ブログ記事2,306件
「ハロプロプレミアムアンジュルムコンサートツアー2019春ファイナル和田彩花卒業スペシャル輪廻転生〜あるとき生まれた愛の提唱〜」2019年6月18日(火)日本武道館(東京)上げ忘れていたので、今さらですがアンジュルム武道館のセトリをアップ【セトリ】<VTR>01.赤いイヤホン02.愛さえあればなんにもいらない03.出すぎた杭は打たれない04.恋はアッチャッチャ<VTR/MC矢島舞美:卒業のお祝いメッセージ
音源ハロー!プロジェクトモベキマス1stシングル「ブスにならない哲学」から(もしも…)の歌割りをメンバーカラーで分けています!パート割りで歌う時や必要な時などで良かったら参考にしてください‼≪モーニング娘。≫譜久村聖➡譜≪Berryz工房≫嗣永桃子➡嗣≪℃-ute≫中島早貴➡中≪真野恵里菜≫真野恵里菜➡真≪スマイレージ≫和田彩花➡和歌詞真:「もう少し帰りたくない」真:「ドライブしよー」真:「うーんじゃあコンビニよる?」真:「う
小田さくら&高木紗友希のMISIA「逢いたくていま」のカバー歌唱配信。数日間、急上昇ランキングに入る人気。ずっと観てきた身とすれば、当然だという思いもあれば、感慨深く喜びをひしひし感じている今日でもあります。まだまだ視聴回数が上がっていく中、その小田さくらさんの歌が1人の少女の心を動かしました。ずっと心に閉まっていた亡きお父さんのこと。小田さくらさんの、儚くも力強い歌声を聴いて、その歌詞に心動かされて、お父さんと繋がる心の
俺なりにまとめるスマイレージヒストリー。お前ごときが語るんじゃねーよシリーズ。2009年4月4日、この日ハロプロに新たなユニットが結成された。言ってしまえばこれがハロプロエッグから生まれた最初で最後のハロプロ所属のグループ。偉そうだよなこのプロデューサー、机は座るとこチャウで。たくさんの『if』があるグループである。『if』ストーリー作ればこんな波乱万丈なグループにならんように出来たかも、ただそれもスマイレージというグループの歴史なのである。エッグという組織に疎かったが前田憂佳がHi