ブログ記事19,199件
KKロングセラーズ真船壮介です。2023年3月28日で弊社は創業50周年を迎えます。周年に併せて私、真船壮介も常務取締役から代表取締役副社長に就任。兎年の今年、会社も自身もピョンピョン、ピョーンと飛躍する年にするべく、箱根神社にお参りに行ってきました。芦ノ湖の景色が素晴らしく、しばらく動けず。「気」がピーンと透き通っていて気持ちいい!杉並木が立ち並ぶ参道箱根神社境内にある池。虹が出ていて神秘的!事前に願
友人が新潟へ今日は魚沼の里へ行ってきました。の前に、長岡の高龍神社へ商売繁盛のお札を頂いてきました。12月に入ったせいか、お札がたくさん。初めて購入。あと、七福神を連れて帰ってきました。で、魚沼の里へ縁側にこたつ2人でのんびり試飲。大吟醸は神様と通信できるとか、、はい、ノーメイク!(わし)
おはようございます家売るオンナ高橋ですもう年末ですよ!今年頑張ってきたご褒美にと、ご近所で社長さんやってる友人と、美味しいランチを求めて神奈川県真鶴に行ってきました海のない八王子、たまには海も見てみたい(笑)朝ゆっくりと出発して、まずは商売繁盛を祈願して貴船神社へお参り。境内まで車で行けるものの、階段上がらなきゃご利益ないね!とひーひー言いながら階段を登ります。無宗教ながら、困った時の神頼み沢山お願いして、お昼には早かったので遊覧船で30分の船旅です。カモメに餌やりが楽しくて大
2024年収入(年収)アップしたい方向けお財布ヒーリングお仕事の収入だけでなく、臨時収入も入るようになった!このようなご感想をたくさん頂いてます❣️お金持ちがお財布を大切にしていることはゲッターズ飯田さんがおっしゃっていました。お財布はお金の家です。だから定期的にメンテナンスをすることで不要な支出も減ります♪私のお財布ヒーリングでは、お財布に生命エネルギーをマックスチャージしています。世間ではお財布の寿命は3年と言われてます。
12月に入りましたので、【初詣】のお話をしようと思います。うちのユーザーさんの多くは個人事業主さん、社長さんなので、神社詣りを大切にされる方が多いです。そういった方々の中でも、なるほどこーゆー神さまとのつきあい方をされてる方は安定感があるなって方と、お参りで起こしてしまった潜在意識レベルの変な思いや波動をセッションでクリアリングしてようやく身心が軽くなられる方が、いらっしゃいます。そこで、神職でも何でもない私ですが、初詣について、いくつかお話ししようと思います。
越谷市美容室北越谷東口徒歩4分t.NextBOSSです(`・ω・´)ゞ師走の12月突入凸〜𖤐朝晩と気持ちの良い寒さにホッとするボス。窓ガラスカッチカチ!]͟͟͞(͟͟͞͞ᐟ͟͟͞͞•͟͟͞͞ᾥ͟͟͞͞•͟͟͞͞)͟͟͞͞]エンジンかけときゃよかったよorzボス家は冬に快適なセルコホームなもんで外は寒くても家の中暖房入ってるかと錯覚するくらい暖かくて、今だに暖房は一切使ってません!車がこうなっちゃあエンジンかけたところで時間がかかるので仕方ない(
西武新宿線で新宿に着くと、歌舞伎町にある花園神社酉の市のポスターが😍みきさんのランチ会に参加して、みきさんにそのことをお話したら、行ってみたいって言ってもらえて、皆さんで行きました😊1度はいったことがあるのですが、道は不慣れで💦歩いて10分くらい、ちょと迷いながら到着しました。もうすごい人❗️さすが東京の真ん中さすが商売の街🥰裏からまわったおかげでスムーズに入れたことがあとからわかりました😊何もない時の神社はどうしてこんなに広いんだろうと思っていたのですが、これ
