ブログ記事4,276件
2025年8月1日(金)金沢おぐら座初日昼優伎座市川英儒今日は初日観劇しないと今月が始まらん様な気がするがやて(笑)懐かしい三桝屋の面々もいてる。でも昨年の初日同様市川英儒座長は不在じゃ9・10月の公演予定を再度載せておこう第一部お芝居真珀達也主演・・・・ども安放浪記口上挨拶等口上挨拶初日だし挨拶エース英昇龍さん城春輝さん真珀達也座長英風舞副座長英獅恩さん侃三朗さん
初日公演、昼の部に行って来ました。1部お芝居夜鴉源太*配役*夜鴉の源太*椿裕二座長弟分遣らずの清吉*大川礼花花形お里*美穂裕子リーダー伊之松の妹お光*椿キラさんあんま一家大五郎親分*椿孝也花形子分*椿みらんさん・椿たくみさん旅人人斬りの伊之松*大川忍副座長*あらすじ1場:街道「親分の酌をしてくれ。」とあんま一家の子分たちに絡まれているお光を通り掛かった源太が助ける。旅姿のお光に訳を尋ねる源太。上州は高崎で、母と兄と三人で暮らしていたお光だったが、兄
7月せたか座公演「真芸座輝龍」千秋楽第一部・お芝居「生き人形」これは、他の劇団さんでは、「源太時雨」の外題で演じられているお芝居です。ヤクザ一家の親分(駒澤輝龍総座長)と間男した女房(駒澤幸さん)の指示もあり、その目が見えない亭主(駒澤優輝花形)と乳飲み子を殺すように、手下に命令する一家の親分。それを8両の金で引き受けたのが源太(駒澤輝馬座長)だった。しかし、悪い親分は、源太には嘘の話を聞かせていた。それは、目の悪い亭主の方が女房に手をあげたり、浮気をしているなどと。「目開き地蔵」に
そろそろ出掛けようと、ドアを閉め鍵を掛けようと、鍵穴に鍵を挿して回そうとしたなら、鍵が折れてしまいました。鍵の先端は鍵穴に入ったままで、どうにもこうにも抜き取り出来ません。我が家の賃貸マンションには大家さんが住んでいらっしゃるので、直ぐに事情を話しに行きました。大家さんも折れた鍵の先端を抜く事が出来ず、外から鍵を掛ける事が不可能となると外出は出来ません。この時点で、この日の観劇は諦めました。予備の鍵穴の部品が有ると言う事で、それに付け替えが終了したのが約1時間後。ダッシュで最寄駅に向
2025年7月31日(木)中島コミュニティセンター昼劇団花月一條洋子・一條こま今日は以前の職場の仲間と劇団花月の観劇に此処へ能登半島地震復興祈念公演わわわロビーに見慣れた方々が立派な舞台じゃのぉ一番乗りかと思っていたら(笑)世話人の方々開演前に町会長様の挨拶第一部お芝居廻る人生・・・・一條こま座長主演口上挨拶等口上挨拶ご祝儀レイの販売タイムご協力ありがとうござい