ブログ記事3,301件
随分前にCanDoで見つけたホワイトの合皮。Daisoでは黒や茶など地味な色合いしか見つからずホワイトは新鮮でとりあえず購入!バッグを作りたいけど中々このホワイトに合う生地のイメージが思いつかず放置していました。先日立ち寄った手芸店でガツンと目に入った生地今のイメージにスパッと飛び込んできたバッグの型紙は随分前に決めて作ってある。ちょっと柄が大きすぎて4枚ハギのバッグには柄が出にくいかもと悩み、一旦保留。。。次の日になっても気になるので
こんばんはインテリアコーディネーターのkayoです。現在小学生の息子2人、1歳の娘を育てています!私の自己紹介→こちらいつもいいねやフォローありがとうございます今日はニトリで昨年購入したソファーについてお話しさせてくださいこちらですジャーン!私が購入したのは布製の大型カウチソファーです。幅は250センチ位あります。カラーはダークグレーです実は難有りの品で、ネットでアウトレット商品として、7万円台→5万円台に値下がりしていました。座面の
여러분안녕하세요~韓国より今日~入荷したメチャクチャ良い合皮パンツ~❤️かおりママ…S着用ウエットがグルリと自分をダメにするゴムボーイズパンツに近い形なので締め付けがなくしかも裏起毛がミンクみたいな肌触りかおりママ…166cm53~54kgウエスト61cmヒップ89cmですM着用~Mだと余裕ですウエストが私に大きいですがパンツのゆとりが有る方が好きな方はMかな~メチャクチャ気持ち良き両サイドポケット有りますサイズ…S…W62~H110~M
**トーア復元研究所へのご依頼は****○お電話でのお問合せはこちら○宅急便での送付先はこちら○メールでのお問合せはこちら○ご来店の場合はこちらトーア復元研究所池森のこれまでのテレビ出演番組はこちら。------最初、思ったような焦げ茶色のパイピングが見つからず、「こりゃぁ、合皮のシートから作らないとだめか?」と思ったのですが、3軒目あたりでやっと「これだ!」というものを見つけました。左が
**トーア復元研究所へのご依頼は****○お電話でのお問合せはこちら○宅急便での送付先はこちら○メールでのお問合せはこちら○ご来店の場合はこちらトーア復元研究所池森のこれまでのテレビ出演番組はこちら。------今回は神奈川県の個人のご依頼主からのご相談でした。最初のご相談はメールでした。「トーア復元研究所様ネットでこちらを知り連絡致しました。スタジャンの袖の部分の合皮が剥離してしまい、再度合皮での修理を考
여러분안녕하세요~こちら…完売したんですがお客様からご予約が入り再発注~して捕獲出来ました。店舗には1点だけ取れました。これで最後になりますので欲しい方がいましたらLINE下さい韓国レディース本皮じゃないの❔って思ったくらいかなりクオリティーが良いスエットフード✖️合皮ドッキングザマス。これこれ超~肌触りよく着心地が最&高~❤️格好エエ~ファスナー閉めてみますた暖かいしマジでイイ~商品です。ちょっと、シワ加工のマットな合皮ですでも、匂いも無く
土屋鞄さん、牛革ハイブリッドって何だ?部分的に合皮使うってこと?遂によ、東西横綱合皮混合品に着手。正直、本体の荷物入れ部分は、何でもいい。かぶせは、本革希望。山本さん、背当て、ベルトが、牛革じゃなくなるのキツイぞ~。日本の夏なめんな。☆ランドセル愛から、お口が悪くなっていることをご了承ください。土屋鞄さんも鞄工房山本さんもすてきなブランドさんとして定評があります。私は、ナガエかばんさんのコード
三日月ダッフィー宗近を作っております。今回は大きいから肩の部分のもちゃんと合皮で作りました。なんか、工作こんな感じです。あ、つないだお手手が可愛い❤️途中だけど、今回はリボンに色を付けて貼ってみました。なんか、それっぽい
**トーア復元研究所へのご依頼は****○お電話でのお問合せはこちら○宅急便での送付先はこちら○メールでのお問合せはこちら○ご来店の場合はこちらトーア復元研究所池森のこれまでのテレビ出演番組はこちら。------本日金曜日は私の定休日ですが、ほぼ毎週、半日程度は仕事をしております。理由は、勤務日には出来ない仕入れや、終わらなかった仕事の消化などですが、もう10年くらい、このように休日も働いていますが、自分
iPhoneケースをおリボンアレンジしてみました♡シンプルなブラックの合皮のケースにサテンのおリボンアレンジです◡̈*♬大人可愛く仕上げる為にお色は極力抑えめにグレー〜ホワイトのグラデーションで上品に仕上げました❁⋆*⋆ฺ。*お気に入りです♡♡♡❁⋆*⋆ฺ。*❁⋆*⋆ฺ。*❁⋆*⋆ฺ。*❁⋆*⋆ฺ。*❁⋆*⋆ฺ。*❁⋆ご注文方法はこちら→♡♡♡enhiverご注文方法はこちら→♡♡♡Rubandel'etoileルマンドリボン♡ルーベラリボンオーダー方法はこちら→♡♡
