ブログ記事36,287件
久しぶりの投稿になりますなぜかと言うと兄の宿泊学習があったから!いつものことながら私も兄も、数日憂鬱な時を過ごしていました宿泊は私も最大のストレスです行くのかな〜?行かないのかな〜?行く直前までよーーく考えなさいと伝えていました前までは少し強引にでも行かせていたけどもう高校生、絶対に行け!とは言わなかった小学生の時から宿泊は大の苦手でしたなぜだろう…?漠然とした不安何かあった時に逃げ場がない我慢することができないそんな事なんだと思う今までもそんなにトラブルもな
こんばんは腹一杯夜ご飯を食べて苦しい父ですおおざっぱな夏期合宿の感想ひとつ前の投稿の通り合宿から帰ってきた日には、感想をほとんど教えてくれなかったおおざっぱ君。やっと翌日の寝る前に色々教えてくれました以下、ホテルや担当の先生などで方針は異なるかもしれません■出発時のバスの席は自由2つの校舎での乗り合いで、到着した人から好きな席に座るルールで、席は決まっていませんでした。早めにはついたものの、最後から2-3番目での到着だったので、別校舎の子達がいるあたりの2人席に1人で座っ
今回は、enaの高額な合宿費用について記載します。X等でenaの合宿の話題がよく出てきます。enaは塾にしては珍しく、合宿に使う施設を持っています。ena合宿場|公式・進学塾のena|中学・高校受験を中心に大学受験まで対応ena合宿場についてご説明します。首都圏・海外あわせて200以上の教室を展開し、公立中高一貫校・都立高校受験、私立中・私立高受験、大学受験まで幅広く対応。個別指導部門も設置。進学塾ena(エナ)の公式サイト。www.ena.co.jp富士山近く?
お疲れさまです(^^)12/21~25に実施されました俺甲的「冬合宿」、皆様方の成果はいかがでしたでしょうか(´ー`)?今回のブログは「2024冬合宿活動報告」と題しまして、当校の5日間の成果や反省点について記していこうと思います。※昨年の冬合宿の模様はコチラ↓『2023年冬合宿活動報告』お疲れさまです(´ー`)またまた更新間隔が空いてしまいましたがいかがお過ごしでしょうか?冗談も言えないほどバタバタしておりましたが、俺甲のほうは最低限の練…ameblo.jp
9月某日。僕がリーダーをしている事業部の、今後の方向性をかためるために、リーダーシップチーム計14人で、千葉県一宮市にある、一宮シーサイドオーツカに2泊3日で行ってきました。(正確には初日は11人、2日目から14人です)今回は近くに住むチームの一人と一緒に車で移動。前回、海ほたるに立ち寄ったのは、なんと今から8年前。『旅の途中海ほたる』毎年恒例の娘との2人旅に出ています。今年は次女の番。普段なかなか話を聞いてあげられない次女に少しでも良い思い出ができればと思っています。ちな
今年の6月の事。ゆっくりと峠に向かっているとダイヤモンドフレームに白いフロントバックのランドナーが下ってくる。見ると女性だ。『珍しいなあ~』と思ったら続けて数台が続いた。峠を越えて最初のコンビニに立ち寄ると同じようなランドナーが3人。私:『大学のサイクリング部?』彼:『はい。立命館大学サイクリング部です』大学サイクリング部員って聞くと嬉しくなって長話だったのは迷惑だったな。(画像はブログにアップする承認を得ています)クラブのHPを拝見すると、本当に楽しそうなフォトが
先程合宿から帰宅しました。練習は、なかなかハードだったみたいですが、何がどのように大変だったか言葉に出来ず全部キツかった!一言で終了です。チーン😱合宿中は、午前と午後の2部練だからキツイよね!普段2部練は、年間通しても数えるくらいなので。とは言え、合宿を行うメリットて何かなと、考えてみました。ハードな練習をこなす事なのかなと思いましたが、それなら自分が通うスクールでも出来るし…何か特別感を出すことで、練習の質が向上するのかなと思いました。・普段使わないプール・いつもと違う
