ブログ記事9,860件
本日2025年4月3日は、銀河のマヤカレンダーでは、KIN10「10(惑星)白い犬-赤い竜」銀河の音⑩・形になって見えて来る・現実化の力が働く白い犬・不透明な部分やなおざりにしていた問題を明らかにする・人間性を問われる赤い竜・現象面における気づき・現実が大きく動き出す2025年3/25(火)KIN1~2025年4/6(日)KIN13まで「赤い竜」のエネルギーが続きます〇「銀河のマヤカレンダー2025」をお持ちの方は、P78ページのメッセージもご覧
名古屋市でマヤ占いをしています。マヤのサインは10カットトーテムアニマルはビーバー石竜伊都(せきりゅういと)です。☆自己紹介→①6のシカ可能性を信じて大きく変わる時不安があっても大丈夫生まれ変わっていく時だからしっかり受け取って変化していきましょう動物と触れ合うといい日▼電子書籍「マヤ暦のそれ誤解かも。」\Amazonにて好評販売中/『【炎上覚悟?!】電子書籍「マヤ暦のそれ誤解かも。」出版!!!』名古屋市でマヤ占いをしています。マヤ
メニューマヤ神聖暦メッセージ鑑定アニマルメディスンカード鑑定メニューマヤ神聖暦オンライン鑑定マヤ20ナワール講座名古屋市でマヤ占いをしています。マヤのサインは10カットトーテムアニマルはビーバー石竜伊都(せきりゅういと)です。☆自己紹介→①お盆を過ぎたら涼しくなるのが数年前までの「当たり前」でしたが今はすっかり変わってしまいましたね~💦ストーブで温まれるので今は冬の方がホッとします(;´∀`)トカゲは夏のナワールだから、この時期にマヤ十
「マヤ暦の新年って何?根拠を調べてるけど、部族によって新年とか違うらしい。kin1とマヤの関係性がわかる資料が見つからない。マヤ暦占いとマヤが関係ないのは知ってるけど。SNSで今日はマヤ暦の新年ってよく見るけど、ついなぜ?って思っちゃうのは水瓶座の性質が出てるなあ」マヤ暦の新年!おめでとう〜という記事が多かったですね。昨日。あえてふれなかったんだけど…真面目に占星術やってる大好きな友人がkin1と新年についてつぶやいていたので記事を書きますね。「グレゴリオ暦が365
本日2025年3月25日は、銀河のマヤカレンダーでは、KIN1「1(磁気)赤い竜-赤い竜」銀河の音①・全てのテーマが動き出す・決定の力が働く赤い竜・現象面における気づき・現実が大きく動き出す2025年3/25(火)KIN1~2025年4/6(日)KIN13まで「赤い竜」のエネルギーが続きます〇「銀河のマヤカレンダー2025」をお持ちの方は、P78ページのメッセージもご覧下さい「銀河のマヤカレンダー情報ダイアリー2021」より引用Amaz
銀河のマヤ実践向上特別質問会2025銀河のマヤを学び、「広めてゆこう!」と、熱い想いを抱きつつ、あと一歩が踏み出せていない方、セッションを始めてみたものの、わからないことだらけでお困り、お悩みの方、カレンダーリーダーとして活動している中で疑問、質問のある方実践を通しての疑問、質問に秋山代表が答え、シェアをする学びの会です。マヤ個人セッションをする際に、どのように伝えたらいいのか?セッションしていて分からなかったことセッションで出てきたビックリするケースなどに対する回答や心構えについて
本日2025年4月4日は、銀河のマヤカレンダーでは、KIN11「11(スペクトル)青い猿-赤い竜」銀河の音⑪・価値観の転換・解放の力が働く青い猿・目の前の出来事に一喜一憂しない・個々の質的な部分を問われる赤い竜・現象面における気づき・現実が大きく動き出す2025年3/25(火)KIN1~2025年4/6(日)KIN13まで「赤い竜」のエネルギーが続きます〇「銀河のマヤカレンダー2025」をお持ちの方は、P78ページのメッセージもご覧下さい
