ブログ記事10,284件
おかげさまで、フルエントリーになりました☆女子8チーム男子4チームです。エントリーチーム女子チームヒルズけんとはるみんなさるミルキーバーニーめいぷるミルクチョ子ひだまり男子チームヒルズプチヒルズけんとはるオガッピー第75回ヒルズ杯募集要項日時:2月11日火曜日祝日9時から17時まで会場:鳴門大塚スポーツパークテニスコート4面パート1男子ダブルスの団体戦男子4人以上×6チーム(50歳以上一人以上含む)男子ダブルス×2の対
先週の日曜日(2023/12/10)は毎年恒例の千葉県少年部団体戦が開催されました🥋今年は昨年出場したメンバーを軸にチーム編成していますが、道場内での選抜戦はしっかりと行いました。結果は1回戦で千葉県北支部の稲毛道場Bチームと対戦しまして、昨年出場して勝てなかった子が初勝利をあげたのが嬉しかったです!一進一退の攻防でしたが、団体戦の我がチームの【応援団長】に任命した4年生の五十嵐一真君が見事初勝利を挙げました!これで勢いがつき、大将戦では黄色帯の佐々木篤人君が、茶帯の選手に一本勝ちをして
明日の本戦は、一人4試合です☆恐らくですが、本戦は15時~15時半ぐらいには終わるかも?という感じです。女子が多いので、いつもより時間がかかるかもしれませんが・・その後は自由参加の交流戦♪4試合でお腹がいっぱい、という人は無理することはありませんので、帰っていただいて大丈夫です(^_-)-☆そうそう、チームの写真を撮ってから帰るようにしてくださいね(^^)/そして交流戦ですが、参加してくれる方がけっこういてくれるのはめちゃうれしいのですが
お世話になります。表記の件について、下記の通りとなっております。1日(日)オフ※男女主将・男子主務のみ大阪学連合同研修会出席2日(月)男女18時~19時30分於総合体育館剣道場3日(火)同上4日(水)同上5日(木)同上6日(金)同上7日(土)現役・OB合同稽古会10時~11時30分於総合体育館剣道場※一部ガイダンスのため不在
2024年6月現在販売中の「馬ライフ」6月号で、桜流鏑馬が特集されていました。表紙は桜の女王(プロ級で優勝)あおいちゃん&スペさんです特集ページを開くと、なんか、いますね皆中した時に、思わず出たポーズですこの動画の直後の写真ですね。安全のために手綱を取ってからのポーズです団体戦は入賞したので、全員フルネームで載ってしまっています毎年「桜前線」の団体名でエントリーしていますが、今年は開花予報が早かったので「桜前線express」という団体名でエントリーしました団体戦は優勝チームと
燈影学園さんのプロフィールページ今日は小学4年生から中学3年生で剣道を授業で受けている生徒の日頃の成果を保護者の皆様にも授業参観として見て頂きました。紅白分かれての団体戦では、みんな気合いのこもった白熱した試合でした。https://profile.ameba.jp/me
朝ねー洗濯機の底からこんなものが。昨日モンロワールのリーフチョコの塊ですお湯で洗濯するので溶けたと思います笑ポケットに入れたままグールグール洗濯機回してしまいました。やらかしちゃったよっっ今日はR団体戦だったのですが朝から雪。ノーマルタイヤだったのでどうなるか心配でしたが、家を出る時には溶けていて大丈夫でした、、でも試合最中時々雪が降って。馬鹿で良かったぁー風邪ひかんリーグで1位抜け出来てトーナメント1回戦勝てましたが(風のおかげ)2回戦の準決勝では惨敗下手くそすぎ
ヒルズ杯に参加の皆様へ補足連絡です☆第73回ヒルズ杯in大神子病院しあわせの里テニスセンター9時試合開始6ゲーム先取、ノーアドセルフジャッジ、初戦のみ、4本のサービス練習*男子は50歳以上同士で対戦したい、女子は40歳以上同士で対戦したい、というチームは、相手チームと相談して決めてください。対戦はくじ引きで決めて、今回は4試合で勝敗を決めます。もし時間があまれば交流戦をします。(自由参加ですので、参加希望でない方は帰っていただいて大丈夫です。こちら
