ブログ記事992件
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠普段、当たり前のようにやっている家事🍀1日の家事に費やしている時間はどれくらい?毎日、何気なくこなしているけれどどれくらいの時間を使っているのか?今まであまり意識をしていませんでした。尊敬する先輩アドバイザー奥田明子さんの整理収納コンサルタント奥田明子さんのプロフィールページ神奈川県大和市東急田園都市線南町田つきみ野在住。保有資格整理収納アドバイザー1級整
1歳男の子トントンを子育て中のシングルマザーです離婚後3LDKの広々としたキレイなお家から一転高い家賃が払えないので築50年の団地暮らしにそして初めての越冬!!ほんと寒すぎてこの冬越せるか不安で色々と対策中『離婚後3LDKから築50年の団地へ〜驚きの隙間風!この冬越せるのか⁈』1歳男の子トントンを子育て中シングルマザーです3LDKカウンターキッチン収納多めの広々としたお家から一変離婚後高い家賃は払えないので…築50年3K団地へ引っ越…ameblo.jp『ここは露天風呂で
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠2回目の緊急事態宣言が発令中につき高校生の息子は、週2回自宅でのオンライン授業になりました。狭い暮らしで、個室が持てない我が家では工夫が必要になります。まずは、授業がはじまる前にお掃除を済ませ間仕切りカーテンをすべて閉めます。カーテンの向こうには息子ひとりなんちゃってですが、個室になります。工夫して暮らすコト狭いなかでの最適・快適を考えるコトは団地暮らし2
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠夫は今日から仕事はじめ私の4:30起きも再開しました🍀古い団地の台所シンク下には引き出し収納がひとつだけ引き出しにはキッチンツールを収納しています。我が家のラップとアルミホイルの定位置引き出しには収納できずマグネット式のケースで冷蔵庫側面に収納♪出しっぱなしとなりますのでどうしても見た目をスッキリさせたくて自己満足ではありますが無印のラップケースに詰め
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠息子のリクエストにより、お弁当は毎日おにぎり🍙夫も日替わりでおにぎりを持っていきます。娘の朝ごはんもおにぎりがいい♪となり…毎日おにぎりを握っています(笑)おにぎりを握るようになってから消費量が増えたのは…お米、のりおにぎりの具は、たらこが人気なので我が家の冷蔵庫にはたらこが常備されるようにもなりました♪また、おにぎりを握るときに使うラップおにぎりを包む
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠緊急事態宣言が発令され子どもたちの学校も休校になったり学年で、自宅でのオンライン授業の日と登校する日に別れ、分散登校となりました。私は、おうちメインでの活動をしているため先週末は、子どもたちの学校予定に合わせてお仕事の予定を再度、組み直しました。現在、対面でのおうちセミナーはお休みさせていただいていてオンラインでの開催とさせていただいているのですが…狭い
こんにちは。窓の外は曇り空時折の雨ここに越してきて一か月、すっかり落ち着いてきました。2DKから1DKになるし三人暮らしから、一人暮らしになったのでかなりの断捨離をし自分の好みのインテリアをチョイスし今はほんと!自分らしく居心地のいい空間になった
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠19年ぶりに、団地での年越し🍀年末年始の準備に追われ、ようやく自分時間今年最後のブログを綴っています♪今年は、いろんな意味で特別な年になりました。仕事はじめは…『団地LIFEの台所とえりのごはん』おうちセミナーでは、はじめて京都にお住まいのお客さまからリクエストをいただき『団地LIFEセミナー』を開催いたしました♪コロナの影響で、対面のお仕事をおやすみさせてい
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠タオルの畳み方について♪お店の畳み方って美しいなって思います✨お洋服もそうですが手にとって広げてしまうと不器用な私は、元のようにキレイに畳めない…(笑)畳み方っておうちによってそれぞれ違いますよね♪我が家ではタオルハンガーにかけるときどのように畳んだらサッとかけられるか?手拭いを敷きたいスペースにどのように畳んだらサッと敷けるかな?掛けやすいように畳ん
1年間で100万貯めれたらいいなぁ無理のない程度でがんばり中!!1歳男の子のシングルママです2020年12月分の家計簿〜変動費の支出〜(食費・雑費・光熱費等)食費¥28,447(内、外食¥990)前月より大幅増また週一スーパーが出来ず。。ほぼ毎日買い物に行ってた。。反省…週一スーパーが節約の秘訣!『ケチャップを求めて』こんにちはまだまだ暑い日が続きますが暑さに負けず1歳の息子トントンと汗水たらして自転車を乗り回していますもちろん電動ではない普通の自転車電動自転車だ
