ブログ記事5,063件
毎年、10月1日になると赤い羽根共同募金をやり出します。以前は駅前の人通りの多い場所にずらりと並んで、赤い羽根を付けていない者は通さんぞ、といった勢いでやっていました。馬鹿らしいと思っても、10月1日限定の駅前通行証を買うような感じで、募金箱に金を入れて赤い羽根を付けてもらう人が殆どでした。町内会にも赤い羽根が回って来て、役員さんがやってくると、共同募金など馬鹿らしいと思いつつも、やってきた役員さんに悪いので金を払って赤い羽根を受け取っていました。最近は個別集金に来ないと思ったら、集め
ごみ当番は一か月間それを決めたのはこのチャコなんです以前は週ごとでしたうっかりしようものなら忘れてしまうことも多々一か月間なら忘れたなんて言わせないぞ!このことが非常に好評でほかの班も真似し出しました(笑)10月は月木が9回あります今日はその初日エイエイオー✋とそこに🚗車が止まりました❓「すいません!ここに🚗止めていいですか?」「わたくし寮を統括しているアリス学院のアルバイトなんです」そこか
これの続き『死者への冒涜③損害賠償請求1000万』コレの続き『死者への冒涜②遺影がない理由』死者への冒涜『死者への冒涜』95才の祖母が亡くなり、家族のみ、一日葬にて葬儀が終わった。母方の祖母だが、母の弟夫婦…ameblo.jp早々にやらかしましたー!クソ叔母ww祖母には98才になる姉と80代後半の妹が存命で、どんだけ長寿のDNA姉妹なんだよ(;゚д゚)とツッコミどころしかないのだが。鬼畜の叔母は、一円でももらえるものはもらおう精神のカネに汚い女なので。香典をもらうことだけ
おはようございます。先日早朝ガレージでうろちょろしていたらとなりの叔父さん(私も叔父さんだが)から「回覧板ですよー」と言われ「早いですねー」とも言われて手渡されたこれ時刻は5:30いやいや、あんたも早いでしょみなさんのところは回覧板ってありますか?終わります。
先週日曜日に回した回覧板。1週間経つのに戻って来ません役員さんに提出する防災訓練の出席名簿。赤い羽根と年末助け合いの集金の目安金額。回覧の書類が手元にないと集金すら出来ません誰だよ、止めてるのはっちょっと見て回すだけの事だろうがっ取り敢えず役員さんに連絡を入れて、事情を説明して金額は聞きました(ちゃんと回しました、悪くないアピールも忘れませんw)明日あたりボチボチお宅訪問して集金します。そもそも町内会で強制徴収するって意味分からん。募金が欲し
お隣さん『お隣さん』昨日はショートスティを利用している父が限度いっぱいで利用していたので他の施設に移る必要があった為ショートスティ先の引越しをさせなければいけなかったので朝から出…ameblo.jpお隣さんの回覧板その後『お隣さんの回覧板その後』お隣さん『お隣さん』昨日はショートスティを利用している父が限度いっぱいで利用していたので他の施設に移る必要があった為ショートスティ先の引越しをさせなければいけ…ameblo.jpこれらの記事のその後と言うか相変わらずの隣のバーさん。昨日回覧
みなさんこんばんは〜最近、仕事帰りに信号でとまった時に空を見上げる事が多くなった。昨日も今日も月がきれいだった✨てっことでデザートは秋の三色団子にしたよ仕事で疲れて帰ったら玄関ドアに町内の回覧板がぶら下がっていた・・・正直、必要ないんだよ〜後、ドアにぶら下げるのはやめてもらいたい。それから、前回、行かなかったことの報告がわざわざ回覧されていた!!出席者、我が家以外の名前欠席者、我が家の名前!!本当にしつこい。わざわざ書く必要ありますか?今夜の晩酌セブンイレブンでお
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。前回までのお話①〜③はコチラです↓『夫母、私を困らせて楽しい?①』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫…ameblo.jp『夫母、私を困らせて楽しい?②』数
路上にいたからと首輪つきの猫さんが警察に届けられて、センター(保健所)収容となってしまいました。山口県下関市稗田町稗田町の方、自治会で回覧板とかでまわせませんか?猫さんは弱ってもおらず、負傷もなく普通に元気です。保護され警察に連れて行かれた理由が理解できません。自分でお家に帰れただろうに。これは誘拐拉致されたのと同じです。飼い猫さんを外に出すと、事故も怖いですが、今はこうしたことも起きます。警察に連れて行かれた猫がどうなるのか?センター収容された猫がどうなるのか?保護して警察に
.すみません🙏1週間遅れで記事あげてます💦昨日(9/9)は、土佐市U地区某自治会の班長会にお呼ばれし、10月以降にその自治会で予定しているTNRの説明をさせて頂きました。野良猫による被害意識が高い地域住民が8割で堰を切ったに沢山の野良猫が関わる迷惑話しも飛び出しましたが、自治会の会長さんがTNRに関する回覧板を回してくれたり協力的。今まで長い年月、いつ終わるかわからない野良猫問題に頭を抱えていた住民達の一筋の光明になることができれば…頑張ります。班長会が終わった後は、8月にTNRした場
