ブログ記事652件
H.303年任期の役員が終わり、前からやりたかった図書館ボランティアを始めました。役員中は、役員のやることが多すぎて、週に2回も3回も学校内のPYA室に来てたから、とてもとても出来なかった・・・。図書館ボランティアって、学校が募集をする、完全に学校のボランティア。PTAは一切関係ない。今、私を入れて10名ほど。一応、自分の曜日が決められるけど、完全自由出席性。みなさん、週1で活動されてる。活動内容は、給食後の昼休みに、学校図書室で子どもたちに本の貸し出し・返却
こんにちは。図書室の先生です。前回、小中あわせて4校に勤務し、うち3校で図書館ボランティアさんの受け入れが始まったことを書き、数年が経過し、少しずつ形になってきた点について書きました。今回は、時々感じる「?」について、学校司書が入る前から熱心に活動している読み聞かせボランティアさんについて感じたことを書こうと思います。これから書くことは、個人的な見解を多く含みます。違ったご意見の方や、実際図書館ボランティアに参加されていて「そういうつもりじゃないのに」と感じられる方もいらっしゃるかと
⇖応援よろしく。⇗GWですね。人混みが苦手な私は、どこに行く予定もありませんけど・・・みなさん、おはようございます♪昨日は、図書館の<春のこども会>でした。お天気も良くGWに入ったせいか、子供は一人だけの参加でした。それでも、4人のボランティアで30分しっかりやりました。後ろのベンチで図書館に来ていた大人の人が数人見てくれて、「楽しかったです」と声をかけてくれました。私の最小参加人数更新でした。😆新人さんが手袋人形を作って挑戦してくれたり、なか