ブログ記事3,477件
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です公式LINE限定の企画も開催中Zoomにて30分無料のお話会(不定期)出張ネイルケア&団地LIFEお話会(月1ペース)おうちセミナーなどの日程も先行してお知らせしていますLINE登録はコチラから↓登録後、お好きなスタンプをひとつ押していただくと、一対一でメッセージのやりとりが
しいまのプロフィール私アラフォー営業事務パート(時短勤務)夫・長男5歳・次男3歳の4人家族です。色んな事情から、持家なし・車なし…築40年近い団地で暮らしています。何にもない日々でも明るく楽しく賢く暮らしていく様子を綴っていければと思います。未来はきっと明るい!先日諸事情により長男にちょっとしたおもちゃを買うことになりおもちゃ屋さんへ。。。当初はオセロかルービックキューブの予定がダーツを見て目を輝かせた長男私は正直「どうなの?」と思いきやマグネット式で
こんばんはガラスのコーヒードリッパーが無惨に割れたのいつのことだっけ⁈多分2、3年にはなると思う「これだッ」って思うもの見つけたら即購入しようと思いとりあえずDAISOで購入特に困らないのでそのまま使ってたけど「これ良き」と思える物に出会ったキントードリッパーSLOWCOFFEESTYLESpecialty2杯分300ml磁器製(KINTO2cupsスタンドコーヒーブリューワーコーヒードリッパー食洗機対応コーヒーグッズ2cup2カップ用
こんにちは♬今日はクリスマスイブ本当は出掛ける予定でしたが、昨日の大雪で道路事情が分からないし車も多いというので、今日はがっつりと掃除。エアコンのフィルターや換気扇、台所の蛍光灯カバーなど。いつもの掃除にプラスしておこない、スッキリ致しました父が出掛けたので、窓も開け放ち久々の換気を。冷たい風が入って、窓に取り付けた梱包材がバタバタと揺れる今日はあれやこれやと、やっつけないといけない案件ありきでメモ紙に殴り書きとりあえず掃除さえ済めば、後は合間時間で出来るので。更に時間があ
しいまのプロフィール私アラフォー営業事務パート(時短勤務)夫・長男5歳・次男3歳の4人家族です。色んな事情から、持家なし・車なし…築40年近い団地で暮らしています。何にもない日々でも明るく楽しく賢く暮らしていく様子を綴っていければと思います。未来はきっと明るい!我が家の長男小さい頃はほとんど好き嫌いなく何でもペロリと食べてくれました。一方次男小さい頃から偏食が激しく最近ようやく色々食べてくれるようになったかなぁという親泣かせただ長男がですね4歳くらいから
しいまのプロフィール私アラフォー営業事務パート(時短勤務)夫・長男5歳・次男3歳の4人家族です。色んな事情から、持家なし・車なし…築40年近い団地で暮らしています。何にもない日々でも明るく楽しく賢く暮らしていく様子を綴っていければと思います。未来はきっと明るい!「瓦そば」ってご存知ですか?茶そばに錦糸卵・お肉・ネギ・刻み海苔が載っていて少し甘めの温かい麺つゆで頂く山口県の名物名前の通り本場は熱々の瓦の上に盛られて出てくるんですが先日珍しくコープで瓦そばの
しいまのプロフィール私アラフォー営業事務パート(時短勤務)夫・長男5歳・次男3歳の4人家族です。色んな事情から、持家なし・車なし…築40年近い団地で暮らしています。何にもない日々でも明るく楽しく賢く暮らしていく様子を綴っていければと思います。未来はきっと明るい!長い長いコロナ生活長い長いマスク生活ようやく5類になりマスクも着用必須ではなくなったけど3年以上も染みついた習慣はなかなか取れないよね私は以前から、マスクは苦手だしあまり神経質に絶対マスク!って感