こんばんは今時期はクリスマス、お正月とイベントが続きますので毎年、12月は慌ただしくなります。できるだけ早めに準備をしてるつもりですがやっぱりバタバタしてしまいます。深呼吸して新しい空気を吸ってちょっとだけでもほっとする時間を取り入れています。(^^)さて、今日は熊手のお正月アレンジをご紹介いたします。熊手は縁起物で福をかき集めるという意味があるようです。そんな熊手にフラワーデザインして華やかなお正月飾りにしました。会社やお店の方々には商売繁盛の意味合いもあり
商売繁盛や金運アップで知られ、全国から多くの人が訪れる豊川稲荷は、呑龍から車で約30分です。ご宿泊のお客様に、豊川稲荷のご祈祷を当館でご手配いたします。【豊川稲荷ご祈祷と宿泊プラン限定特典】①当館夕食にて、心願純米吟醸酒「叶」を2名様に1合サービス②豊川稲荷様より非売品の「みがきやすい歯ブラシ」または「宝ばし」をプレゼント*最寄り駅(JR愛知御津駅・名鉄国府駅)まで無料送迎いたします心願純米吟醸酒「叶」豊川稲荷様より記念品進呈みがきやすい歯ブラシまたは
奇門遁甲の吉格について説明をしていきます。今まで青龍返首、飛鳥跌穴について説明をしました。本来なら三奇昇殿、三奇特使について説明をしてから五遁の説明となるのですが、2月6日の時盤に神遁と天遁が同時に現れる方位があるので五遁の神遁について説明をします。吉格の中でも特に素晴らしい効果がある五つの大吉格があります。地遁、天遁、神遁、人遁、鬼遁です。この五つの吉格をまとめて五遁といいます。「チーム五遁」みたいな感じですかね・・・神遁ですが天盤・丙八門・生門八神・九天
龍神ペンダント‼️そして附属してあるマントラ‼️この2つです。これは私自身、身をもって実感しており、何度も助けられています。附属してある龍のマントラを唱えるとイメージしやすくなるので効果は2倍以上となります。頭の中に龍をイメージ出来ればOK!まずはこの龍神ペンダントから、そして余裕が出たら商売繁盛ペンダント、七福神ペンダント、と増やすと良いと思います。商売繁盛ペンダントはすぐ目に見えるかたちで効果を発揮しやすいので、待ち受けにされたりすると分かりやすいと
月曜クラスで今日は、足の🦵🦶使い方しっかりできてるかよめチェックして、いやぁ、ずいぶん意識かみなさん変わってる👍すごいみんな、言ってることしっかり聞いてくれてからこそ嬉しい嬉しい☺️そして、今日は、果物の差し入れりんごやみかん美味しい、甘いたくさん、ありがとうございますお昼から出張整体でしたがやっぱいいよね。ストーブとにかく私自身ストーブ派なので暖房はいやだわ。いつ、娘くるかわからないから、ストーブおけないからねやっぱポカポカ温まるのが早いそして今
こんにちは。12月に入りましたね~今年もあと一か月!そう聞くだけで気騒がしく感じますね(一一")今日は知り合いのお店から『木の板にペンキで書いてー』とお願いされこんな感じに書いてみました(*´艸`)木にペンキで書くときは木目に染み込むようにゆっくりゆっくり線を引きます。急ぎは禁物です。商売繁盛しますよーに<(__)>筆文字デザイン・筆耕・看板承ります無料体験実施中ですご予約制になりますので、直接お電話か以下のメールフォー
こんにちわ読んでくださりありがとうございます。去年か我が家の屋根裏にはねずみがいるようです・・・アライグマとかはくびしんであれば駆除が必要ですがねずみさんはどうも憎めなくて駆除する気になれません・・・共存してはいけないのかなと思って調べてみたところねずみは縁起が良いそうで・・・ちょっとほっとしました。内心可愛いと思ってしまってましたので・・・でも息子は感染症とかの問題が心配で駆除したい派夫は共存可みたいです。
ゆきこです個人セッションで、守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたが取り組むべき課題をお伝えし、しあわせな人生に導きます本当の自分に気づく!神さまセッション神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ私の守護神ととりさん・えびすさんのメッセージはこちらnoteゆきこ【神さまのメッセージ】豊川稲荷豊川稲荷こと豊川閣妙厳寺は、御本尊の千手観音様と共に稲穂を担ぎ白狐に乗っている女性の仏様荼