お世話になります。8日(日)に京都・かたおかアリーナにて関西学連剣友剣道大会が行われました。出場者及び結果は下記の通りになります。出場者男子若手の部Aチーム先鋒西村先輩(R3年)次鋒高落先輩(R3年)中堅南先輩(R3年)副将徳佐屋先輩(R3年)大将谷口先輩(R2年)男子若手の部Bチーム変更後先鋒甲斐先輩(R6年)次鋒杣本先輩(R5年)中堅山本先輩(R4年)副将中原先輩(R3年)大将南場先輩(R3年)→不戦敗
2024年東部団体戦冬2024年埼東連将棋団体戦(通称東部団体戦)今回は久喜中央コミュニティセンターで開催されました。タイムスケジュールはこのとおり。熊谷勢は9:00頃に現地集合し、参加費の集金などを行いました。みなさん何時に出るのかなーと一番遠いS山さんに聞くと、まさかの7時前ブログ管理人も負けじと7時に出たのですが、なんやかんやと時間がかかり、9時ぎりぎりに到着でした。今回の参加者はこの通り。熊谷からは3チーム15名が参加しました。と、1名はおとなり深谷支部から出た子
北海道札幌市の卓球専門店スポーツショップキタザト大浦でございます来週から高校では選抜の全道大会が再来週には中学校の選抜の全道大会がそれぞれ帯広にて行われます皆さん気合も入って練習していると思います学校ではインフルエンザも流行ってます練習をやりこんで疲労も溜まっていると体の抵抗力も下がってしましますのでしっかり栄養のある食事を取って防いでいきましょう卓球は個人競技ですが団体戦と個人戦があります選手によって団体戦は苦手なんだけど個人戦の方が好きだという
本日の座席は北側2列目の真ん中残り僅か△…で急いで購入したわりには、とても良いお席でした。演技の方はのちほど…メダルをかけた昌磨さんを見られるのは、これで最後だと思って、ただそれだけの為に行きました。まさか、あの時の衣装…赤い宝石で出てくれるとは…なんとNHK杯で粋なはからいをhttps://twitter.com/mainichiphoto/status/1855499378603037122?s=46&t=P0FHm8AJcVKTTZpcgjExhQ#フィギュアスケートNH
あと2チームです☆エントリーチームヒルズトクテニポッセモンブランナチュラルハコフグ第76回ヒルズ杯募集要項日時:3月1日土曜日9時から17時まで試合会場:鳴門大塚スポーツパークテニスコート参加費:1チーム6000円募集内容:8チームを募集します。(ヒルズ以外に7チーム)試合数:一人4試合時間が余れば交流戦もします。交流戦は自由参加です。先着で決めますが、集まらなくても、最終締め切りは2月15日です。試合形式:男子3人以上女子3人以上男子は
猫ちゃん発見笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー次回のヒルズ杯はダブルス×2の対戦です。この形式のヒルズ杯では、勝敗はどのようにして決めたらいいのかいつも迷っていて、いろんな方からアドバイスも受けてきました☆次回、これでやってみようと思っていますのでもし、もっとこうした方がいいよ、とか、正式にはこうなんだよ、とかご意見いただけるようでしたら、ぜひお願いします<(__)>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーダブルス×2チームの順位
大会結果報告ご参加いただいた皆様、お疲れさまでしたありがとうございました1位トーナメント優勝チーム名:毒きのこの山伊東様:成原様:長谷川様:星野様1位トーナメント準優勝チーム名:U-NO宇野様:奥村様:小麦崎様:坂江様2位トーナメント優勝チーム名:MAT永見様:小久井様:杉浦様:犬飼様2位トーナメント準優勝チーム名:あじゃりもち下川様:
11月16日第27回彩北少年少女剣道大会が行われました。毎年寒くて厚めのジャンバーを着ていくイメージでしたが…今年は暖かく動きやすい気候となりました。まずは個人戦から進めていきます。個人戦では小学4年生の部、遠藤クンが第3位✨小学5年生の部、木野内クンと柴田クンがベスト8✨と、それぞれ結果を残しました!そして団体戦、低学年はベスト8まで進み、あと少し…もう少し…と、本数差で悔しさが残る試合結果となりました💦みんなあと少し…と良いところまで進むのですが…その先まで行くことができない…。
団体戦(第4回)愛知黎明MIGHTVS岐阜選抜戦応援団幹部:マネージャーけの、スカウターエリン、監督伏姫、助監督はな12月8日団体戦・愛知黎明MIGHT・岐阜選抜戦が行われました(^・^)b🐶😽。今回の愛知黎明MIGHTさんとは4度目。双方メンバーの変更があり、※各7校での対戦予定でした('◇')ゞ🐶😽。※岐阜選抜は2校諸事情で間に合いませんでしたので代理校が出ています。過去戦歴は岐阜選抜の3連敗、黎明MIGHTさん強し第1回
ついに、40回目を迎える「グリップオープン大会」今年度の日程が決まりましたのでお知らせ致しますご参加お待ちしております皆様と、メーカー様のおかげで40回日時:令和7年3月1日(土)会場:アスカル幸手申込締切:令和7年2月16日(日)大会要項申込書(PDF)申込書(Excel)
昨日の団体戦のことなんですがいつも団体戦は各々地蔵盆のようにお菓子を受け渡し大会が始まります。私はミスタードーナツにしたんですがメンバーの1人から一人一人にお手紙がついてたんですお手紙ってその人のことを思い浮かべながらじゃないと書けないでしょ?なので私のことを考えてくれた時間があったんだーと思うと凄く嬉しかったんです友達が多いはずだねありがとう
昨日、行われた新人戦団体の部、初日の試合結果です。男女とも初日を通過することができました。【男子】2回戦、第五商業高校S1、62勝ちD1、60勝ちS2、61勝ちD2、60勝ちS3、62勝ちトータル50で3回戦へ3回戦、東京高校S1、63勝ちD1、76(6)勝ちS2、61勝ちトータル30(D2、S3は打ち切り)で勝って4回戦へ危ない場面もありましたが、しっかりとこちらのリズムで試合を進めることができました。明日、4回戦の相手は強豪国立高校です。シングルス、ダブルスと
メンバー変更です☆第73回ヒルズ杯エントリーリスト女子チーム♡ヒルズ森留美子平島里沙岩井久代折かみ敏子デコピン☆松井淳子藤井圭子松岡暁子小川智子メスゴリラ吉野小百合秋山志保子土居佳世古市亜由美ジェリーアン伊丹恭子小西規子上田由美児玉友香バーニー葛籠枝美葛籠あいり坂東五月藍沢多美子アオハル武岡一代岩佐智子宮武美樹埴淵和歌子けんとはる西島千佳野田真美皆本明子福森ゑり男子チーム♧
11月17日鴻少剣としては初の試み、二手に分かれて試合に臨みました。いつもはみんな一丸となり、大会へと向かっておりました。今回はみんなの気持ちはそのままに、各地へとレベルを上げて挑みましたよ!桶川べに花杯では、小学生団体戦で低学年と高学年が共に決勝トーナメントへ進むことができました。また羽生市剣道大会では、個人戦•団体戦と小学生から大人の先生方まで幅広く出場することができ、色々な試合を間近で見ることで、沢山の学びがありましたね!そして中学生男子団体戦では、見事に準優勝と素晴らしい成績を
日本武道館で、サインをする日がくるなんて、夢にも思ってなかったです。並んで待っている男の子、女の子の姿を見ていると、小さい頃の里桜と照英を思い出しました。ん??待てよ?照英がサイン???ちょっと待った、照英サインあるっけ?と、お子さんの親御さんに見せてもらうことに…「あのすみません、サインって見せてもらってもいいですか!?」とサイン帳を覗いた。うん、フルネームではなく、サインだった。おぉいつの間に…。そして、私のブログを見ているという、親御さんにも会いました。楽しく「ガハハ」笑
