ブログ記事2,268件
昨日貼り忘れていた検査キットの結果喉のイガイガから4日(発症4日目服薬指導2日目(治療2日目喉は絶不調…唾を飲むのも一苦労する段階に格上げ発熱はなし。定期的に鼻づまり。発作的に連発する咳。身体は激重…倦怠感。食欲は無いわけではない。喉が痛すぎてギリ、ゼリー系とポカリでやり過ごしている。明日、月曜だが会社ルールで出勤は出来ない。周りの者に移っていなければ良いが…。
これは、2020年4月、コロナ初期のケースですその後、コロナが蔓延していき、Ant-tアント・タルトでは対応できなくなり、Phosフォスに一本化していきましたが。ごく初期の頃は、このようなケースもありました。二人のお子様と、そのお母様のお話です。2020年【Wさまより】娘が39度の発熱→インフルエンザ陽性娘はタミフル服用してすぐ完治。息子も発熱→インフルエンザ陽性息子も程なく完治致しました。私はインフルエンザ陰性、熱は38度くらい発熱のほか、全身関節痛
5月1回目の訪問看護担当はSさんです。フィトバス持参でリンビングへ入ると「足浴しましょうか?」とフィトバスを目の前に出されたのですが「看護師さんによって足浴の仕方が違うので今回は行いません。」とお断り。Sさんの足浴はお湯を張ったフィトバスに足をいれるだけで、足し湯も洗いも上がり湯も保湿もないのですからお断りしました。体調確認してもらい、月曜日から体調は戻ってきて食欲も戻った事を伝えました。喉のイガイガはあるものの咳はなく、鼻水もないので少し動くと呼吸が荒くなるくらい。ご心配お掛
おはようございます朝のニュースでもやってましたが、、地域によったら黄砂やPM2.5が飛散していて、目の痒みや喉のイガイガなどの被害の心配があります。💦黄砂やPM2.5はただの砂ぼこりではなく、有害な化学物質も含まれて飛んできます🤧🍃部屋の中はアロマをディフューズして、出来るだけクリーンな空気を保てます😊・エアーX・イージーエア・ユーカリプタス・ピューリファイわたし厳選!クリーンな空気のためのオススメオイル❤️是非使ってみてください😊💕花粉症にも良いオイルです🌸~受付中
こんばんは〜今日も、1日あったという間〜雨が続き寒かったり暑かったりラジバンダリさぁ、今日も元気な櫻井さんお客様が、施術開始でベッドに寝転ぶと、、、コホッコホ😷コホッコホ😷「すみません。咳が出始めたら止まらなくて、、、」こちらのお客様、ご新規様初めてのサロンで、いや私なら初めてじゃなくても、咳が止まらないのって、かなり気を使いますよね我慢しようと思えば思うほど、喉がイガイガせっかくの楽しみのマツエクも台無し私のサロンでは、楽しく、リラックス、心地良い時間を過ごして
牛乳の負荷試験の結果により自宅でおっとっとを5〜6粒食べていくことになりましておっとっとうすしお味を買ってきました。買うことなかったから気付かなかったんだけど今はポケモンコラボしてるんですね楽しんで食べてくれそう原材料はこちら↓病院の資料のデータの計測で使われたおっとっとは一粒0.37gで牛乳換算値約0.068mlの乳タンパクとゆでうどん約0.1gの小麦タンパクが含まれるので6粒だと計算上牛乳約0.408ml、ゆでうどん約0.6gですね。主治医にしては攻めてる(いつ
まず、長女がコロナをお持帰りし、1日に発症。3日の昼から私の喉に違和感が(イガイガ)する。その後、17時には熱が38度台まで上がり、夜には咳が連発する。間違いなく家族感染である。4日の朝に訪問看護の方が来て、コロナの検査をしたが陰性。その日の夕方に今度は訪問医がやってきて、再度コロナとインフルエンザA.Bの検査をするとコロナ陽性💧それから数日、咳が止まらず呼吸も苦しくなり本当に生きた心地がしませんでした。今日、やっとブログを書けるまで回復し生きていることに感謝皆様も、どうぞコロ
コロナに感染して一番辛かった[咳]連日の咳により出てきた症状が、咳のし過ぎによる[腹筋辺りの筋肉痛]今では、咳も筋肉痛もだいたい収まり、落ち着いている。今日、気が付いた事が2つある。水の飲み込みと、深呼吸である。今までは、水を飲む時は「チュ、チュ、チュ」と少しずつしか飲めなかったのが、「ズズズーー」と吸えるようになった事。と、リハビリの時の深呼吸が楽に出来るようになった(もちろん私の感覚だが)。だが、関係しているかは不当明ダ
