ブログ記事22,291件
今日は、食洗機を採用して3年の我が家でリピート買いをした商品をご紹介しますね。それは…食洗機対応の箸。【メール便で送料無料】すべらない箸10膳入22.5cm食洗機対応日本製1000円ポッキリ買い回り滑らない箸つかみやすい箸業務用箸業務用エコ箸リターナブル箸割り箸に代わる六角箸プラスチック普段使いお箸はしラーメンうどんパスタ麺類ポイント消化楽天市場1,000円日本製すべらない箸10膳セット箸業務用食洗
ご訪問ありがとうございます。大阪市北区のアイシングクッキーをメインとしたオンライン専門のお菓子教室sishiwu(スーシーウー)貴志絵衣子です。●JSAアイシングクッキー認定講師・マスター講師●JSAパイプドフラワー専科講師☆☆☆Zoom使用のレッスン開催!水引きと和柄の勉強会レッスン水引きってどんな順番で書けばいいの?どうすれば本物みたいに見えるの?編んでいるように描くには?こんな疑問が解決!一本
ダイソー購入品品番です文字は御朱印帳に入っていたものを切って貼りました。カスタマイズしてマイ御朱印帳を作りました。御朱印帳300円プリント布テープ和柄100円(前はロールで売っていた今は畳まれてありました)どこにもなくて、ダイソーアプリで検索したら地元にありましたがそれでも見つけられず店員さんに聞いたらもしかしたら入荷していて店頭にだしていないだけかも?とそしたらバックヤードにありました~とわざわざ持ってきてくださいました。ヘアゴム二つ組で100円(6センチ以上の物を
真面目に和柄解説してみた鬼滅の刃に見る古典文様衣の呼吸肆の型④冨岡義勇の羽織毘沙門亀甲片身替わり冨岡義勇さんの羽織は色が半々になってます。左右別の生地を使って仕立てた着物を片身替わりと呼びます。そこには感動秘話が。毘沙門亀甲柄の方は錆兎(さらに言えば錆兎のお父さんの形見)。更にもう片方が義勇さんの亡くなったお姉さん蔦子さんの着物。形見の片身という泣ける設定です(TдT)。義理堅い男です亀甲は文字通り亀の甲羅の文様。もともと亀の甲羅の「亀甲(きっこう)」が長寿の意味を持ち、亀甲
HOUSTONから商品が入荷しました。●HOUSTONINDIGOSOUVENIRJACKET(TIGER)HOUSTONINDIGOSOUVENIRJACKET(TIGER)スカジャン和柄メンズ人気HOUSTONINDIGOSOUVENIRJACKET(TIGER)です。HOUSTONらしい常識を覆すようなスカジャンをリリース。色落ち加工を施しており、レーヨン生地使用のスカジャンとはまた異…keis.ocnk.netケイズクロージング|LIN
こんにちは!naruです最近、忙しかったのはスキマ時間に障子と襖の張替えをしてたから破れてた箇所がきれいに張替えが出来ました1日に一枚ずつゆっくりとやってます久しぶりにきれいになった障子で気分も良いですね後、襖が一枚残ってる明日、時間があればやろうと思います障子紙おしゃれモダン和モダン破れにくい強い強化丈夫サイズオーダー和和柄和風カラー和室窓障子貼替え張替えデザイン色柄花柄[花散る里赤]楽天市場${EVENT_LABEL_0
またまた更新が空いてしまいましたが、花粉症に悩まされながらもなんとか元気にやっております。クレイクラフト作家のピノコと申します(●´ω`●)ゞ趣味のハンドメイドは家族が寝静まった深夜になります。今回は「端午の節句用の名札」を作ってみました(*゚□゚)/オイッス!!今年は息子の初節句で、お飾りしやすいコンパクトサイズの五月人形セットを購入いたしました。んが!!!「なんか(長女の雛人形より)シンプルだね。名札とか無いの?」という家族からの温かいお言葉で、
スカイツリータウンソラマチに『1円着物wargo』が初出店です!!種類や素材は一切関係なしどの着物も「1g=1円」というユニークな販売方法着物好きは勿論だけどコスプレとかちょっと着物着て街にでてみたいとかそんな人にピッタリのお店です明朗な価格設定ってのが嬉しい◎1g=1円着物『wargo』◎(リュース着物)着物も帯も品揃えが豊富定期的に入荷してくるので一週間の中でも
井澤屋さんでフェイラーとのコラボのミニバッグを買いました❣️オンラインショップを見てたら「うらら花」シリーズから可愛いミニ手提げが出てたのでポチっと大きさはミニプリュムほどでマチもあり意外と物が入りそうです和柄なので着物に合わせるつもりですが、洋服にも良いですね✨年内最後のネイルサロンへ行ってきました💅最近はずっとマグネットで微妙にカラーを変えてます😊
折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYoutubeを見ましたそれで発見したくるくる回る万華鏡を折っていきたいと思いますくるくる回る万華鏡材料は、折り紙(15㎝×15㎝)8枚だけ重ね合わせて作るので、✂️のりは使いません写真は普通の折り紙を使い作りましたが、今回は、和柄の折り紙を8枚使用します【作り方】1️⃣折り紙の両端を合わせて半分に折る2️⃣開いて折り筋を縦にする3️⃣もう一度、両端を合わせて半分に折る4️⃣折り筋が✖︎になるように向ける5️⃣次に角を合わせて