本日2025年4月5日は、銀河のマヤカレンダーでは、KIN12「12(水晶)黄色い人-赤い竜」銀河の音⑫・音1が成就する・集大成の力が働く黄色い人・活路が開ける・より良い未来が見えて来る赤い竜・現象面における気づき・現実が大きく動き出す2025年3/25(火)KIN1~2025年4/6(日)KIN13まで「赤い竜」のエネルギーが続きます〇「銀河のマヤカレンダー2025」をお持ちの方は、P78ページのメッセージもご覧下さい「銀河の
古代文明の遺跡が好きなので、リビエラマヤから、トゥルムと、チチェンイッツァという2か所の遺跡に行ってみました。同じアメリカでも、北米のネイティブアメリカンはマヤ文明のような建造物を作らなかったので、アメリカでは古代遺跡は見られません。その文化の違いが興味深いですが、古代遺跡が好きな私にとって、リゾートや自然以外に遺跡も楽しめるメキシコは本当に面白いです。トゥルムは海に面した遺跡で、断崖の上に遺跡が建設されていて、海を背景にした廃墟が
太陽:牡羊座♈/月:蟹座♋水星・金星逆行中ウサギ7(風トレセーナ)月は蟹座にて上弦です。子どもの世界が広がるのはある種のカルチャーショックを受けたときです。家庭内の常識が世界の常識だと思っていたのに、そうじゃなかった。そんな考え方もあるんだ!こんなやりかたもあるんだ!自分の価値観を壊してでも子どもは軽やかに新たな視点を楽しんで歓迎します。大人には難しい?いいえ、できます。まずは社会に目を向けてみましょう。いつでも外に目を開いているよ、という
名古屋市でマヤ占いをしています。マヤのサインは10カットトーテムアニマルはビーバー石竜伊都(せきりゅういと)です。☆自己紹介→①7のウサギ生まれ変わる時はすぐそこ。お知らせが届いたらすぐに受け取って変わっていけるようにしっかり準備しておきましょう種まきをするといい日▼電子書籍「マヤ暦のそれ誤解かも。」\Amazonにて好評販売中/『【炎上覚悟?!】電子書籍「マヤ暦のそれ誤解かも。」出版!!!』名古屋市でマヤ占いをしています。マヤの
太陽:牡羊座♈/月:牡羊座♈水星・金星逆行中風1(風トレセーナはじまり)21:00海王星が牡羊座に入ります。2012年から実家の魚座に滞在していた海王星はいよいよ12サインのはじまりである牡羊座へと移動します。これは海王星が季節のはじまりである春分点に至るということです。ざくろ書をお持ちの方はP.1~4、特にP.4をお読みください。海王星移動がどんな意味を持つか書いてあります。また、マヤ暦は風1の日です。年の守護である風13の原点となる今日は
名古屋市でマヤ占いをしています。マヤのサインは10カットトーテムアニマルはビーバー石竜伊都(せきりゅういと)です。☆自己紹介→①前回は、マヤ暦にまつわるいろいろなお「誤解」についての電子書籍を出版しました。▼電子書籍「マヤ暦のそれ誤解かも。」\Amazonにて好評販売中/『【炎上覚悟?!】電子書籍「マヤ暦のそれ誤解かも。」出版!!!』名古屋市でマヤ占いをしています。マヤのサインは10カットトーテムアニマルはビーバー石竜伊都(せきりゅういと)です。☆
♦️【マヤ暦ミラクル子育て講座】♦️毎日、イベントや講座をやらせて頂き色々な悩みをお聞きしますが子育てに悩んでるママさんが本当多いですカウンセリングさせて頂いてもほぼ、幼少期の親子関係の修復出来ない悩みなどetc...「なぜ子供がそういう風になったのか」ということを考えるチャンスと捉え個人セッションや対面セッションされる方が大変多くみられます!!