こんにちは。今日も、まこりん族と昼間のひと時を一緒に過ごしました。一緒に近くのまだ行ってないスーパーに行き食材買って、一緒に団地でお昼ご飯食べてのんびり、ダラダラそういえば。。私が子育ての時は実家が近くで、毎日のようにお昼をよばれ帰りには、姉んちに寄り、夕方近くまで駄弁ってたまこりんは、最近まで一人で頑張ってきたんだもんねぇ~!これからは、微力ながら協力出来ることはしたいなッ
午前中ゆっくりできたので体は少し楽になったような気がする。午後は母と晩ごはん作り。途中までやってあとは母に任せて私は娘のお迎え。晩ごはんは父に持ってきてもらいます。あったかいからコートを着てると汗ばむくらいでした。おうちに着いて掃除をしました。その間に娘は宿題。暖かいから窓を開けても寒くない。気持ちいいです。ネットショッピングしたものを配達しにきたみたいでご不在連絡票が入っていたから連絡しました。夜、配達に来てくれるみたいです。今日の私の調子はまあまあ。けど明
1歳男の子トントンを子育て中シングルマザーです3LDKカウンターキッチン収納多めの広々としたお家から一変離婚後高い家賃は払えないので…築50年3K団地へ引っ越しそして初めての越冬!!ビックリするくらい寒すぎてこの冬越せるか心配で色々と対策中です団地あるある!驚きの隙間風!この冬こせるか⁈『離婚後3LDKから築50年の団地へ〜驚きの隙間風!この冬越せるのか⁈①』1歳男の子トントンを子育て中シングルマザーです3LDKカウンターキッチン収納多めの広々としたお家から一変離婚後
今日は、孫ちゃん1号の運動会コロナの影響で保護者しか参加できない見たかったな👆今日はあやちが、自分の荷物の整理に来てくれた。まこりんの時は、結婚って事で心の準備も覚悟もできてたけど彼女の場合は、順序が逆の同棲という形なのでちょびちょび。。ぼちぼち。。居なくなる感じでなんか?ちょっと寂しい感じ一緒に家を出てきて14年半中学2年生だった彼女もすっかり大人の女性です。色々、掛けなくてもいい苦労させてしまったよね。これからは、優しいゆうくんと幸せな家庭築いてね母も後少しで、こ
あけましておめでとうございますここへ越してきて、初めての一人暮らしのお正月昨日、大みそかはまこりん家族とあやち族(彼氏と)がこの狭い部屋に大集合!大人五人。子供二人。各①ワイワイ!ガチャガチャ!一夜明けて元旦の今日は、いつものように起き、トーストの朝食をとり例年なら、おせちもどきとお雑煮の昼食をいただくはずが今年は、、なんとインスタントラーメン一人暮らしってこんなもん?
こんにちは。今日は、どこへも行かず週に一度の大掃除?流しにトイレにお風呂場を真剣掃除でも、以前と違って1Dだしぃ~フローリングだしぃ~掃除、超楽ぅ~でも、でも、寒いのだぁ~ここ古いせい?玄関・トイレ・お風呂場隙間風が吹き込んで超寒いなので、無い知恵絞り、対策しましたよ!ちょっとはまし?夢にゃんどんな感じ?
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠妹からの依頼を受けて姪っ子ちゃんとのお片づけ♪だけど姪っ子ちゃんにやりたい!というキモチがなければ進めたくないのもお片づけ♪まずは、姪っ子ちゃんのキモチを確認してから一緒に衣類のお片づけをしました🍀サイズアウトした衣類とお下がりで保管していた衣類の入れ替えまずは、お下がりで保管していたケース2つぶんの衣類の仕分けから🍀姪っ子ちゃんは、好みがハッキリしている
おうちをパワースポットに!理想の人生を大好きなインテリアと生活で叶えるおすすめ収納やDIY、小物の整理のあれこれ書いていきます占いとカードのことは別ブログにて書いていますこちらです♡よろしくお願いしますおじゃましますのポチッとクリックをお願いしますにほんブログ村おはようございます☀毎日暑いですねっ😵子供こ夏休みもあと1週間の我が家です。実はわたし団地暮らしも4年を迎え住み心地もよかったのです
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠生まれ育ったおうちも小さい暮らしでした♪6畳の居間に、ローテーブルがあって冬はこたつ夜には寝室にもなる兼用の部屋4.5畳の部屋には学習机がふたつ並んでいてその後ろには二段ベッドかなり圧迫感のあるお部屋でしたが…(笑)妹と一緒に使っていました💠個室は持てなくても机もベッドも私だけの場所✨自分の好きでいっぱいの空間ちいさくても自分だけの場所があると居心地が
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠不器用な私には苦手なコトが、たくさんあります(笑)古い団地の洗面所寒々しいコンクリートの壁を隠すために100円ショップのリメイクシートを貼ったのは私別の所で使えなかったシートをそのまんま貼ったものだから隙間が目立ちます。足りないところは継ぎ足しもしちゃって見た目がねぇ…ひどいもんです(笑)でも当時は、苦手なコトを頑張った自分達成感もあり、レンガの壁に気分も