今朝5時起きおにぎり作りから始まり弟くんが合宿に行く為集合場所のインターに送り、帰宅して風呂掃除して長男さんの朝の用意して今日は久々の診察日だから朝は食べないから洗濯後めちゃしんどくて眠くなって10分程寝て…あー一日終わったあー😩と言う気持ちに。でも疲れたけど頑張って病院へ先生に前回は自分の辛さやなぜか落ち込むことを子供達にも話すことを宿題とされたけど長男さんにはうまく言えずでしたが…長男には軽く伝える感じで彼もある程度理解してるみたく、辛い事あるし落ち込む時もあり…みたいなことを言
先週寒中見舞いを頂き思わず泣いてしまいました。部活のコーチとはいまだにお付き合いさせて頂いています。コーチは北海道のど真ん中、中富良野出身、私は陸部で、夏休みに合宿は北海道中富良野のコーチの家でした。綺麗な景色、でも長距離の練習はキツかった朝起きてから夕方迄、兎に角走った…。1日目だけ北海道の素晴らしい景色を楽しみ、残りはひたすら走る走る✖20日間。そして大雪山麓で車をおろされ、上で待つからなと一言残してコーチは行ってしまっいましたコーチ達が待つ所へ走る。疲れたし、走り辛いし…。
2022年春、長男が都立中高一貫校に合格しました。そこまでの軌跡を記憶をたどりながら、このブログに残しておきます。皆様の何かのお役に立てれば幸いです。授業料って塾の授業料って、資料請求しても通常授業分しか教えてくれないことが多いですよね。受験サイトを見ても季節講習が含まれるまでで、直前特訓などどんどん雪だるま式に増えるオプションが含まれていないんですよね。しかも、一度資料請求すると電話がかかってきたり、DMが送
予想外に2日間も寝込んでしまったので、家族に申し訳ないと思いつつ、一人時間をもらいました。二泊三日で、たまった仕事をやっつけます。星読みもあと少し残っているので、原稿も書きつつ、星読みもしつつの二泊三日になりそうです。ここのホテルは2回目。部屋は狭いけど、仕事机もあって、良い感じ。場所も便利で、コンビニが隣にあるのも良い点ですね。部屋にこもるので、食べ物も買い込みます。せっかくもらった1人時間。無駄にしないように頑張ります!◆文章講座
娘曰く。『同じ1組のKちゃん、GW中に塾の合宿にいって勉強頑張るんだって!』娘の話を聞いて思い出しました!!中学受験の勝手なイメージで夏休みなどは塾の合宿があるものだと思ってました。栄光ゼミナール入塾前に教室長に合宿についてお尋ねしたことがあります。その教室長の回答はこんな感じでした。『いぜん合宿をやっていたんですが、食中毒とかいろいろありまして、今は「栄光の森」という形になりました。』お子さんを親御さんより預かり、引率して、勉強して、無事帰宅させるってとて
キエコちゃんが「感情=体感」と教えてくれなかったら「感情を感じるメソッド」は存在していない。@kiecono「潜在意識=肉体感覚」だと知った時の衝撃😳すべてが繋がった瞬間だった。今思い出してもあのときの感動は蘇る✨😭「感情を感じるメソッド」ができたのは、間違いなくキエコちゃんのおかげでしかない。本当に本当にありがとうございます。😭🙏以下2年前の投稿より____________#Repost@yuko.kasamura・・・・・4年前感情を感じたら消えるという体感はした
LysBalletonInstagram:"日本バレエ協会主催サマーコースインストラクターで参加します↓2024年8月5日(月)〜9日(金)長野県志賀高原ホテル一乃瀬4泊5日の合宿型サマーコース。同じ志を持つ仲間が全国から集まります!小学3年生から参加可。【内容】クラシックバレエ、キャラクターダンス、ヒストリカル(宮廷舞踊)、コンテンポラリーダンス【申込み期間】7月20日まで(定員140名に達し次第締め切り)"29likes,0comments-lysballet_on
20数年前の国広塾は4年生から来ている子3人に、5年生の12月に大手塾から転塾して来た子に、6年生になる手前でやはり別の大手塾からきた子が加わり6年生は男子5人になった。個性豊かな子ども達が集まりスタートした。勉強合宿や理科学習、社会科体験学習にも力を入れ活気に満ち溢れ充実していた。いよいよ6年生の12月になった。中学入試まであと一月足らずになり、とにかく風邪をひかないように!と通達し、冬の勉強合宿を目指していた。ところが、5人中1人の男子が咳をするようになり、
