ブログ記事12,891件
おはようございます前回更新後、息子またもや発熱しておりました!今回も39℃超えの高熱+嘔吐だったので、また熱性痙攣になるんじゃ…と怯えてたのですが、何事もなく過ぎ去りほっとしています…。ただ…機嫌が超絶悪い何回も発熱してますが、こんなに機嫌悪いの久々かも。1歳のときの夜泣き思い出したよ…そんな日に限って、かかりつけの病院、2件とも休診で別の病院へ行ったんですが、とにかく機嫌悪くて暴れる息子を抱えての病院は大変すぎたいくら身軽な息子でも3歳ともなると身体も大きいし重い
理科の学習テキストを一通り一回のみやります。というよりも、時間的にそれしか出来ない。デイリーチェックの裏表を、テスト数日前にやります。最初のページのテーマ1〜3がとても時間がかかり、一回転しかテキストが出来ません。。先生もそこはそんなにやらなくても、、的な事をおっしゃっており飛ばしたいのですが、本人が飛ばしたがらない。。理解が不十分な単元は、図鑑とyoutubeの動画で確認。今のところは、9割前後で取れているので良いという事で。満点1度あり。
先週、5歳4ヶ月になりました。プリント進捗公文先生ごっこを始めてから、毎日ウキウキしながらプリントを進めます。坊も一緒にやっているのもあり、邪魔も入らない。娘のキャラ的に、公文にもし通ったら嬉々としてやりそうだなぁという気がします。公文って自分は通った事がないし、今のところ通わせる予定は無いですが、近所に通っている子が多いので行きたいと言われたらどうしよう💦。私としては、公文に課金するなら民間学童に課金したい感じです。頭のいい子になる宣言娘が、急に「私は小学生になったら頭のいい子になり
先日水曜日、学校が早上がりで塾がお休みだったため、麹町半蔵門周辺にある化石博物館城西大学水田記念博物館化石ギャラリーへ行きましたヘリコプリオンなど貴重な化石が見られるようです大学の中にあるんですね…入試のためお休みでしたそのほか、日曜・祝日もお休みです。ちなみに見られるのは17時までです。しかも、予約制そういった情報はTwitterでしか周知されておらずホームページしか見ていなくて、気がつきませんでした。そして、予約をしようとしたらご丁寧にメールでお返事をいた
先日、イベントに出るということでご紹介した多摩六都科学館で、3月25日から春の特別企画展、昆虫細密画の世界~中西章作品展~…が開催されます。近年では昆虫図鑑も実物の写真中心となりましたが、かつては精緻なイラストで描かれたものがメインの図鑑も多くありました。そういったイラストを手掛けていた方の作品展になります。リンク:昆虫細密画の世界~中西章作品展~―イベント詳細|多摩六都科学館(tamarokuto.or.jp)開催期間:2023年3月25日(土)~5月7日(日)
こんにちはこのブログでは、英語絵本の紹介をしつつ、4歳8カ月(年少)の娘と1歳11ヶ月の息子のおうち英語(DWE)と知育の様子も書いてます。2023年度のたいけんポケットの内容が発表されました!【公式】学研たいけんポケット絵本・図鑑・体験キットの定期便学研の新しい教育サービス。5・6歳(年長)のお子さんのための体験教材(絵本と図鑑と体験キット)を、月額3,480円(税込・送料無料)でご自宅へお届け。taikenpocket.gakken.jp予想はしていた。やはり…値上げしかも、
姉妹トラブルで22時過ぎ就寝長男と長女、長男と次女の組み合わせなら平和でも、長女と次女がそろうと負の化学反応姉妹は発語なし。長女は知能も少し低く落ち着きない。3歳だけど、療育の先生に心配される程のイヤイヤ期延長中そんな我が家では寝室はみんな同じ最近は寝る前に姉妹トラブルが起こる昨日は長女がジェスチャーでお茶飲みたいと。お茶はいつも通りマグではなく、水筒に入っているものを渡すがなぜかイヤイヤ大泣き鼻水まみれ長女が泣くと次女も泣く。そして、次女も