✂️のりを使わず折り紙を折ってくるくる回る万華鏡の続きを作っていきますくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYoutubeを見ましたそれで発見したくるくる回る万華鏡を折っていきたいと思いますくるくる回る万華鏡材料は、折り紙(15…ameblo.jp8️⃣下の角を真ん中に合わせて折り上げる9️⃣ほかの角も下の角と同じく真ん中に合わせて折る※なるべく隙間がないように折ると良い1️⃣0️⃣角を開く1️⃣1️⃣今つ
こんばんは!今日も寒い一日でしたー。私はお家に引きこもり昨日のパターンの続きを。衿のフレアーの修正を行いました。フレアーが大きく波打っていたので分量を変更。12cmほど縮めました。いい感じな波になった。お袖も修正し、スカート部分のパターンも引いた。後はぶっつけ本番で縫うのだけど、生地がないんだなー。着物生地では少し足りないと思うのね。衿が大きいから。110cm幅だと4.5mくらいいるのかな?適当な生地あるか探してみよーっと。先日の船場ツアーで購入した着物。蓮根柄と思い込んで
フェアリーテイルウェディング♡こんばんはディズニーの寶島へようこそミラコスタの結婚式先日、家族がミラコスタで行われた結婚式に招待されました。りおんも披露宴のお写真やビデオなどを見せてもらいました。お二人の門出を心よりお祝いしたいと思います引き出物引き出物をいただきました。フェアリーテイルウェディングではカップやグラス、お皿のイメージだったのですが、何かな??ワクワクしますふわふわのタオルでした。ミッキーミニーのシルエットとミラコスタのロゴ入りです
こんにちはMANAです。大人の塗り絵花と和柄四季の旅風景ぬり絵ブックおとなり滋賀県、だけどなかなかいけない、、、「近江八幡」塗りました八幡掘の水路、かな?(戦国時代に造られた滋賀県近江八幡市にある人工の水路)花菖蒲がいっぱいでひたすら紫、草や葉の深い緑色。がんばりました暑い暑い7月も、あと少し。8月は和柄をまた楽しみます。へへへではでは☆MANA☆
こんにちは!ちゃっぴーです。年末年始の食卓にもぴったり!オールドスタイルのミッキーとミニーが可愛い和食器が新発売されました。プレート各1600円直径約17cm日本の和柄の中にシンデレラ城やプロメテウス火山も描かれたパークらしいデザイン。3デザイン展開されています。そばちょこ各1300円直径約8cm×高さ約7cmプレートと同じ3デザイン展開。深皿1900円直径約17cm×深さ約5cm深さのある大きめのお皿も。煮物などにぴったり。プレート1900円
『ラオスへの日本土産』長かったラオスチームの日本旅行記も終わりまして『チームラオスの日本旅行5』『チームラオスの日本旅行4』また、少し間あいてしましたしたが『チームラオス…ameblo.jp本日は、食べ物以外のお土産です。①和柄小物〜百均〜海外在住者は多くの方がお土産にしているのではないでしょうか。百均の和柄小物はキーホルダー、敷物、小物入れ(ラオスは紙幣のみ、小銭入れは難しいですが)、小皿・小鉢、お箸、ボールペン等々等々…種類が豊富。うちは、バラマキのごとく各5〜
こんにちはMANAです。大人の塗り絵花と和柄四季の旅風景ぬり絵ブック「旅風景」塗りましたひさびさの和柄。表紙と同じこの絵のページ、こちらをついに。和の模様や柄は深いグリーンにして、渋くしてみました。へへへうちに帰ったらまた和柄、がんばりましょ。。。花と和柄四季の旅風景ぬり絵ブックAmazon(アマゾン)1,430〜4,550円ではでは☆MANA☆
書き置きタイプの御朱印は100均のファイルで保管してるのでもう少し華やかにしようと思いマステで飾ってみようとseriaで和風のマステを買い込みました。和柄だけでもめちゃくちゃ種類多くて悩みました華やかです❤️箔押しの輝き華やかすぎて御朱印目立たなくなるかな1つめは、結局使わなかった🤣御朱印はまだまだあるのでガンガン使わなきゃ
今朝は19℃(◠‿◕)朝は涼しくなりました♡日中は30℃超えますけど…秋は…確かにやってきていますね^_^お散歩pic🤳上田サントミューゼ特撮のDNA展示物ゴジラ・モスラキングギドラ…ViewthispostonInstagramApostsharedby鈴木由姫(@yuki35suzu)創作割烹月とひかり松本市中央2-3-15アトリウムビル西側2F時計博物館横の…小路に入ったところ^_^氷の入った麦茶(.❛ᴗ
NHKうたコンを見ながら作ってました…かわいい柄はすぐ職場に持っていってしまうので持って帰ってきました。和柄もタータンチェックもステキですねぇ…。今日のサロンはあやとり脳トレ紙でっぽう作って鳴らす。の3本でお送りしました。一人あやとりが延々できる方がおられて羨ましかったです!紙でっぽうはタウン誌サイズタブロイド判でやりました。皆さん破れるまで熱中してもらえましたよ。健康小話はOS-1実物持参で。来月も頑張ります!