しいまのプロフィール私アラフォー営業事務パート(時短勤務)夫・長男5歳・次男3歳の4人家族です。色んな事情から、持家なし・車なし…築40年近い団地で暮らしています。何にもない日々でも明るく楽しく賢く暮らしていく様子を綴っていければと思います。未来はきっと明るい!我が家は正直そんなに赤ちゃんの頃から読み聞かせはしておりませんもちろんできる限りは本に触れるよう意識はしてきたけど毎晩寝る前3冊読み聞かせとか無理ただ、幸い図書館が家の近くにあるのでしょっちゅう借り
皆さんこんにちは。仕事前にスーパーで買ったあられをバリボリ食べている青汁です。ほうじ茶との相性抜群(笑)さて、昭和の団地に住むにはクリアしなければならない問題がいくつかあります。その1つが洗濯機の排水問題です。殆どのアパートやマンションは洗濯機用防水パンが設置されているので、防水パンの排水口に洗濯機の排水パイプを繋げて排水します。しかし青汁が住む昭和の団地にはそんなシャレたモノありません。洗濯機の排水は、風呂場に流します!これは間接排水と言って、風呂場の壁に丸い穴が空いていて、そこに
こんにちは♬今朝は月一の町内掃除。我が棟に住む世帯の半数以上が65才以上で。私も五十路を過ぎているのだけど…この棟では一番ヤングだとだからなのか…何にしても『若いんだから』と言うのよね…来月だと更に背を伸ばす草を、少しでも残すまいとみんなで必死。しかしながら一番ヤングな私が、1番先に疲れ果てるのです(恥)『おじい!おばあ!この辺にしとこう!』と言うと、あれだけ自分は年寄りと豪語してたのに『おじい!おばあ!て言うな!』そんでみんなでゲラゲラ笑う笑って元気もりもりになったので、や
おはようございます以前の下着選びの基準は寄せて寄せてキッチリ納めるでした(家ではゆるゆるのユル)ワイヤーでガッチリキープして寄せた脇の肉を逃がさない機能性を重視していましたが最近は「楽」とにかく「楽」誰が何と言おうと「楽」これにつきます寄せなくていいし寄せないからキープしなくていいしワイヤー⁈何それ⁈⁈全体ビロォ〜ンって伸びててほしいもうブラトップで充分\年間ランキング2022受賞!!/【クーポンで最大719円】≪55万枚突破≫ドゥモアナイトブラノンワイ
しいまのプロフィール私アラフォー営業事務パート(時短勤務)夫・長男5歳・次男3歳の4人家族です。色んな事情から、持家なし・車なし…築40年近い団地で暮らしています。何にもない日々でも明るく楽しく賢く暮らしていく様子を綴っていければと思います。未来はきっと明るい!先日久しぶりに会社で働くメンバー全員に声掛けて飲み会がありました全員といってもうちはこぢんまりとした小規模の会社なので20人くらい。普段は皆さん忙し過ぎるのと真面目なのと人見知りなのとで(笑)まーっ
梅雨入りですかね。ムシムシします。苦手。自分にもカビ生えそう。瀬戸内レモンソーダとやら。爽やかー。レモン系は積極的に買わないけどこれは美味しそうで飲んだ。土、食べたでしょ。植木鉢の土、食べるなや油断もすきもないな。
こんにちは。見てくださってありがとうございます!特に何でもない記事なのに見てくださってる方がおられて嬉しく思いました更新もバラバラ気まぐれですがいいねをしてくださったり元気出ました!ありがとうございますショッピングモールに行ったときの楽しみ。タリーズスタバもドトールもないのですタリーズも美味しいですよねー。宇治抹茶ミルク。ちょっと薄いような?や、上品なのか?あ、あまり甘くないからか。甘いのは自分で足さなきゃなのね。息子が気づいたら座イスに自分から座ってて
皆さんこんにちは!GW最終日いかがお過ごしでしょうか?青汁は前から欲しかったスリムワゴンを買いにニトリへ行って来ました。これがなかなか秀逸でした!↑こんなの。実は昭和の団地は部屋の中に配管が走っていて、時に家具の配置を邪魔したりします。で、我が家の洗面所にはその配管のせいで微妙なデッドスペースがあって、かねてからどうにかしたいな〜と思っていました↑この配管のせいでスキマが!そのスキマにスリムワゴンを配置するとこうなりました!↑いい感じ。お陰さまで収納スペースが増えて、洗面所がス