基礎体温36.78。下がり始めました。高温期11日目でもフライングして真っ白けだったのでもう諦めていました。ここ数日喉のイガイガとかあってこれはもしや!?と期待してたけどダメでした今朝うっすら血が出ていて明日リセットしそう。主人に話したら、やっぱり一回じゃ難しいねとのこと。あんまり確率は変わらないかも知れないけど、次回は人工受精することにしました私達はここ1年半の不妊治療で4回人工受精をして、そのうち2回は妊娠しています。妊娠3回流産3回しています明日リセットすると上手くいけば
こんばんは今日はBT2ですまだBT2かー、移植してから1日1日が長いです今日は、近くの神社にお参りに行ってきましたお腹の卵ちゃんが無事着床して、スクスク育ってくれて、元気な赤ちゃんを産めるように、お願いしてきましたさて今日も、体調の変化を記しておきたいと思います。体温:36.86℃午前中:喉のイガイガあり(午後には治る)一日中:とにかく腰が痛い。痛い場所は、右側だったり左側だったり、時間によって違う夜:夜ご飯を食べたらとにかく眠いこれは、単に仕事で疲れたからかも。そ
以前からメロンを食べると喉がイガイガするのは口腔アレルギー的なものかと思っていたけれど実はククミシンと言う酵素のしわざだったと日本植物生理学会のHPで調べてわかりました。日本植物生理学会植物Q&Aククミシンについて|みんなのひろば|日本植物生理学会私は静岡県でメロンを生産しているのですが、温室メロンは露地栽培メロンよりも喉や舌がイガイガしないと…jspp.orgククミシンは、プリンスメロンのタンパク質分解酵素(プロ
日中と朝晩の気温差が大きくなる季節になりました。この時期は、気温の変化に身体がついていけないと体調を崩しやすいです。睡眠をしっかりとる、身体を冷やさないなどの体調管理をしっかりしましょう。季節の変わり目には、喉がイガイガしたり、違和感が出たりしませんか?喉のトラブルにオススメのツボは「天突:てんとつ」です。天突は、左右の鎖骨の間のくぼみにあります。天突は日常生活に支障をきたす喉の痛みや咳など、風邪症状を和らげるのに効果的と言われています。そのほかに、・扁桃腺の腫れ・喉の痛みや違和感の緩
偶然、都内の駅ナカでみつけた生ハチミツが凄かった***こんにちは。悠奈です。毎日溶けるような暑い日が続きますねゲリラ豪雨や雷も、、、そんな中、このブログに足を運んでいただきありがとございます^^さて、冒頭にも書かせていただきましたがこのハチミツ。ただのハチミツでは無いんです。写真、下手くそですみません西国分寺駅で見つけた縄文はちみつのお店高尾の里山蜜アカシアのはちみつ。加熱してないから、抗菌作用や栄養素もそのまま!非加熱の生ハチミツは、滅多に販売されていないそうで
おはようございます!ゆこママです♬長かった夏休み…ついに終わり元気に2学期のスタートですっ!と、言いたいところですが新学期早々私と次男は喉がイガイガ…熱はないのですがたまーに空咳のようなもの出るので今週はぐーたらと過ごしています。。。夏休みが終わったら靴箱の大掃除夏服の断捨離防災グッズの見直しアロマのお勉強…色々やりたいことがあったはずなのに何もできてません(´∀`=)とはいえ病院に行くほどの症状でもなく(^◇^;)でも早く治したい…今日はそんな時に活躍
秋の終わりころ風邪を引いてしまって熱などはすぐに引いたものの喉のイガイガや咳が長引いてしまいましたのど飴舐めたり、喉用の薬を飲んだものの喉ってなかなか治らないのよねそんなとき同じタイミングで喉を痛めてた友達にめっちゃいいのどスプレーを教えてもらいました!マツモトキヨシのオリジナル商品パープルショットプラス喉の奥に向かって2、3回プッシュ。プッシュしてるときあーっていいながらすると喉が開いていいらしい。これをしてから1、2日ほどで喉がスッキリそれ以来、この冬は喉が怪しく