉強の集大成になるのでは?と思い今回基礎試験も受けることにしました。いざ勉強を初めてみると、明らかに鬼門は基礎試験の全体8割ということがわかりやはり来年まで待った方が良かったと思うこともあったけど今回学んだことはきっと無駄にはならないはずというマイン
皆さんこんにちは!国家試験まであと3ヶ月ようやく重い腰をあげて勉強するようになりましたやらなきゃって思えば思うほど体が重くなってとうとう3ヶ月まできてしまいました。なんとか頑張って資格を取ろうと思います‼️どうも!見習い大学生です!今日は僕がボールを使った機能訓練を行ってます😁皆さん一生懸命やってくださるのでこちらもとってもやりがいがあります‼️これはボールを真上に投げてキャッチしている様子です。「難しい」という声もありますが諦めずにやって下さいます☺️毎日少しずつ積
今週は、1週間が、長く感じました。明日は、主人が、朝から、講習会です。数年に1度、(何年か忘れた)定期講習を受けて、資格継続になるそうです。運転免許と同じかしら?もう、辞めようかと言ってましたが。法律改正など、学ぶべき内容は、必要だからと。背中を押しました。今時は、講習会と言っても、数万単位。😅これが最後??いいえ。生涯、現役。頑張れ‼️そう言う私も、12月は、年内最後の研修。錆びた頭には、新しい事は、なかなか、吸収されません。今、朝ドラ
2024年度、第109回薬剤師国家試験の受験お疲れ様でした。気温もそんなに寒くなく、過ごしやすい気候で良かったかと思います。2日目もそんなに例年と比べて難しいという事もなく、特別に簡単と思う事もなく、例年通りの難易度であったと思います。ちょっと新薬が出たり、これを出すのはどうなのかという知識もありましたが、そういう問題も既存の知識からの紐づけで正答にたどり着けるように作成されていますので、基本は国試は、既存の知識の定着率をいかに上げるかのゲームだと
みなさんこんにちは😃本日は宅地建物取引士(宅建士)試験日。受験された方、お疲れ様でした。取引先の方も数名が受けに行きました。〇〇建設のHさん〇〇住宅のWさん〇〇ホームのIさん〇〇ハウスのKさん各資格学校の合格予想点は36〜38点が多いですが、33〜35点でも可能性は充分あります。宅建解答速報2024合格ラインと合格点-令和6年の最新予想発表2024年・令和6年度宅建士試験の解答速報と最新の予想合格ラインを発表。解答速報は公開の時間ごと、予想合格ラインの一覧からはユーキャンやLEC
●概要前回の記事では『幾何平均(M₁)』及び『幾何標準偏差(σ₁)』の求め方について解説しましたので、今回はその続き『1日測定とした場合の幾何平均(M)&幾何標準偏差(σ)を求める』→『第1評価値(EA₁)を求める』ところまで解説したいと思います。●1日測定とした場合の幾何平均(M)の求め方①幾何平均(M)は1日測定の場合、幾何平均(M₁)の値をそのまま使えます。(M₁)=(M)●1日測定とした場合の幾何標準偏差(σ)の求め方幾何標準偏差(σ)はlogσ=√(log²σ₁+0.
