ブログ記事1,239件
昨年9月18日、支那の広東省深圳で在留邦人の男児が刺殺された事件が発生したのを覚えておられますか?『”日本人校男児、母親の目前で襲撃中国・深セン、住宅街に叫び声”支那に厳しく臨むべきです』昨日(皇紀2684年9月18日)の夕方、こういうニュースを見ました『日本人校男児、母親の目前で襲撃中国・深セン、住宅街に叫び声』なんとか、命は助かって欲しい…ameblo.jpその事件と、それに先立つ6月に江蘇省蘇州で邦人の母子が切り付けられた(助けようとした支那人女性が殺害された)事件の被告人
山のおじさんとても興味深いニュースをシェアして下さり、ありがとうございましたリブログさせて頂きました”日本のスパコン「京」の1/100の性能・韓国1000億かけたスパコンがゴミ同然で投げ売り⁉️”日本産のスパコンとタメ張ろうとして世界に大恥かいてる恥の上塗りの上塗りの....もう上塗りがどうにも止まらないのか?それでも日本のせいだ、日本が悪いと言い張るんだよなやっぱり何かが根本的におかしい恩を仇で返す国民性?『
ご来訪ありがとうございます😊従軍慰安婦問題…1965年の日韓基本条約で解決したものの…韓国国内での再燃が…2015年に再度双方不可逆的に終了するはず…だったがまたもや…再燃…韓国政府の賠償金ポッポないないには…一切触れない韓国政府…日本ほあんたのATMではありません…https://ameblo.jp/enoki-2019/entry-12896258356.html『メモ』ameblo.jp反日教育受けた方々へ…いっぺん…この中の動画見てみいや…
地元の神社で巫女舞をしてたことがあるけれど、韓国に留学して神道儀式に対して痛烈な批判を受けたという若い20代の子と話す機会がありました。雅楽が好きだけど、雅楽を悪く言われてその理由が実は自分もわからなくはなくて引き裂かれて苦しかったと。皆さまは雅楽の一種である神楽「浦安の舞」をご存知でしょうか。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/浦安の舞-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテン
昨年のお正月に息子と映画館に観に行った「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」咲夜、まだこの映画を観ていなかった娘と自宅で映画鑑賞!昨年の映画鑑賞後のブログはこちら⬇️1回観て、ストーリーもわかっているのに前回にも増して涙も鼻水もズルズルの私。そっとティッシュで涙を拭う娘。きっと、10代の娘の心に何か感じるものが残ったと思う。娘には、いつも歴史の話をしているし、靖国神社にも連れて行き特攻隊の写真が飾られている「遊就館」も訪れている。英霊が祀られている靖国
【辞めるべき!】親中議員・岩屋外相日中合意・驚きの内容とは!?「弁護士北村晴男ちゃんねる」から配信されている動画を紹介します。中国が湾曲させた反日教育の歴史なども解説がされており、とても良い動画だと思います。どうぞ、ご視聴ください。【辞めるべき!】親中議員・岩屋外相日中合意・驚きの内容とは!?
18日、西田薫衆院議員(維新)が国会で、昨年12月に訪中した岩屋毅外相と阿部俊子文科相が王毅外相と修学旅行の相互受入で合意したに就いて、中国の“反日教育”の道具となっている「南京大虐殺記念館」の存在等を理由に、「我国の修学旅行生は行かせられない、と中国側に言うべき」と批判した、当方は維新の支持者ではないが、この西田議員の発言は真っ当だ。【岩屋毅外相も阿部俊子文科相も日本の大臣の筈だが........】処が、岩屋は日中の相互往来の重要性を強調し「見解を異にする」と反論、