年をとってくると、和風な物にどんどん魅かれるようになっていくもの…と、昔、何かで読みました。その時は、まだ20代だった私はそんなこと、あるかな…と全く共感しませんでした。しかし、時が流れてアラフィフとなった今、ガッツリと和の要素を持つものに魅かれまくっています。具体的には、どこか和の要素のあるお洋服に、今、ハマっています。着物が着たいのではなく、和のエッセンスをうまく取り入れた洋服が好きなのです。しかし、コレがなかなか難しい。和の要素を入れた服を着こなすのも
✂️のりを使わず折り紙を折ってくるくる回る万華鏡の続きを作っていきますくるくる回る万華鏡の作り方①・②『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYoutubeを見ましたそれで発見したくるくる回る万華鏡を折っていきたいと思いますくるくる回る万華鏡材料は、折り紙(15…ameblo.jp『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る②』✂️のりを使わず折り紙を折ってくるくる回る万華鏡の続きを作っていきますくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折
・・・おはようございます2025.01.31大人の塗り絵和柄のヒーリングぬり絵ブック淡い紫に茶系をあわせて1月ありがとうございました・
2月に入りました。そして寒い〜:;(∩´﹏`∩);:なんだか雪も降るだの〜まだまだ油断ならぬ!ですねさて1月の最後の週末委託販売先へ納品へ行ってきましたのでお知らせ致します〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"個性豊かな顔立ちの4匹達です!では1匹ずつご紹介していきます♡まずは赤い着物生地の子首にはいろんな糸を使って可愛い首輪にしています!2匹目はこちら〜絣模様の子です!手足はボタンで留めています。なのでキコキコ動かすことが出来ます♡3匹目はこちらです
今月入籍予定ですが、結婚までに準備することがありました。新しい苗字の印鑑づくりです。それか、名前の印鑑。銀行届印が旧姓のままなので、新しくしなければなりません。100均一で探すか、と思ったら珍しい苗字のため見つからず…。銀行印は、親から譲り受けた印鑑屋さんで作った印鑑を使用していました。長年使っていたし、カワイイ印鑑ケースに入れていたので変更となると、少し寂しい気持ちもあります。銀行印は印鑑屋さんで作ったほうがいいのか
✂️のりを使わず折り紙を折ってくるくる回る万華鏡の続きを作っていきますくるくる回る万華鏡の作り方①・②・③①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYoutubeを見ましたそれで発見したくるくる回る万華鏡を折っていきたいと思いますくるくる回る万華鏡材料は、折り紙(15…ameblo.jp②『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る②』✂️のりを使わず折り紙を折ってくるくる回る万華鏡の続きを作っていきますくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り
皆様おはようございます🌞ガルニエマルイCITY横浜店ですっみなさんおまちかねの春の新作が入荷しましたサークル柄MA-1ブルゾン&サークル柄イージーパンツ鬼ワッフルスタンドカバーオール鬼ワッフルイージーパンツ和柄スリットハイネックカットソーブラックレールベルトガルニエファンの方がお好きなアイテムばかりが先行投入されました早い者勝ちになりますのでぜひこの週末ご来店くださいませかっこよ背中側もかっこよ横浜店決済方法が増えました!中村のInstagr
友禅和紙小物マグネット、くるみ絵和柄が可愛い♡たくさん作りましたどんな組み合わせにするか、考えるのも楽しい♪まだまだ作品作りは続きます#友禅和紙#友禅和紙クラフト#紙月#和紙#ハンドメイド#ハンドメイドクラフト
2024年が終わり2025年。頑張って定期的に更新したかったですがログインができず1月が終わろとしています。今年のお正月は愛するブラウニーちゃんと一緒に過ごしました。ハンドメイドで首輪を作りました。お洋服は作家さんから買いました!しかしね、首輪のお花は邪魔すぎてお口に入るのです。見た目、可愛いだけはダメですね。ごめんね🙇♀️ブラウニーちゃんと言う事で作り直し。やっぱりシンプルがいいかなと。和柄➕☁️柄で作りました!手縫いで不器用ですがかんとか作りました♡かわちいね。
マスクといえば思い出すのは?ジム・キ○リーの映画…マスク…🤔?Gの○コンギスタのマスク大佐…🤔?ガンダ○のキシ○ア様🤔?マスク…といえば…!僕は仕事の時いつもマスクしてます、と言うか10年以上前からマスク仕事時は必ずしてます。以前はマスクして接客するのはお客様に失礼だとか上司に怒られ、花粉症対策でマスクするときでも、「花粉症になるのは精神弛んでるからだ」とか「精神的に弱いからだ」とか気合が足りないとどこか異常者扱いされたものです🥲。世間では…ちょっ