ここにブログを書くのは随分とご無沙汰ですが。。気分一新!またボチボチ始めようかな?と。。これまでは、多肉中心の投稿だったけどこれからは日々の暮らし中心の日記のようなブログにしていきたいな。長女に続いて、次女もこの8月に独立し私もとうとうおひとりさまなので、私も住み慣れたこの地を離れ二人の娘たちの中間地に引っ越す事になりました。まだ先の話、秋頃の予定だけど。。ほんとはね。。14年前に別れた夫と、もう一度やり直すかどうか?この一年ほど悩んだんだけどね。色々トライしてみたんだ
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠今日もせっせと朝から夕飯づくりの家事貯金♪切干大根煮とお味噌汁を作りました。我が家の切干大根煮は、豚バラ・れんこんしいたけ・にんじんを入れて具だくさんにしています🍀おうちをととのえたら、私の仕事はじめ♪アドバイザー仲間石山可奈子さん主催私らしく働きたいフリーランスママ講座のサポート❣️私らしく働きたいフリーランスママ講座・交流会集客しなきゃ。blog書
こんばんは。今日は、とっても暖かでしたね昨日、やっと会社から厚生年金保険資格喪失証明書と退職通知書が届いたので明日が期限の二週間目となるので行ってきました!私は、退職と同時に引越ししたものだからちょっとややこしかった~健康保険はOK!として年金って60歳過ぎると払わなくていいみたい!480月超えると満額をもらえるらしいのだけど私は只今440月満額まで後3年は働かなければ?ん~無理かも。。区役所の帰り、孫ちゃん2号のコナミで合流し、一緒に帰宅ママがお昼寝させてその後、孫
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠我が家のタオルを交換するタイミング🍀いつからか、年1回、タオルを交換するようになりました♪家族皆がわかるように、使う場所によって色を変えています。洗面所はベージュセリアのふんわりタオルが長さもちょうど良く毎年リピ買いしています♪洗面所子どもたちのタオルは、ベージュお風呂用はブラウンどちらもヨーカドーのふんわり・やさしいタオル台所は、ブラウン今年使ってみて
こんばんは。今日も寒かったですねぇ~今日は、まこりん族とりんくうアウトレットに行ってきました!コロナ禍の中、ちょっと不謹慎でごめんなさい🙇👆まこりんが、前来た時買えなかったここのチーズケーキが食べたいそうで、ママはここ目的。パパは、同じく前見て買わなかった靴を買いに。その時買っとけばぁ~って感じなのですが👆とか何とか言ってばぁも服買っちゃった!一枚1000円!ミニマリストとしては二枚買ったら二枚処分せねばだね
こんにちは♬本日は年末恒例の餅つきの日。今年は長女も参加したいとのことで、朝からわちゃわちゃ手があると早く済むし、何より賑やかで楽しい。集まれる距離なのが、こんなにもありがたい。3キロの餅米で約90個お婿さんも大好きなので、手伝ってくれた分たくさんお裾分け♬家族総出で行う、唯一の年末行事を無事に終え長女が持ってきてくれたケーキをみんなで頂く。『母さん、誕生日遅くなってごめんね』新しい仕事に就いて忙しかったんだから、気持ちだけで良かったのに『♡祝♡半世紀』…てさすが我が娘
こんばんは。今日は、待ちに待ったベットの配達日注文してから一か月待ったよぉ~ベージュ色でなければ即納だったのだけど。。やっぱ。。妥協は出来ない!これから多分一生使うものだからね。夢にゃん!今日から床で寝なくていいよぉ~
こんばんは。今日は、まこりんとドコモショップに行く用があったので孫ちゃんはパパとおうちでお留守番🙇ドコモ行って用事を済ませコストコ行って国華園にも行ってきました。帰りはまこりん宅に寄って孫ちゃん達と近くの公園までお散歩ここはお寺の境内に公園があるこういうのってテレビでしか見たことなかった都会育ちのばぁでした
おはようございます。今日は朝からいいお天気で、日差しもあたたかなので久々、多肉たちに水やり決行!去年の猛暑でこんだけになってしまいましたが。。ここは、ベランダが狭いので、これがいっぱい!いっぱい!以前のようにコレクター如く増やすのは止めて今いる子を大切に育てていこうと思う
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です💠我が家の居間🍀冬は、こたつ生活♪エアコン暖房の風が苦手なので居間のエアコンはほとんど稼働していません。私にとって、こたつと座椅子は…最強コンビ(笑)家事の合間にゆっくり寛ぐ自分時間は、こたつむりになっています♪あったかくて、ほっこり~いちど入ると…なかなか出られないのが悩み…出るときは、気合いが必要!おうちセミナーやコラボセミナーにお越しくだるお客