家庭保育園の第4教室「なぜなにブック」全22巻を購入しました勿論、中古です家庭保育園~タイミングが~つい先日まで息子・おぶ太郎のファースト図鑑は小学舘のプレNEO一択だったのですがカホユーザーママ達のなぜなにブック押しが多かったので欲しくなってしまったのです前評判の高かった「写真が古い」「絵が昭和」「情報が昔のまま」というのは(ある意味図鑑としては致命的の様な気もするのですが)その通りではありましたなぜ?どうして?から入り込んでいくコンセプトはプレNE
「燃えたよ...燃え尽きた...真っ白にな..」こんにちは...ご無沙汰しております..あれからひと月半..残るおじぽっくるNo.46を必死に追い求め..試行錯誤、TryandErrorDoityourself...?もうね考えられることホントに色々と試しました..が、全て失敗..「もう気力..体力の限界..」そんなとき..救世主が現れたのですその人は..すごく有力な情報を教えてくださいました..それは..おとなになって絶望を感じたり..孤独になっ
こんにちは新5年生の準備をすすめながら、断捨離中のサトウです。増えるサピックスのテキスト。減る、家族の憩いの場サピックス新4年生コースに入室してから、たくさんの本・図鑑を購入しました。本は図書館で借りてくることも多いのですが、新刊や人気図書は予約待ちのことが多いので、どうしても欲しい本は楽天やYahoo!ショッピングなどで安い時にまとめて購入しています。時には、メルカリなどのフリマも利用します。中学受験で使える本はメルカリなどのフリマでも人気使用頻度が下がった
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさておとといくらいから考えてるんだけど、抜刀剣って何持ってたらいいのかなーって。今持ってるものも合わせて……どれがいいのかちょっと悩んでたんだよね。なので、わたしが紹介するみたいなタイトルだけど、みんなに教えて貰おうかなーって記事なのです♬なので『これ使ってるよ!』『これもあるよ!』って言うのを教えてくれたら嬉しいなー。さて、候補の抜刀剣をあげていくね。闇属性黒影野太刀物理貫通のついた闇属性抜刀剣HP+2500がちょっと嬉しいですよ
初心者🔰向け詰まったら初心に戻って復習も大事!『【モンカニ】モンスターカンパニーへようこそ!【初心者向けまとめ】』※ブログ記事が多くなり、情報も多いためまとめることにしましたw既存ページは残しつつ整理し、初心者🔰向け、中級者向け、上級者向けのページに分けたいと思いますの…ameblo.jp中級者😆向けちょっと戻って復習も大事!『【モンカニ】やりがいがあって楽しくなる時期!【中級者向けまとめ】』←前回(初心者🔰向け)詰まったら復習も大事!『【モンカニ】モンスターカンパニーへようこそ
今日もお読み下さりありがとうございますやはり学級閉鎖ウチにもやってきました…ブログが自転車操業になる予感デス今日はちょっとマニアックかも?ウチの元素好き男子達のお話デス元素図鑑結構前にちっぷさんブログでハードカバーのごっつい図鑑じゃなくて小さいバージョンがあると知りそれは欲しいとなりまして購入していましたコチラは新装版なのでニホニウムも載ってます↓新版美しい元素(学研の図鑑)Amazon(アマゾン)40〜1,980円Amazon(アマゾン)で
カテゴリー別に読めます◆中絶の記録◆避妊計画◆産後ダイエット◆4人目妊娠記録✂はじめましての人は▷こちら1号は発達障害があるんだけど、うちの子が発達障害だと知っている方から「東大生は天才かアスペ」っていう話を聞いたことがあってね聞いた時は、ふーん。そうなんだ。くらいにしか思っていなくて。「東大生は天才かアスペ」が確信する瞬間があったので、それについて書きます