しいまのプロフィール私アラフォー派遣社員(時短勤務)夫2歳下契約社員長男4歳次男2歳の4人家族です。色んな事情から…持家なし・車なし・貯金なし・借金あり築40年近い団地で暮らしています。何にもない日々でも明るく楽しく賢く暮らしていく様子を綴っていければと思います。未来はきっと明るい!小さなお子さんがいらっしゃるお家なら皆さんオムツ用ゴミ箱あるのかな?そうでなくてもトイレにサニタリーボックスってありますよね。我が家は長男が生まれた時からずー
しいまのプロフィール私アラフォーパート(営業事務)夫・長男5歳・次男3歳の4人家族です。色んな事情から、持家なし・車なし…築40年近い団地で暮らしています。何にもない日々でも明るく楽しく賢く暮らしていく様子を綴っていければと思います。未来はきっと明るい!そろそろやらなきゃな、やらなきゃなと思いながら多分半年ほど放置した浴槽エプロン皆さまはどの位の頻度でお掃除されてるのかしら?ちなみに私は恥ずかしながら今の家に住むまで浴槽エプロンの存在すら知らなかったえ?
ツツジにクマバチくん。かわいいー。お花がきれいな季節ってゆっくりお花を見たい。子供が暴れるからなかなかゆっくり愛でられないがあじさいも種類がありますよねー。ガクアジサイとかエレガント。なんか。疲れてましてね。あまりに自分のメンタルケアができなくて子供と一緒に楽しく遊んであげるのがなかなかできなくて苦しいです。ストレス軽減したい。ギフトプレゼント花束送料無料フレンチスタイルブーケ花束花フラワーギフト誕生日母の日父の日お母さん卒園卒業
たんぽぽの綿毛じゃなくてこの猫じゃらしはなんて名前なのかな?そこら中に生えててふわふわしてかわいいですね。数年前に買ったTシャツ3枚をヘビロテしてたらヨレヨレになったのでそろそろ買い換えるかとチュニックとして着たかったので私の身長ではMサイズも長い。百均の裾上げテープで裾上げした。めっちゃ分かるでも良い。もうめんどい←たんぽぽの綿は息子に飛ばしてもらったよ。何か旦那さんが疲れというストレスがたまると無意識にお買い物してしまうみたいで。困る困る。買いだめしてお
皆さんこんにちは。ハンドクリームが欠かせない青汁です。ユースキン様有り難う!さて、先日の横綱クラスの寒波は凄かったですね。青汁の住んでる街は雪の被害はありませんでしたが、風がものすごく強かったです。所で皆さん昭和の団地の窓ってご存知ですか?こんな感じです。↓イメージアルミの窓枠で、窓自体も薄いのです。なので断熱効果は期待出来ません。しかも青汁の団地は築40数年、一度も交換した事ないようです。なので、多少建付けが悪く、先日の寒波の際は隙間風がハンパなかったですただ、良くも悪くも常に換
どうも〜久しぶりですインスタの方ばっかり更新してて、こっち放置してました😅6月5日に引っ越しして2ヶ月ちょい経ちました‼️これからは引っ越し後のあれこれ更新出来ればと思います😎✨手始めに引っ越しの次の日の写真📷鍵をもらった日から自分で運べる荷物運びまくったおかげで引っ越し当日のダンボールは5個くらいしかなくて✨😶荷解きは1日で終了‼️土曜日に引っ越ししたので日曜日は足りない物の買い出しに🚙💨そんな感じて割とゆっくりと過ごせた引っ越し当日&次の日でした。また更新します♡
『狭いから』『収納が少ないから』片付かない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です♪公式LINEにて、お片づけや暮らしについて定期的に配信をしています♪公式LINE限定での企画も開催中Zoomにて30分無料のお話会(不定期)出張ネイルケア&団地LIFEお話会(月1ペース)おうちセミナーなどの日程も先行してお知らせしていますLINE登録はコチラから↓登録後、お好きなスタンプをひとつ