ブログ記事286件
chapter1開始~chapter2終了までとりあえず1回記録します。変化があった店舗のみ記述。紫…イベント名青…重装備黄緑…刀、忍者刀、軽装備水色…軽装備追加された品は赤文字で記載。-chapter1開始-魔法都市ガリランド戦後魔法都市ガリランド(初)武器:ダガー100ブロードソード200ロッド200オークスタッフ120頭防具:革の帽子150体防具:服150アクセサリ:なしアイテム:フェ
先日、息子と公園散歩の帰りに「さくらみくら」と言う珍しい名前のコンビニに寄りました何回か前を通っていたにも関わらず、気づかず通り過ぎていたコンビニです(恥)それと言うのも私、コンビニ利用率が年に数える程(チケット発券かメルカリ発送くらい)スーパーの買い物で事足りているので寄る機会もなく…コンビニの存在をあまり意識していないせいもあるかも息子に変わった名前のコンビニだね、寄ってみる?と言われおつきあいする事に寄ったのは伊勢崎境上渕名店コンビニのマーク
最適の日本語入力を支援してくれる中国製品!30年ほど以前にワープロ(OASYS)を操作する際には、日本語入力に専用の「親指シフトキーボード」を使っていました。それに対応したパソコンのフリーのソフトもすでにありましたし、とにかく親指シフトは日本語入力では効率的ですし、すべての文章入力には「親指シフトキー」にはスピード感がありました。片手入力でも全く不自由なく操作できましたから、通常のキーボードを使うよりは日本語入力に特化したこの専用キーボードはとても便利で使い易いものだったといえます。最初
くいんです。今日は少しばかり車を走らせないといけないところにあるMEGAドンキへ行く用事がありました。MEGAドンキと言えばドンキホーテのこと!!やはり超ど田舎にあってドンキホーテがあると言うことは「ここにくれば欲しかった品物があるはず!」と思わせてくれますのでとても有難いことなのです(笑)で、一応欲しかったものがあることはあったのですが、なんだかちょっとおかしいな??(汗)と思ったことがありました。。。。。