A-4新問PSK(PhaseShiftKeying:位相偏移変調)の新問です。問題文をみると難問のようですが、これもゆっくり考えていきましょう。(1)いきなり聞き慣れない「包絡線振幅」という用語が出てきます。まずAM(振幅変調)の場合の包絡線を思い出して下さい。このコバルトブルーの線が包絡線で、信号波の振幅の形をしています。一方でPSKの場合の包絡線は上図のように直線が包絡線振幅となり、(搬送波の振幅をAとすると)A[V]の直流と同等と考えられます。すなわち包絡線振幅を考えれば信号
こんばんはいつもありがとうございます私は、訪問看護看護師さんや訪問診療の先生達にお世話になりながら、二人の家族を自宅で看取りました。時間が戻っても、同じ選択をすると思いますが家族の立場からの視点ですが在宅診療や在宅介護には課題もたくさんあると感じています。アフターケアラー仲間との話しでは経験したからこその様々な課題についても話しあっています。私の在住する区では考えられないイベントです。訪問医師5名のディスカッションなんて話し聞いてみたいですが、残念ながら私は、大学の
皆様、お疲れ様ですっ!国家試験液化石油ガス設備士受験生の中年です只今実技試験が終わりましたよいやぁー💦めっちゃ疲れましたですはい💦やっぱりかっ!!流石中年スペック(苦笑)実技試験本番でも配管の組間違いやりましたっ!しかも新しいパターンの組み間違えです矢印二箇所のパイプを逆に取り付けました追加作業としてはパイプ二本脱着し直しシールテープ4箇所やり直しユニオンとチーズの脱着し直しです一気に焦りが込み上げてきてシールテープを巻いている右手はガクブルですでも練習で散々同
<過去問同じFK308A-11>ダーリントン接続の回路ですが、等価回路を書いて考えると分かりやすいですね。Tr1・Tr2のhie/hfeをそれぞれhie1/hfe1・hie2/hfe2、コレクタ電流をIc1・Ic2、Tr2のベース電流をIB2とすると、Tr1についてコレクタ電流Ic1=Ii・hfe1=120IiであるからTr2のベース電流IB2=Ii+Ic1=Ii+120Ii=121Iiである。従ってTr2のコレクタ電流Ic2=IB2×hfe2=50IB2=50×121Ii=6050Ii
<過去問同じ古い(平成28年)FK807A-7>問題文を一通り眺めると、コンデンサを並列に接続すると力率が上昇しているので与えられた負荷Zは誘導性であることが分かると思います。これをもとに回路の電流についてベクトルで考えていきましょう。(1)スイッチがOFFのとき与えられた回路は以下の回路図と等しく、電流I=2[A]として抵抗の電圧VR、インダクタンスの電圧VLとするとこれらを複素平面でベクトル表記してみよう。題意より力率=0.6であるからVとIのなす角θとするとcosθ=0.
A-2頻出の過去問では一般解を求める問題でした。磁場内を移動する導線Dはコイルになっているので、コイルの誘導起電力e=ーdφ/dtとφ=BSを使って求めれば良さそうだということは分かると思います。(1)上図は図1を上から見たもので、コイルの辺dcがMの面pp'q'qに達した時間をt=0[s]とすると磁界(上図灰色領域)が貫くコイルの面積SはS=lvtで表されるからコイルを貫く磁束φ=BS=Blvtである。従ってコイルに生じる起電力の大きさ|e|=dφ/dt=dBlvt/dt=Blvである
皆様、お疲れ様ですっ!変態系家電修理業者の中年ですっ!明日、国家試験液化石油ガス設備士実技試験試験を受験して参りますっ!本当に長きに渡る受験勉強となりました💦約半年間ですガス消費機器設置監督者資格受験後液化石油ガス設備士資格の中にガス消費機器設置監督者資格が含まれている事を知り『せっかく勉強したんだから液石まで受けよう!』と軽いノリで決意しましたよw『液化石油ガス設備士への道アドバンテージ一瞬で消滅編』皆様、お疲れ様です!変態家電修理業者の中年です先日久しぶりにDIYを
