ブログ記事931件
ブログをご覧の皆様、また更新が大変遅くなりました事を深くお詫びいたします。日本中、地震、立て続けの台風、など大きな天災で甚大な被害が出ているようです。被災された皆様へ心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧を祈念させて頂きます。大阪も台風でいまだに倒れた木々で閉鎖されたままの公園、家屋の壁、屋根が修復できない場所もまだ多く残っています。避けようのない天災には常からの準備をしておく必要性を身をもって感じました。この地域のライフラインは5日間の停電だけで済みました
こんにちは。四柱推命研究家narumiです今日は気づいたことがあるので、皆さんと共有できたらと思って書きますそれは、双子が同じ命式なのに、違う人生を歩むわけ。です。それは、5歳になる双子のきょうだいから気づかせてもらいました。私の周りには、双子を育てているママ友が何人かいるのですが(親戚にもいます)その双子ちゃんたちの性格は同じ性別でも、性格が正反対だったり、好む色や好む食べ物が違ったりします。以前
三女の名前、詳細は明かせませんが、凜という字を使います。凛ではなく凜です。違い、わかりますか?示ではなく禾です。一般的によく使われるのは示の凛の方ですかね。私も、三女が産まれた時、凜にしようか、凛にしようか、かなり迷ったんですが、トムさんが凜がいいと言ったので、凜になりました。余談ですが、凜が新字で、凛が旧字だそうですね。さて、そんな三女の名前ですが、三女関係の書類には、どんなにかしこまらないどうでもいい書類にでさえ、きちんと漢字で書く派の私です。初めて受診し