こんにちは、のぎくと申します。もうすぐマンション役員の集まりがあるのですが、時期役員も出席しなくては行けません。てか、回覧に小さく書いてたはず。だけど回覧なんて定期的な物そんなにじっくり読むか〜?多分個人的に連絡があるやろうと思って待っていましたが、何の連絡もありません。何やろう。なんか、一人ソワソワするわ。頑張って出席したら誰もいなかったとか。そうなったら色々一人に押し付けられそうとか。経験ないんで嫌なイメージばかりが膨らみます。しかも次年度は改修があって忙しいらしい。ほ
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。夫母が私に回覧板を見せてくれず町内会のお掃除当番などに行けない問題の続きです今までのお話①〜④はコチラです↓『夫母、私を困らせて楽しい?①』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラ
マンション管理組合理事会議事録が回覧板で回ってきた。回覧板には2つの階毎で1人の理事、となっており、我が家のある階と下の階の計14戸で1人理事分の回覧を回す。各戸が閲覧した後、日付と捺印をして隣の戸室へ、最終は理事宅へとなる回覧板。ある時、ふと両隣のうち変人隣の号室欄に斜線が引かれていた。これは空室の証のこと。そんなはずは??引っ越しの挨拶も聞いてないし、あのド変人隣がそうそうマンション(勝手に)監視役を放棄して引っ越しとは思えない何よりもここは分譲なので賃貸ではない。変人隣が引っ越しし
うちの家から車で3分くらいのところに古民家カフェ「風のえんがわ」さんがあります。そちらの奥様多田裕子さんが「ハナハナ」という社会福祉法人花の村さんが発行しておられる新聞に特集されておられました。長野県ご出身の方だったんですね。その中で言葉の内容が素晴らしかったのでこちらでご紹介したいと思います。記事はこちらです。この中で特に心に響いた言葉はここの部分です。書き出してみますね―――――――――――――――――――私が印象的だった言葉は「みんなが行く時に『行か
YZ席はやはりシャレオツだった✨ゆずKアリーナこけら落とし最高した#Kアリーナ横浜こけら落とし#YUZU_HIBIKI_DAY1#YZ席ほぼ一列目みたいなもんで泣けました#とゆーわけで回覧板ゆずガチャプレゼント回第二弾お楽しみに
こんばんは😊29日の金曜日は☀️夜、☁️中秋の名月🌕も見えやしないよー昨日、回覧板が回ってきて20歳を祝う会を地区で開催するそうで事前に個人情報保護でリストを入手出来ないからこの回覧板に名前、住所、電話番号、参加の有無記入してくれと書いてある。えっ〜でもここに👇署名したら近所の人にもバレバレでそれこそ個人情報保護法に引っかかってるんじゃ無いの?なんかおかしくない?同じ班でもよくわからない人もいるし。だからと言って古い自治会の人達にどうしろとも言えない。家族カードと
今日は久しぶりの青空気温も上がり気持ち良いワンコはお散歩ではぁはぁ息が荒くなってますが、夏用の涼しい洋服着せれば良かったかな?ごめんねワンコ〜以前ワンコがキツネのフンを食べて虫下しを飲んだ話を書きましたが、その時、実は私、ワンコの口に手を入れ取り出そうとした、、ワンコにはフンからの感染はしないのに、するかと思って、、無知とは恐ろしい、、むしろ危険なのは人間の方で、ワンコより私の方が危険という事、、この事を知った時、あらら、、どうしましょう〜検
タイトルの事を私なりに、考えてみました。まず、根本的に道路族たちは【私の子供の遊びは道路遊びではない】と思っているのだと思います。住宅地の道路は、道路であって道路でないんですよ。あの方たちにとっては。【家の前】という部類でしょうか??だから、学校や自治会から【道路遊びは危ないのでやめましょう】と、手紙や回覧板がまわっても自分自身のこととは思ってないんですよね。だって、【道路】だと思ってないんですもんね。もう、ほんと早く解散してほしいです。永遠にわかり合えないでしょうね。
私の目の前には書類だらけ。。。罰金の通知やら、口座引き落とし出来ませんでしたやら、保険関係、離婚届けやら、他にも大量。なんとかコンビニに行き、コピーをとったりしてやっと出したのでさえ、書き足りない所があるとかで戻ってきて、またコピーとれとか。。。。さっきも電話鳴り、子供の保険関係の連絡の書類書いて頂けましたか??と。あ、、、すいません、すぐ書いて送りますー、失礼致しますーと、よそゆきの言葉でワンオクターブ声を高め電話を切った後、ため息。。。あのさ、、私、回覧板回すのだけでも辛いんですが