今日の神戸は雨模様です今日は日本キスチェナージュ協会キスチェデコより何だと思われますかミニミニのお箱の中身はこちら爪楊枝入れですレッスンの合皮の端っこで作りましたよフランス製のレースを貼ったり、モノトーンも可愛いかったです別バージョンはまたご紹介させて下さいでは~
こんにちは、手芸家・ニットクリエイターの阿部裕子です。プロフィール/メニュー/ご連絡フォーム/読者登録和歌山県にお住まいのY.S様より、着せ替え人形ニーナちゃんのお洋服&小物の制作代行をご依頼いただきました。→前回の記事はこちらからご覧いただけます。ホビーラホビーレの「合皮素材セット」を使って、靴やバッグなどの小物を作っていました。完成したバッグを3点ご紹介します。1点目は大きなリボンが印象的なワンハンドルのバッグです。スナッ
おはようございますキラキラデニムバッグ完成後、実家の事や夏は毎年暇なはずの仕事が忙しく残業続きでなかなかソーイングする時間がないのですが色んな方々のブログ巡りをしていたら合皮に刺繍をされてる方がおられ釘付けに私がミシン刺繍と出会う前にアクセントとして使っていたのがスタンプを押した革タグをバッグに付けていたんですがミシン刺繍を始めてからスタンプを刺繍に変えれないか❓とチャレンジしたことがあります何も考えず手持ちの合皮でいきなり刺繍した所、針がボキッと折れ内釜に傷が入り変な音がしたのでミシン屋
フィギュアの劣化といえば筆頭にあがるのが「UVによる劣化」ですね。紫外線によってフィギュアの色落ちなどが有名で皆さんUVカットなどの対策はされていると思います。ただフィギュアの状態を少しでも長く良く保つためには紫外線以外にも色々と気をつけなければならないことが多々あります。例えばコレクションしているフィギュアが時を経て、なんかベトベトするとか、ボロボロになっている、なんていう経験がある方は私を含めて多いかと思います。フィギュア自体がそうなることもあるし、フィギ
『小さなアクセサリーに、特別な思いを込めて愛用して頂きたい』そんなコンセプトのもと、アトリエにてアクセサリーの制作&販売をするMicrographia(ミクログラフィア)の製作者妹-mai-です前回の記事の続きで、レザー風トランクケース制作の後半ですトランクケースの角を装飾していきます合皮シールにコンパスで〇を8つ書いて、カットしますカットした〇に切り込みを入れて、〇の中心と角を合わせて貼り付け&縫い目を入れますこの縫い目はあくまでフェイクなので、表面を均等に縫えばOK
こんにちは。連日、大雨が続いてますね。被害が出ない事を祈るばかりです。さて、夏休みも今日で終わりです。今回のお休みは、日頃サボってる片付けや掃除を頑張りましたが、予定の半分しかできませんでした。あと、後回しにしがちなToDo的な事も片付けました。その一つが、ゴルフのキャディバッグのベトベト問題こちらが、私のキャディーバッグです。白地にピンクのパイピングと、花柄のカットワークがお気に入りです。結構前に買った気がするのですが、見かけはまだ綺麗なままです。ところ
数年前から愛用しているリサイクルショップで購入した合皮ブーツ。所々剥げてきてしまったのですが、まだ履きたい.ᐟ.ᐟ(´・ω・`)材料ダイソー合皮ブーツの傷や剥げを隠す方法使用した物✴︎ネイルのトップコート(ダイソー)✴︎くつクリームブラック(ダイソー)✴︎ハサミHOWTOどうにもならない箇所だけを慎重にカット✂︎したら!トップコートを塗る。しっかり乾かす。あとは、くつクリームを塗って乾かし、柔らかい布で拭き取るだけ⑅︎◡̈︎*くつクリーム
こんばんは!今日も雪が降り、てんわわんや朝の送りが、まじで大変でした💦私の車のタイヤはつるつるノーマルタイヤなので走らせるのは論外💦父の車がわけあって使われてないので(スタッドレス装備)利用させていただいてます。スタッドレスはいていてもね、滑りますので要注意ですが。今日は、カードケース(名刺入れ)を縫っておりましたあとは仕上げだけ。それと並行してオーダー品の試作をしておりました。コインケースとカードケースが合体したものです。このコインケース、矢印の部分にポケットがあ
こんばんは♪神戸のキスチェナージェ協会より新登場のタッシェ(Tasje=オランダ語で小さなカバン)を、お作りしていただける事になりました。袱紗のようにも使えますし、マチがありますので、通帳など入れていただいてもいいかと思います。外側は色んなお生地で、内側は合皮になっています。こちらもオーダー制作出来るように準備致します。詳細はまたご紹介させて下さい!
今日も日中は暖かい一日でした。去年早い段階から流行っていた【インフルエンザ】ですが、もしかして今ちょっと息を潜めています?そうでもない?いえね、お正月休みが終わって、保育園に連れて行った時、園内の空気が以前と違うというか、大人たちのピリピリ感が、静まったように感じたのです。今はインフルエンザより、中国の【新型肺炎】が、気になっ