チームの春合宿への参加状況を見ていますが、やはり塾に行っている子は欠席になっている子が多いです。これまでの合宿はかなり出席率は高かったですが(欠席は1~2名程度)、新5年になると塾が忙しくなってくるので合宿参加を見合わせる子が増えてきます。長男についても、日能研の春期講習と重なってはいますが、欠席日については動画を駆使して何とか乗り越えようとは思っています。やはりこの年代になると、塾との両立やサッカーへの取り組み姿勢で差が出てきます。新6年生も、塾に通っている子は、いつまでサッカー続けるか
お疲れ様です。ノルディック班1年の西村勇輝です。本年もよろしくお願いします。名寄合宿について報告させて頂きます。ノルディック班は12/25〜12/31に名寄にて冬合宿を行いました。今回はOBの加茂さんに来て頂き、クラシカルを指導してもらいました。12/26、午前中は1.2kmのアップコースを行く予定だったのですが道を間違えられたため5kmコースに行くことになってしまいました。この日に初めてスキー板を履いのでとてもきつかったです😵道を間違えた谷島、許しがたい😒(↑ヘトヘトの状態で
こんにちわアスカに教えてもらったピアスの紹介写真を練習しているNaomiですこちらのピアスサンタさんからのプレゼント🎅『サンタになってみる』こんにちわ朝日を浴びるかのが好きなので日が登る時間が遅くなる冬が寂しいNaomiです出勤時に朝日を浴びながら運転することも悪くはないんですが…やっぱり朝日➕ラ…ameblo.jpつけていると絶対に褒められます✨このようなピアスと出会えたのも器の棚卸しなどをして自分を見つめなおせたことが大きいと思っています先日の4DNIGHTこ
こんにちはいつもブログへのご訪問ありがとうございます😊8月22日から福井県で行われた中学バレー全国大会!!本当に終わってしまったのか...今でもまだ実感ないんだけど。。。😭25日、夜10時くらいに福井県から自宅に帰り次の日朝から長野県合宿まー、、なかなかのハードスケジュール8月はジュニア強化合宿からスタートしてジュニア全国大会に出場し泊まりもしてすぐ息子の関東大会の応援で山梨県へそのまま帰宅して次の日からジュニア千葉合宿そこから2週間後息子全国大会で福井県へ次の日
合宿4日目学科3時間実車3時間だと思っていた。実車の時間は、当日にならないと分からない。朝、何時間目からですって連絡は、LINEでくる。9:30~16:20今日は早く帰れるなーって思ってた。学科2時間終わって、効果測定。。これは、一種の人たちとも一緒に受ける。満点様の効果測定の項目を選択して、パスワードを入れると受験できる。30分でやってと言われて、ちょっと焦っていた。また、途中で出ていく人もいて、次回の説明をしている会話も気になってしまった。結果は3点
ちょっと間が空いてしまいました。早稲アカの「NN夏期集中特訓」、8/9~始まっていますね。早稲アカは、コロナ前は、夏期講習の他に「夏期合宿」をやってました。志賀高原の方にバスで行って、小4は遊びの時間も。5年、6年はみっちり授業。レベル別でホテルも違っていたようです。。お値段も割と高くて、早稲アカとしては「ドル箱」だったとか(^^;)で、コロナでさすがに「合宿」はできなくなり、代わりに都心の大規模会議室などを借りて、通学式の「夏期集中特訓」を始めました。今年は、小4
2025年の伊勢ビジネス合宿は5月18日(日)~19日(月)で開催します!ビジてらでは、年に1回、伊勢での合宿をおこなっています。ビジネス寺子屋、略して「ビジてら」は、起業を通じて「人生をデザインする」をコンセプトにつくられた学びのためのコミュニティです。あなたを待つお客様と出会うため、様々なサポートをおこなっています。2023年の模様はこちら『伊勢合宿サイコー!!目からウロコの「読み手に伝わるブログの書き方講座」』ブログ合宿が動画になりました!詳しくは、