今日の断捨離資源ごみと洋服少しずつ見直して減らしていけるように先は長いけど来年国家試験受験しますがまだ勉強しておらず、手をつけておりません記憶力乏しい私なので、12月から頑張ろうと心に誓ってますカラーボックスの見直しを行いました。実はカラーボックス2台あります。整理していくうちに不要となるか必要となるかはまだまだ先の話娘の学習指導でまずは私が理解してないとって作成していた学習ノートやファイルを今回見直して処分することにしました。全部はまだ処分出来ま
<新問>これは衛星通信システムの回路設計を知らないと解けない問題だと思います。私も全く歯が立ちませんでした。詳しい解説は電子情報通信学会「知識ベース」5群-7編-2章」をご参照下さい。https://www.ieice-hbkb.org/files/05/05gun_07hen_02.pdf等価等方輻射電力(EIRP:EquivalentIsotropicallyRadiatedPower)送信電力Ptを供給された絶対利得Gtのアンテナからある方向に放射されるエネルギー
●概要管工事施工管理技術検定制度は、建設業法第27条第1項に基づき国土交通大臣指定機関が実施する国家試験です。検定に合格した者は技術検定合格者となり、所定の手続きによって国土交通大臣から技術検定合格証明書が交付され「管工事施工管理技士」の称号が与えられます。2021年から試験制度が改正されています。新制度では、学科試験に相当するのが第一次検定、実地試験は第二次検定という位置付けです。試験級:1級/2級受験する分野:第一次検定/第二次検定受験料:【第一次検定】10,500円【第二次検定】1
A-2新傾向半波長ダイポールアンテナの短縮率に関する問題は直近でFB507A-3で出題されており、過去問にも頻出の短縮率を考慮した素子の長さを求める問題でした。『FB507一陸技無線工学B(1回目)A-3』<過去問数値違いFB402A-5>半波長ダイポールアンテナの入力インピーダンスであるが、その特性上素子の長さを実際の波長に応じた長さより少し短縮させた…ameblo.jp私の記憶が確かならば、今回は短縮率から使用した周波数を求めるという「新傾向」の問題です。まずは復
みなさん、こんばんは🌙今日、私は久しぶりにデイケアに行ってきました。私の通うデイケアは最後に行ってから3ヶ月が経過すると権利が消滅してしまうので、もうそろそろ行かないと💦と思い、今日は1日ではなく午前中のみ参加してきました。今日したことはスポーツレク。何をするのかな❓と思っていたらグラウンドに出るように言われて、競技はグラウンドゴルフ⛳️でした。10人いたので、2人1組になってホールポストを目がけて交互にクラブで球を打ちます。初めてだったので一打目はお任せして二打目から打ったのですが、運
うちの不登校ムスメが学校に通い始めたが。さっぱり、自学自習では成績表が伸びない。ってなことで。先月に。チコに聞いた。あんたのバカ頭で偏差値55は難しいよ。このままぬるい無料塾通うか、成績の上がる塾通うか、効率の悪い家庭教師か、、どうする?と。すると。「塾通った方がいいよね。でも、同じ中学の人がいないところがいい」と言う。ので。ママ友ネットワークを使って、確実に成績が上がる、同じ中学の生徒がいない、チコが通いやすい、できれば毎日勉強できる、、、塾を探した。すると、それにピッ
毎度ですアメブロ以外からも検索がかかる様なタイトルにしています8月に「やっちゃえ」宣言をし苦節**日3アマの合格点をゲットしましたのでご報告です(正規の合格判定は後日メールで来ます落ちるはずないけど)本番では各問題5点30問出題で満点150点のところを150点取って参りました人生何度目かの満点!回数は片手に余りますが・・いえ~い3アマを目指す人に向けて、その辺の顛末を軽くご紹介●2022年8月14日3アマ取ってみようかなあ・・と思う早速