太陽:牡羊座♈/月:双子座♊水星・金星逆行中死5(風トレセーナ)あなたを中心として車輪のスポークのように縁が世界中に広がっているその1本でもへし折ったら車輪は脆くなるだろうそのすべてを大切にしたら車輪は勢いよく軽快に回転するだろうどっちがいい?ざくろ各種お問い合わせ・お申込みは公式LINEへ友だちになってお願いざくろの庭のInstagram次回のイベントをお楽しみに♬マヤ・ビレッジInstagram
名古屋市でマヤ占いをしています。マヤのサインは10カットトーテムアニマルはビーバー石竜伊都(せきりゅういと)です。☆自己紹介→①5の死家族や仲間とのコミュニケーションにヒントや解決策が隠れていそう1人で抱えていたのなら誰かに相談してみては。パワースポットに行くといい日▼電子書籍「マヤ暦のそれ誤解かも。」\Amazonにて好評販売中/『【炎上覚悟?!】電子書籍「マヤ暦のそれ誤解かも。」出版!!!』名古屋市でマヤ占いをしています。マヤの
太陽:牡羊座♈/月:双子座♊→蟹座♋水星・金星逆行中シカ6(風トレセーナ)持ちつ持たれつ。お互い様。ヒトとヒトの関係は風通しが良ければどうにかなるものなんだ。まずは自分から胸を開こう。腹を割って話そう。差し出して差し出して見返りを求めず差し出してこれでもかと与えた先にある世界を見てみようよ。ざくろ各種お問い合わせ・お申込みは公式LINEへ友だちになってお願いざくろの庭のInstagramグラナダ祐
太陽:牡羊座♈/月:牡牛座♉水星・金星逆行中トカゲ3(風トレセーナ)荒唐無稽な案こそ解決策かも。そんな今日はバカバカしいことほど真剣に向き合おう。魅力がわからないのは知らないから。つまらないのも知らないから。面白くないのも知らないから。知らないのは好奇心が枯れてるから。好奇心は新鮮さを楽しむ心に宿ります。知った氣になると人生損するよね。ざくろ各種お問い合わせ・お申込みは公式LINEへ友だちになってお願いざく
太陽:牡羊座♈/月:牡牛座♉→双子座♊水星・金星逆行中ヘビ4(風トレセーナ)実家の親兄弟生まれ育った故郷ご先祖方が眠るお墓それらはすべて過去のもので現在の礎になっているもの今の自分が在るためにはなくてはならないものであったそしてこれからも続いていくざくろ各種お問い合わせ・お申込みは公式LINEへ友だちになってお願い今日無料おみくじやるよざくろの庭のInstagram次回のイベントをお楽しみに♬マヤ
来月、3月2日・3日香川県綾歌郡宇多津町にて町雛…お雛祭りがあります♬lumière〜ルミア〜柳谷江理占い・鑑定古代マヤ暦と易経を合わせ霊視し鑑定していきます。マヤ暦で自分や目的、そしてこれから起ころうとしていることを読み取っていきます。後ろの方(守護霊)の方とお話し幸せの道へ導くお手伝いをさせて頂きます。どんなことでも、ご相談して下さい。出店日…3月3日金額…20分¥2000延長10分毎に¥1000参加していますので、皆様のお越しお待ちしていま
名古屋市でマヤ占いをしています。マヤのサインは10カットトーテムアニマルはビーバー石竜伊都(せきりゅういと)です。☆自己紹介→①4のヘビ楽しいことも必要なことやらなくちゃいけないことはもちろんあるけれど全てをやらなくてはいけないことにしてしまわないように楽しんで息抜きする時間も意識して取ってみて。運動するといい日▼電子書籍「マヤ暦のそれ誤解かも。」\Amazonにて好評販売中/『【炎上覚悟?!】電子書籍「マヤ暦のそれ誤解かも。」
本日2025年4月2日は、銀河のマヤカレンダーでは、KIN9「9(太陽)赤い月-赤い竜」銀河の音⑨・状況が一定のピークを迎える・次への大きな展開を示唆する力が働く赤い月・教訓を含む新たな展開・新しい流れ赤い竜・現象面における気づき・現実が大きく動き出す2025年3/25(火)KIN1~2025年4/6(日)KIN13まで「赤い竜」のエネルギーが続きます〇「銀河のマヤカレンダー2025」をお持ちの方は、P78ページのメッセージもご覧下さい