R6.11.17ルポ日整全国少年柔道大会中堅出場シードにて2回戦で広島県と対戦ルポ引き分け💨強豪相手に果敢に攻めてはいましたが取りきれず、引き分け👍茨城県代表として役目は果たせたと思います。来年も出場し、全国大会という大きな舞台で今度こそ1勝を目指して行きましょう🔥茨城県4地区大会団体戦出場者ホマレユノネェユノ出場者全員チーム一丸となって試合に臨んでる姿は勇ましく勇敢でした🤩応援にも力が入って保護者の皆様も大きな声を出していました📢😎ユノネェ先輩は高校受
令和6年11月17日(日)曇り金曜日の日に電話がかかり家内が出たところ、福井に住む孫の侑生からで、新人戦の個人戦では3回戦で負けたと言っていたのだが、翌日の土曜日には同じく家内が電話に出たところ、今度は団体戦で優勝したと言い、私を呼ぶので変わって電話を取ると侑生からで、じいちゃん今度は団体戦では優勝をしたというのです。以前に次男たちが我が家に来た時に今度の土用か日曜だったかが高校生の孫の侑生の新人戦があると聞いていたが、試合を見には行きたいが家内を置いていくわけにはいかないのでもやもやしていた
2月4日(日)千葉県イオンモール幕張新都心3Fイオンホールドリフト団体戦開催いたします!エントリー要項●同志で団体(チーム)を結成してください☆●1チームの人数は、3人または4人●エントリー枠は10チーム+α●チーム代表者が団体(チーム)名、メンバーをフォームに入力●エントリー費用:10,000円/1チーム●エントリー開始日:2024年1月6日(土)正午~下エントリーフォームよりエントリーお願いします。2/4イオンモール幕張新都心団体ドリフト開催
現在、台風7号が紀伊半島に上陸し、暴風雨となっております昨日は娘ちゃん、空手の遠征より無事に帰宅しました。台風がなければ、帰りに淡路島など観光予定だったけど中止して早めに帰ってきました。ホッとしました。しかし、足の親指を痛めたみたいで整形に診てもらおうとするが盆休み、、、今日はこんな天候だからムリ🥺そこで、試合は、形も組手も勝つことは出来ませんでした。形は、相手の形の方が手数が多かったので仕方ないと思ったらしい。組手はかなり格上の選手と当たってしまい挑んだけれど難しかったとのこと
皆さんこんにちは!女子ブログリレーのトップバッターを預かりました、1年川﨑菜々紗です!今回のインカレは、59kg級で出場させていただきます。ずっと55kg級だった菜々紗が59!?と驚かれた方もいると思いますが、安心してください。体重はドシッと乗ってきていますので、💪🏻💦一段とでかくなった姿を楽しみにしていてください❤︎さて、インカレまで2週間をきって、既にとてもとても緊張しています🙄が!高校時代は女子が少なく、団体戦は初めてでワクワクもあります!!高校の時からずっと憧れだったインカ
先週土曜日は男子は日比谷高校に、女子は立川高校におじゃまして、練習試合をしていただきました。日比谷高校は新チーム(2年生主体のチーム)で、まだ試合慣れしていない選手も少なくないという印象でした。しかし最初に行った団体戦形式の試合では強力なエースにシングルス、ダブルスをとられ、さらに(文京が)1年生をオーダーしたダブルス2も落として敗戦!これ以外の試合はほとんど接戦か勝つことかできていただけに悔やまれる試合となりました。女子の対戦相手の立川高校もほとんどの3年生は引退していて、1、2年生のチーム
さて少し脱線になりますが、医学部医学科については鶏口か牛後かどちらがいいのでしょうか?医学部医学科の場合は入学してから卒業するまでは個人戦ではなく団体戦であると考えた方がいいでしょう。世間でよく言われるように試験は情報戦であり、情弱であると進級が難しいのはその通りだと思います。もちろんそれだけではなく学生の努力量も重要ですし、以前の記事「医学部受験は物理か生物か」にも書かせていただきましたが医学部を物理で受験して医学部入学後の学習が暗記主体のものになりますのでうまく転換できないと苦しむ