ねこねこ町に越してきて1カ月が過ぎました引越し後にねこねこ町でご挨拶した人達まずは引越しの挨拶まわりで隣接の三軒と自治会Cグループ班長さんの家そして朝のゴミ出し中に車中から「ぴねこさーん」と声をかけてくれた元ねこ家のヘルパー頭のSさん残暑お見舞いを出したらわざわざ足を運んでくださった元ねこ家のケアマネージャーのMさんってなかんじかな特にお隣のFさんには何かと気にかけていただいています自治会の回覧板はFさんから回ってくる
隣人から回覧板が回ってきたボードには回す順番が書いてあって我が家のところには夫の名前が…ホントは私が訂正して次に回すべきなんだろうけど夫の名前を消すことができなかった次に回ってきたら直しますもう少し回覧板に夫の名前を残しておいてください
あたしにはかつて、Kidechan'smen[きでちゃんずめん]という、愛人・セフレメンズ集団がいた愛人四天王と呼ばれた、常時4人の愛人と2,3人のセフレがいたその面々は変わることがしばしばあってちなみに、先日の「ポルチオの男」は2代目第2愛人であった彼らは直接のやり取りはないものの、あたしを介して互いの存在、動向はみな共通して把握していた彼らはあたしと出逢った順に第1愛人から順にメンズA…Fと呼ばれメンズAさんだとか、メンズB君だとか、先輩愛
先日氏神様にお参りした時クヌギの実が境内にたくさん落ちていた。もうすぐお祭りでお掃除に来るんだけど、今年もコロナの影響で私達はやらなくても良くなった。回覧板で氏神様のお掃除案内が来ると秋を感じる。
隣人(仮名)ひかるさんの迷惑その⑪「旦那さんに引つ越し挨拶をしただけで文句を言ってくる。」2014年4月のことです。引つ越しして少し経ったころ自治会に入りました。自治会の回覧板を裏に住む(仮名)日比野家に届けに行ったところ偶然旦那さんらしき人がすぐ側にいたのです。私「初めまして。裏に引っ越して来ました(仮名)野々原家です。夫と娘が一人いまして、ご迷惑お掛けすることもあるかと思いますが、宜しくお願いします。こちら回覧板です」旦那「あども。うちもこどもが3人と妻がいる
昨年から年をまたいで作った妖怪ポスト。作ろうと思った理由のひとつが、収容力の増大でした。郵便受け製作理由『キャパ増大』新しい郵便受けを作ろう。そう思ったのは、今の郵便受け『飛散防止』わが家の郵便受け。一度バラバラになってガムテープで補修して使っています。この郵便受けです…ameblo.jp今回、その大きな受け箱が役に立ちました(^^)5週間、家を空けても郵便物があふれることはなく、入っていました。📫📫📫📫📫たまっていた郵便物の中に、同じ色の封筒が4つありま
中2はそろそろ進路について考えないといけない時期です。塾選び「友人がいる塾がいい」のか?そこで塾の勧誘も盛んになっている。「無料キャンペーン」「友人紹介キャンペーン」など。そこで、部活単位、仲良しグループ単位で勧誘する。つまり、「友人と一緒に」というものである。これは一見は良く感じるがデメリットをもっている。友人と一緒に塾に通うことは叱咤激励をしながらお互いにがんばれるのではないかという期待を持つ。また、塾の行きに待ち合わせをして塾へ行き、帰りは一緒に帰ることで変質者などに遭
怪獣⁈欲しいな…一人の空間いいな…好きな事好きなだけ出来る。ご飯作んなくていい。洗濯しなくていい。回覧板なんか来ない。何時に寝ても何時に目覚めてもOK!物音立てないようにそーっとしなくていい。そんなことしてんの?なんて言われない。気を遣って付き合わなくていい。いいな…いいな…いいな…欲しいな…欲しいな…欲しいな…あれっ…!あ…あたしの名前は…き
20年12月16日町内会自治会というのは地域によって相当差があります。少なくても私は町内会長として回覧板を回しても1円も貰ったことがありません。町内会長の自宅にどさっと市政だよりだとか回覧が来ます。これを全て各班に分類してまとめて持って行かなければなりません。夏の暑い日には熱中症が起きるぐらいしんどいわけです。昔の長屋のような街はほとんど存在していません。あいだにマンションが立っているのでそこをぐるっと回って荷物を抱えて1km以上歩かなければなりません。でなんとか班長のと
ありがとうございます。こちらは旦那さんと息子2人4人家族のアラフィフパート主婦が日々の出来事をつづってるサイトです。自己紹介はこちらお昼休み車で通勤してるAさんがコンビニに行く為に自転車貸して欲しいというので貸しました。そして帰る時にいつものところに自転車無かった‥。違うところに置いたのかと思いAさんに確認したらAさん行きは自転車で行って帰りは歩いてきたらしい。Aさん平謝りこれからとりに行ってくると言うけれど帰り
いらっしゃいませ昨日そういえば町内の初穂料の集金をしてきました今年度から町内の組長の順番がまわってきて先月前の組長さんから引き継ぎで新しい回覧板をもらい初穂料の集金もお願いしますと言われました💦本来なら3月に発生した事案なので前の組長さんが集金して提出するはずなのにさて集金なんですが以前組長をやった時は5軒くらいだったのに今回は統合されたため15軒( ̄▽ ̄;)おまけに集金するお宅もちんぷんかんなので以前の組長さんに聞きに行きました以前の回覧板の名簿があ