はじめましての方は、こちらをお読みください。⇒“マヤ暦”という表記について“マヤ暦”における関係性類似キン・神秘キン・反対キン類似キンは、横並びの関係同じ方向を向いて、肩を組んで進んでいく感じ神秘キンは、向かい合う関係向かい合うから刺激も強くて、ハグもできるし殴り合いもできちゃうw反対キンは、背中合わせの関係見えている景色が違うから、お互いを尊重しないと理解が難しくなるみたいな感じだったよね。人を視るツールとしての“マヤ暦”でこの3つの関係
(2014年8月31日と9月1日に書いたものです)今日は、銀河の音の特徴というのを書いてみます。(マヤメソッドに置ける解釈)ツォルキン表をご覧になると、それぞれの升目に1~260までのナンバーの他に「・」だとか「━」だとかが組み合わさった記号があります。これが、銀河の音を表す記号。「・」が「1」を表し「・・」だったら「2」「━」は「5」で「・」と「━」が組み合わさっていれば「6」「・・」と「━」なら…?そう、「7」ですね(笑)「━」2つで「10」「・・・」と「━
古代マヤ暦開運ナビゲーターganesha♾888ですマヤ暦マヤ暦とは約4000年古代マヤの神官たちが儀式の時に使用されたと言われる暦の一つツォルキン暦を使って持って生まれたエネルギーを読み解いていきます!私たちは皆自分が望む人生を生きるために最もふさわしい日を選んで生まれてきていますどんなエネルギーが流れている日に生まれたのか?をみていき『本質の自分(魂)の特徴、使命、役割』など知る事ができます今話題の大谷翔平さんご結婚された奥さまとのツーショット写
(2014年4月7日に書いたものです)今日ご紹介する「ガイドキン」これは「絶対反対キン」や「鏡の向こう」ほどの希少性はないけど類似・神秘・反対よりは見つけにくいという関係性です。まず、「ガイドキン」というのが何か…という説明ですがこれは、“ガイド”という名の通り自分を導いてくれる人であり、困った時に助けてくれる存在です。時には“反面教師”として現れ、先に失敗を見せてくれることも!良いことも悪いことも身をもって教えてくれるそんな存在なんですよ。とはいえ、「ガイドキン」があ
(2014年4月23日に書いたものです)一昨日・昨日は*銀河の音が意味するもの*銀河の音の表しかた*音にはグループがあること*「補完」の関係の音なんてことを書きました。今日は、音の関係性の3と4連係の関係と倍音の関係について書いてみますね。「銀河の音」「音」と言っても、表し方は数字、もしくは「・」と「━」の組み合わせです。音楽のように「ドレミ」だったり2拍子3拍子といったリズムで表すわけではありません。数字というのは流れもありますのでやはり、1の次には2、2の次に
今日は、マヤ神聖暦で『コンドル4』(コーン周期)先日、めちゃくちゃ久しぶりに行った表参道ヒルズのクリスマスツリー遠くて見えないけど、トランペットやトロンボーンなど管楽器が下がってた家に帰って検索してみたら100本のリユース管楽器で装飾された‟サステナブルクリスマスツリー”なんだって************************:さて、先日易経のフォローアップ講座を受講した記事を書いたのですがそもそも何故易経の勉強をしようと思ったか、と言えば(もう5年も前の話だ
(2014年8月28日に書いたものです)ご質問をいただくことも多いのですが「絶対拡張キン」と「極性キン」の違いがよくわからない~という方も多くいらっしゃいます。その前に基本の復習ですが「絶対拡張キン」というのは、キンナンバーの中の19の倍数の数字たち。260の中の19の倍数ですから19・38・57・76・95・114・133152・171・190・209・228・247の13個。なぜ19の倍数かといえばマヤ暦は20進法。20は最後の数字ですが、20=0ともなり
(2014年4月21日に書いたものです)マヤ暦で、‟紋章”と並んで出てくる言葉が「銀河の音」「銀河の音ってなに~?」って思ってらっしゃる方も少なくないかもしれませんね。「銀河の音」は、1~13まで13個あります。「紋章」は20個。この、紋章と音の組合せで、マヤ暦診断をしていきます。「銀河の音」というものにはね、いくつか意味があるんです。*まず、人を表す時。そういう時の「銀河の音」が指すのは、能力や役割。音1の人は表裏がなく、公平・平等に先頭に立てるリーダータイプとか音2