皆さまの故郷はどこですか?私は、高校を卒業するまで島根県で暮らしておりました。宝塚が大好きだったのもあり関西に出たい!と決めまして、兵庫県の大学に進学。震災のあった頃は、甲子園の近くで暮らしておりました。それから、大阪で旅行社に就職、そして…結婚しまして大阪で生活をしております(なう)…て、何??て感じですね(笑)《経県値》ってご存じですか??自分で行ったことのある場所観光した場所、など日本地図に色塗りしていくもの。巷で話題ですねー。G様がされてるのを見
いつも見て頂いていてありがとうございます。初めて見て頂いた人も、ありがとうございます。第3回目は指定難病3脊髄性筋萎縮症(SMA)です観葉植物で皆様にも癒し・幸運が訪れますように脊髄性筋萎縮症(SMA)について脊髄性筋萎縮症(SMA)は、脊髄の運動ニューロンが徐々に機能を失っていく遺伝性疾患です。運動ニューロンは、脳や脊髄から筋肉への指令を伝える神経細胞です。SMAが進行すると、筋肉が弱くなり、歩行や呼吸な
今回(令和3年12月期)無線工学A-21出題の平衡-不平衡変換について掘り下げて考えてみましょう。1不平衡型である同軸ケーブルと平衡型の半波長ダイポールアンテナを接続すると何か問題があるのだろうか?不平衡型である同軸ケーブルと平衡型の半波長ダイポールアンテナを接続すると同軸ケーブルの外部導体に漏れ電流が流れ、ここから電波が放射される。本来ならすべてアンテナから放射されるはずの出力に放射損失が生じることになる。これが問題。2漏れ電流を防ぐにはどうする?この漏れ電流を解消する
A-20新問シュペルトップなんてその理論的背景を考えると1アマではなく陸技の試験で出る内容だと思っていましたが考えが甘かったようです(笑)。参考までに令和5年9月期の一総通無線工学BのA-18にもシュペルトップが出題されていますが、一総通の問題の方が何となく簡単な気がするのは気のせいでしょうか・・・。【AB509A-18】(シュペルトップの原理を理解するにはこの問題の方が分かりやすいと思います・・・A:1/4波長、B:無限大、C:出ない)(2024.6.18追加二陸技平成
A-19計算式が与えられているので楽勝のように思いますが、パラボラアンテナの開口直径Dが分かりません。絶対利得G=46[dB]が分かっているので、等方向性アンテナの実効面積λ^2/4πを用いてパラボラアンテナの実効面積Aeを計算し、そこからDを求めればあとは簡単です。まずG=46[dB]を真数に変換する。46=10logG(真)よりlogG(真)=4.6=4+(2×0.3)=4log10+2log2=log(10^4×2^2)=log(4×10^4)G(真)=4×10^4実
<新傾向類似FA307B-5>過去問同じFA212B-5FA307B-5はディエンファシス回路の問題でしたが、今回はプレエンファシス回路なので新たに計算していきましょう。<2024.10.8追加:本問は令和2年11月期FA212B-5と同じ問題でした>(1)FM放送では変調出力に含まれる雑音は三角雑音と呼ばれ周波数の高い領域ほど大きな雑音が現れる。一方で放送される信号波の音声や音楽の周波数はほとんどが2〜3kHz以下の低い周波数に分布しており高域の成分は少ない。従って
みなさん、こんにちは。ケアマネ試験の合格発表まで、あとわずかになりました。なかなかね、今年は高得点だから、とかいろいろ言われていますが、基準点がどれぐらいになるんでしょう。で、また来週から忙しくなるので、その前に、ちょっと宣伝させてください。ケアマネ試験のはなしではなく、「社会福祉士の国家試験」をお受けになる方へのお知らせです。社会福祉士の資格試験は、試験範囲も広く、また、今年度より科目も再編さ
先日長男ミッション最終形の国家試験の結果が出ました。不合格まだ長男も旦那も私も心の整理が出来ません。足りなかったものあと一問それも必修科目だけが8割取らないといけなくて、それが一問足りなかった。後の科目は全部余裕。4人仲間で頑張ってきたけれど、落ちたのは長男だけ。しかも総合点では長男が勝っている。はぁ必修の一問…泣けてきます。天国と地獄とはまさにこの事。心配してくださった方にLINEでご報告出来ず申し訳ありませんm(__)mここでの報告お許しください。やはり一番辛い