こんにちは。そういえば、先日の釣行前に寄ったお店の話しです。もらったウキの羽が割れたので、新しい羽を買うために訪れたお店。ちょうど良さそうな羽を見つけ、自分のウキの心棒と合うか店主に相談。見もしないで、「分からない。責任取れないから、分からない。」とのこと。簡単に封が開くのに・・・(笑)とにかく、買ってから試せ!!的な回答です(笑)そして二件目。ネットや遠投で有名なお店へここはインターホンを押すと店主が出てくる。ちょっと覗いて見るつもり。「ピンポ~ン」とインターホンを
令和四年度(2022年)のえべっさん、お正月の福娘さん、助勤巫女さん、福男さんを募集しております。募集は終了しました。お願いする方には御電話させて頂きました。沢山のご応募ありがとうございました。参拝される方に明るく元気に沢山の福を授けて下さる方、笑顔と体力に自信のある方、礼儀正しい方、宜しくお願い致します。令和4年えべっさん1月9日(日)、10日(月)、11日(火)の福娘さん◆健康的で明るい女性。(18歳~27歳までの未婚の女性。高校生除く)ピアス、ネイル、明るい茶髪不可です。
大切な皆さまへ神様からの「ことたま」を各地でお伝えしているゆきみです。そして障がい者施設の世話人として社会福祉活動や全身性エリテマトーデスという変わったネーミングの「難病」の子どもを持つ母親でもあり子どもの頃、父親の実家の教会で過ごしたゆきみです。⭐️神々からあなたへの「ことたま」Amazon(アマゾン)2,695円【箱根神社】の神様「商売繁盛」のお話し成功のヒント!のYouTube配信が始まりました。箱根神社の神様から聞いた「商売繁盛」「子授け」のお話しT
もくもく空☁️☁️☁️昨日の双子座満月🌕みられました✌️写真を撮ったら、なんだか楕円??と思ったら、伸びてきてもっと伸びてきて何これー😆😆😆どういう状況😆😆😆😆もう最後は何が写ってるのかわけワカメそんなこんなで、金運爆上がり❗❗商売繁盛❗❗おまいりに参りました下谷神社⛩️下谷稲荷社今月は2回の酉の市で賑わった鷲神社⛩️正面のおかめさんに触れると願いが叶う!金運爆上がりはお鼻をなでなで💕小野照崎神社⛩️とても気持ちの良い空気!!好き!!境内には、いくつかの
土曜日の「あらかわ再発見」なんやかんや?あれやこれや?よく晴れた日♪とにかく商売♪商売繁盛だった?コロナ禍で……。なかなか、、、開催も出来ず……。だけどコロナ禍?ある程度の収束?ともかく何とか!コロナ前でも……。今度は?ウクライナ危機?物価高が、、、企業組合あうんhttp://www.awn-net.com/サロン・ド・カフェこもれび|特定非営利活動法人自立生活サポートセンター・もやいhttp://www.npomoyai.or.jp/category
いよ〜っ!商売繁盛!いよ〜っ!👏👏👏👏👏💥✨商売繁盛!商売繁盛!👏👏👏👏👏✨💥と!掛け声かけてもらう中で購入しました♪(かわいいミニサイズでもやってくれました)今朝浅草鷲神社へ酉の市に熊手を購入♪このお店からです福田屋さん(右側)女優さんの名前や有名人の名前がたくさん賑わっているのとキラキラ✨していたので(笑)ここに決めましたまぁぁ〜〜✨✨華やか✨✨賑やかですわ✨✨いつもは近所の神社でしたが主人がもともとこちらの方面が地元の人なので鷲神社に
投稿が追いつかないサボり癖がでてる生活の乱れがデブの元11.18お仕事充実した仕事の時間だった11.19お休み御恵比寿様商売繁盛商売繁盛夜ごはん母作ハムフライお昼ごはん御恵比寿様のお食事を準備してから家族で食べました御恵比寿様のお料理てっ大変だ今は義理親が作ってくれたのを並べるだけだけどいつか私も作る日がくる先祖代々、御恵比寿様に商売繁盛をお願いしているから今があるんだな頑張らなきゃ(๑•̀ㅂ•́)و✧