最近、桜子のLINEのストーリーが変わっていました。「もっと輝け」だって元素に対してどうしたらこんな発想が出てくるのかなそもそも元素って輝いてるの?そういう意味ではないか言葉の選び方と発想力の豊かさに感心今、少しずつ新しいLINE友達が増えています。先日はギフテッドの先生とまで交換していました私でさえ知らないのに。ズルいでも、自分からむやみにギフテッド仲間に送らないところは、しっかりわきまえているようです。私も常にケータイチェック
こんにちはIQ130の自閉症児を育てているtoknowです。初めましての方はこちらへ私と娘について知育教材をお探しの方へ知育玩具・教材レポ発達障害で困ってるママへ私と娘の療育・障害少しでも参考になれば幸いです。知能指数は母親からの遺伝説と後天的背景が強い説などありますが私はまったくもって凡人ですので娘の知能指数が高いのは後天的要素が強いかと思っていますところで先日のこちら録画していたものを観ていたのですが地球ドラマチッ
お受験マスターが本屋で実際に確認した御三家国立合格者の使っていたもの。算数さわって学べる算数図鑑Amazon(アマゾン)1,482〜4,972円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る親子でかんたんずかん算数・数学Amazon(アマゾン)1,549〜7,075円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る国語辞典どちらか選ぶと良いかと。新レインボー小学国語辞典改訂第6版ワイド版(オールカラー)(小学生向辞典・
※SHV+のキャラはコチラ!『【モンカニ2nd】レベル99999図鑑(第2部のSHV+)と看板社員(オマケ)【ネタバレ注意】』※現時点での最高レアリティを全てレベル99999にしました。(大きなネタバレですので、閲覧の際はご注意下さい!)第2部のSHV以下はコチラです!『【モンカニ…ameblo.jp7月追加UHV!『【モンカニ】レベル99999図鑑(第2部の7月新キャラ:UHV)【ネタバレ注意】』【ネタバレ注意!】早速ですが、7月アプデで追加されたHV+ゲリラガチャ!3キャラ全てレベ
ひざ・股関節の痛みは週1スクワットで治せる!("筋肉ドクター"が教える特効筋トレ)Amazon(アマゾン)84〜4,898円ざんねんな筋トレ図鑑(いくらやっても意味がない)Amazon(アマゾン)431〜5,260円今日の筋トレは、〇〇(部位)で〇〇(種目)と〇〇(種目)…を○kgで○レップ…の◯セットやりました、みたいなことを、それなりに筋トレしてきた人が言ってて、恐らくそれを見たその人に憧れている人がそれをやってみたりすることがあるでしょう。しかし、同じ結果は出ない
私が購入したもの・お気に入りに入れてるもの…など紹介しています(ˊᵕˋ)↓↓↓↓↓↓*楽天ROOM*母の日のプレゼントにカーネーションを♡七田式購入!毎朝15分の取り組み(ˊᵕˋ)全部可愛い♡しかも、口コミもいい♡4y0m15dおはようございます(ˊᵕˋ)前回の記事からまたちょっと経過しちゃった、、『箸いつから一緒にしたか記憶になし^^;、とバーベキュー♡』私が購入したもの・お気に入りに入れてるもの…など紹介しています(
私が購入したもの・お気に入りに入れてるもの…など紹介しています(ˊᵕˋ)↓↓↓↓↓↓*楽天ROOM*50枚入りで¥780です!!在庫あります✩︎⡱*今日の10時から!!ナルミヤオンライン、セール(⊙_⊙)半額です!狙います!!3y3m8dおはようございます。今日は曇りーやった!郵便局とスーパーまわろう♫昨日は昼寝無しパターンでした。帰ってきて、こどもちゃれんじのドーナツ屋さんをして遊びました(ˊᵕˋ)その後図鑑を見まし
長男小学2年生、長女3歳、次女1歳4ヶ月。長男、長女に言語発達遅滞があり、次女も1歳4ヶ月を過ぎても発語がなく、言葉が遅いため療育センターに初診の予約をしている。長女が落ち着きなく、迷惑をかける事があり人と関わらない生活をしていた。その影響で次女は人見知りが兄弟の中で1番ある。詳しい兄妹のプロフィールはこちらから✨『軽度知的障害言語発達遅滞発達性読み書き障害(疑い)プロフィール』はじめましてはじめまして3人の子育て中です。子どもは長男は小学2年生、長女は3歳、次女は
