ブログ記事520件
今日は、65歳超雇用推進助成金65歳超継続雇用促進コースを活用するため申請準備に着手しました。私たちの会社の就業規則が、サーバがダウンしたときの影響でデータを損失してしまったので、再度、パンチ入力をして再生しました。これが、結構、時間がかかってしまい、午前中の時間すべて使ってしまいました・・・汗午後からは、大阪都心部ミナミの商店街さんが、ミナミの街づくり関係の企業さんと家主の方向けの情報提供を中心とした会を開催されたので、私も参加してきました。私たちが、実施した来街者調査のデータ集計
元祖こんにゃく寿司の店阿蘇小国町の一番街で、長年にわたり喫茶を営む「くつろぎ処夢屋」さん。夢屋さんでは、こんにゃく寿司”のほかサンドイッチや夢トーストなどの軽食を食べる事ができる。本記事では名物女将"大塚あつみさん"を紹介させていただきます。小国町の宮原一番街中学生の頃、当時は食堂に駄菓子屋に文房具屋、床屋に衣料品店など軒並みに商店が並んでいて、部活をサボっては小遣い片手に青春時代を過ごしていたことを思いだします。吸えもしないタバコをふかすため、悪ぶった奴らと溜まってた思い出の「みや
福岡県飯塚市のとある商店街に「チャンスの神さま」があります。実はこのチャンスの神様は別名ニコニコボーイと言います。そのニコニコボーイのメダルが7個、この商店街の歩道に埋め込まれているそうです。わずか数百メートルのさびれた商店街ですが、7個全部見つけると御利益があるらしい(未確認)んです。暇な私は、早速探してみました。これが真相の新聞記事です。先ず1個目はここ。
多くの市民に接し、インタビューして来た中、いすみ市にぜひとも誘致したいチェーンがあります。“国道128号経済圏”プラス“県道30号経済圏”を構想する私の私見として順不同で書くと、1.回転ずし(はま寿司、スシロー、くら寿司、かっぱ寿司など)立地128号沿いの岬町和泉から大原までの間理由茂原まで行かなくて良い、国内有数の漁港を抱えるいすみ市内に無いのはいすみ市七不思議のひとつ商圏(いすみ市、長生村、一宮町、御宿町、勝浦市)大多喜町、睦沢町2.小型スーパー(ま