【㊗️4周年】HappyKitchenWillは4周年を迎えました!起業したのが2019年😊ピカピカのキッチンカー※初めてのお客様😊露店営業から始まりキッチンカーができてコロナがあってあっちゃんが倒れて隠岐に移住😊#ストーリーが盛りだくさん🤣商売をしたことがなかった私たち。そんな私たちが4年も続けてこれたのは買いに来てくださるお客様や応援してくださる皆様のおかげです😭😭いつも本当にありがとうございます😭😭日々試行錯誤しながらやり続
インドは宝石産出国でザクザクあることから宝石店だらけその中でもサリーにマッチするドでかい宝石ばかりのお店ではなく日本で着けても違和感ないサイズとデザインを得意とされていてお値段も良心的な宝石店の一つグルガオンアンビエンスモールにあるグラマーさんが更に飛躍で店舗移転されるオーナーご夫妻商売繁盛している証ですね移転先はアンビエンスモールの同じフロアで最もいい場所に店舗を構えるタタグループのタニショのお向かい側に移転されるんだと!丁度契約出来た
ご訪問ありがとうございます。澤野手相庵です本日の手相はこちら親指の付け根部分からて中央にかけて濃い縦線が出ているのは一億紋といって億単位のお金を稼ぐことができる能力をお持ちの方にでるとされる線です。金運に至っては様々な箇所にでる線がありますが、金星丘という丘に出る線は家柄などに恵まれておられる方も多く、ご自身だけではなくご親族も財に富まれている方もいらっしゃいますね。しかし線があっても質素にひっそりと暮らしておられる方もいらっしゃいます。心が充足しておられる証拠ですそれもよきですね
どうも!バーテンダーのYOKOです。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.com苦手やのに懐かれる…。なんか、物とかめちゃくれる。(要らんねん)有りがたいけど苦痛。そんな経験ありますか?実はうちのバー
深みの有るダークネイビーのクロコダイルの長財布が入荷しました。センターから左右対称に、正方形に近い鱗が綺麗に並んでおります。143,000円税込。中は国産牛革素材で仕立てています。通常よりポケットが1つ多い作りで、仕分けも楽です。中にJRAのタグが付いてますね。JRAは高級国産爬虫類皮革を証明するタグです。見た目は重厚で重そうですが、手触りは非常にソフトで軽量❗️クロコダイルは繊維が緻密なので原皮を皮革にするのに3ヶ月も掛かるそうです。革自体に油脂が染み込んでいるので使
中古マンションの購入を検討しています。情報リサーチのメモです。えっと、ほぼこの物件がいいなぁと思っていた、買取申し出しようとおもってた物件!!過去、競売にかけられてたかもしれません。競売→業者買取→販売という流れっぽいのです。競売情報には何号室とまでは書いてないのでわかりませんが、間取りや向き、バルコニーの位置からなんとなくうちが申し出しようとしてた物件っぽい。確かに、中に不動産屋さんとか業者さんがはいっていれば問題ないかも?!ですけど、ちょっと
玄関に,鏡を置いている方は確認して下さい。玄関の鏡は,北を写してはいけません。特に,お店をされている方は,玄関に北を向けて鏡を置くと,人が入らなくなることは有名です。要注意です。
こんにちは、人事広報部の萩原です☀️先日、会社の一部のメンバーで花園神社で開催された酉の市に行ってきました🌟例年通り、去年の熊手を返納します⛩1年間、お世話になりましたそして酉の市の縁起物熊手は、年々会社が発展するように前年度よりも大きくいものを買うという決まりがあります去年もとても大きいものを買ったんですが、今年はそれを上回るサイズに大きすぎてもう立てかけるタイプは難しくなってしまったので、置き型