おはようございますご訪問ありがとうございます昨日とーりのプレスクールの先生からメールで、これが送られてきましたお友達でし。とーりがお友達と手を繋いでいる昨日は初めて音楽のクラスに参加して歌を歌ったんだそうです入学して7ヶ月、、ようやくここまできました学校でお友達ができたのが相当嬉しかったのかトーリは帰ってきてからずーっと、それはもうずっと「とーり今日マッケンリーとおてて繋いだおう
Niaoと申します!4歳の女の子2歳の男の子トイプーアラフォー夫とタワーマンションに住む節約好きなフルタイムワーママ。10年でローン完済を目指して楽しく家計管理中趣味はお料理&お得なもの便利なもの大好き!こどもたちの教育にも役立つ情報を発信していきます。\フォロー嬉しいです/【本日限定価格】【ただいま注文殺到中!】【高評価☆不織布マスク】(17枚ずつ個包装)マスク不織布マスク50枚+1枚在庫あり耳が痛くならない不織布マスクマスクピンク3層構造白
part②の記事はこちら↓https://ameblo.jp/19941224ik/entry-12651810715.htmlではpart③行きます。最終回。⑦Dyckia'Pallaphat'(ディッキアパラファット)金額★★★☆☆(普通)綺麗さ★★★★★(美しい)入手性★★★☆☆(普通)ディッキア同士を交配た中の、突然変異から作出された黄色いハイブリッドディッキアです。国際ブロメリア協会に登録されている品種のため、パラフ
初めての🔰組分けテスト結果は...算数>2科>国語と、国語が足を引っ張る結果に長文が...記述が...そうだよな...読んでる本って、日本の歴史、世界の歴史(マンガ)、残念ないきもの辞典、ヤバイ日本史、図鑑...だものね知識は豊富だけどね長文の読解力と記述は、やっぱり慣れなのでしょうか学校の国語テストは、ほぼだけれど、サピのテストはやっぱり難しいのかな...まずはサピの国語のテキストに一緒に取り組んでみようファイティン
こちらの本の影響で我が家にはたくさんの図鑑がある。頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある[小川大介]楽天市場1,540円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る私が病院に通っているせいかこの図鑑がお気に入りらしい人体のふしぎ新訂版(講談社の動く図鑑MOVE)[講談社]楽天市場2,200円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見るがんのページに「がんにおかされた肺」の
男の子だから電車や車、女の子だからお人形男の子だからブルー、女の子だからピンクそういうジェンダーバイアスが嫌で、我が息子にはあまり男の子っぽいおもちゃなど与えてこなかった。服も私が選んで買うときは緑やベージュ、動物柄など男子向けっぽくないものを選んでいた(夫や義母が選ぶと電車柄やら恐竜柄やら男子っぽくなってしまうのだけど)。私の趣味でミッフィーのTシャツなぞ着せているから女子と間違えられたりもした。が。先月こども図書館に行ったら、よそのお兄さんが読んでいる電車図鑑にくぎ付けに
「猫を飼っている。」と言うと、「何ていう猫?」と聞かれます。「シャルトリュー」と答えると、ほぼ全員が「聞いたことがない。」と言います。同じグレーの猫でも、ロシアンブルーとブリティッシュショートヘア(グレーもいる)は知っている人も多いと思います。私も、たんたんを飼う前はシャルトリューは知りませんでした。息子と猫図鑑を見ながら、「どの猫がいい?」と盛り上がり、シャルトリューが候補になったのは、性格がおおらかでしつけがしやすく抜け毛が少なく、かつ手触りが羊毛のようだという点でした。また、シャ