さあ、最後の組み分けテストの結果ですよ。結構勉強してた気がしたんだけど、結果は・・・いつもと同じや!!(´∀`)平均以下!!おかしいな?何で点数取れないんだろ?誰か教えて?解答用紙を見ると、しっかり書いてる。他の子となにが違うんだろうね??伸びしろしかない状態で(前向き)、このままあと1年続くのかしら?(笑)先日の保護者会で先生にいろいろ聞きました。クラスは今15人くらいなんだけど、移動する子や他の塾に行く子も多いたいで、更に減るみたいデスもし
平均年齢74歳、上は92歳までのシニアスキー合宿シニア、中高年用のスキースクールに参加した。クラブネスコ|シニアスキークラブネスコ主催のシニア(中高年)のためのスキーツアーのご案内。2024年〜2025年シーズン参加者募集中!クラブネスコのシニアスキーは今年で28年目。お1人で参加する方が95%!リピーター率80%!毎年たくさんの方にスキーを楽しんでいただいています。club-nesco.jp場所は蔵王温泉スキー場ずっと前から行きたかったスキー場だシニアとい
いつも読んで頂きありがとうございます。小学生年子姉妹(小6・小5)のオカンです。フォロー・アメンバー申請に関しては→フォロー・アメンバー申請についてのお願い最近、突然のアメンバー申請等頂きます。必ず上記を読んでいただきますよう、お願い致します。基本的に、私がどなたかわからない場合(相互交流があまりない)は確実に承認致しませんおはようございます。もう12月半だけど、まだ今年はクリスマスツリー出してない我が家です今日頑張って出そうかな。。。さて。最近陸上の話題
クリスマスを過ぎても一向にくる気配はありませんでした。クリスマスが終わるということはいよいよ彼が帰国する日になるということでした。この時、行為があってから11日、薬を服用してから9日経っていました。予定ではもう生理がきていて「大丈夫だった」と本当の事を言い難なく別れ話を進めれるつもりでした。だけどまだ生理予定日にはなっていない、先生は遅くても生理予定日ぐらいにはくるはずと言っていたのでまだどうなるかわからない状態でした。こんな不安定な状態でうまく彼と話し合いができる
こんばんは今朝娘をスクーリングに送り出した。本当は私が集合駅まで付き添う予定だったが、たまたまAPOが休みと言うので、普段何もしないんだから、お願いした。APOは自分から気をきかすとかは無理だけど、頼んだことは大抵文句も言わずにやる。8時50分に集合し、そこからバスで2時間ほどかけて合宿施設へ。娘の学校は大学入試サポートコースで通学高卒資格は通信で課題を提出し、取得するシステム。通信に必要なスクーリングが今回の合宿。大学入試コースは予備校みたいに選択科目で毎日5時間ほど受験の
2018年7月⬇️まだ週1で習っていた頃2019年8月⬇️筋肉もないけど、贅肉もない!でも、育成コースで半年経過2020年9月頃選手コースBだけど、コロナのせいで陸トレはまだ2021年⬇️陸トレ開始の頃2021年9月⬇️選手コースAの頃。本人も筋肉大好きナルシストの頃2021年10月2022年7月⬇️合宿前2022年8月⬇️合宿後2022年9月2022年10月3か月後どうなってるんだろう⁉️楽しみだ☺️
前回からの続きです。イノベ大って、気になってるけど実際どうなん?詐欺?新興宗教?マルチ商法?ねずみ講?こんな心配が頭をよぎり一歩踏み出せない方のために、私が実際行って見聞きしてきたことを忠実にお知らせしております。無料で。↑こう書いた途端、胡散臭さが増すよねw人の心理ってチョロすぎん?『オープンイノベーション大学の合宿に行ってみた①』オープンイノベーション大学というこれな↓アプリリンクを開くにはこちらをタップliff.line.me無料でビジネススキルをなんでも教えてくれるLI
(昨夜、途中まで書いていました↓)こんばんは狂気の母がNintendoSwitchあつまれどうぶつの森をプレーする横で、狂気の母メインの記事を書き、本人はブログの存在を知らないので、ドキドキが止まらない父ですめちゃスリル満点バレたらどうしよーでは毒者の皆様お待ちかねの、今週水曜夜の狂気の母の発言合宿いくな!!早稲アカ辞めろ!!ママは何もしない!!ママはもう何もみない!!の続きを書いていきます狂気の妻の横でね前回は、これです。これ↓↓↓『狂気の母。合宿行くな