ブログ記事194,664件
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます今日の話です今日はブロ友さんのタマタマヨさん最悪!転じてHappy☆〜自閉症スペクトラム凸凹姉妹の毎日〜タマタマヨさんのブログです。最近の記事は「診察で心底疲れた話。(画像あり)」です。ameblo.jpとお出かけした話になります。目黒蓮くんが主演をしていたドラマ「silent」のロケ地として使われたカフェの情報を知った私。silent公式Twitter◤#silentメイキング◢想と奈々、カフェでの対話のシーン。撮影の待
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpポッちゃんを返せ!ってことじゃなかった
先日の長男の誕生日にプレゼントを貰いました。長男の友達のママさんからこのママさん去年も長男に誕生日プレゼントをくださったのですが、くださる理由が「いつも息子が家で遊ばせてもらっているので♡」とのこと気持ちは有難いのですが・・それならたまにママさん宅に呼んでくださるか、いつもありがとうございますの一言で十分プレゼントもね💦『子どもが用意しました♪』みたいな手作りの物やカードとかではなく、去年も今年もそうだったのですが、その辺では売ってないようなキャラクターグッズなんです金
こんにちは、レス子ですいや〜最近友達とよく遊んでます専業主婦を謳歌しております昔からの友達と子供の年齢が近いのでママ友にもなりましたいや〜気が休まるぜ上の子のママ友たちはママとして出会い仲良くなりました21で出産しておりますので、周りに同い年で子供を産んだ子があまりおらず幼稚園に入園してからのママ友にたくさん助けられたと思いますしかし、所詮ママ友(急に)子供同士がいざこざするとうちの子かわいそう!!!!!と言って仲良くなくなることもしばしば私は基本的には子供
音楽番組の出演が決まって嬉しい反面、確実に近づくその日を前に、どんな気持ちで視聴するのだろうという複雑な思いが交差しています。ふじがやくんやメンバーはもっと複雑だろうな…前を向いて進みだしているけれど、何度も繰り返される謝罪と『出来ることを日々探します』の言葉。ふじがやくんやメンバーの肩にどれだけ大きなものが乗っているのかと。友の挑戦を応援するためにも花道を用意する残された日々が、新生キスマイとしての序章なら辛くないはずと思いたいです。こんにちは。Kis-My-Ft2|MENTRECORD
先月、ブログに上げた知人が意識回復して、あと数日でエクモ卒業出来ると連絡が入りました。ご心配して下さった方、応援して下さった方、皆さまのお陰で生還の見通しが立ちました。嫉妬深い主人の手前、「あぁ、良かったねえ。」としか喜べませんでしたが、久々に明るいニュースが入り、とても喜んでいます。心より御礼申し上げます。生きて帰って来い『生きて帰って来い』検査結果が出て、主人が一番ホッとしたようだ。もしかしたら明日くらいから、私が抗がん剤治療で居なくなっていたのだから。酒に逃げていたのは、そんな
こんにちはー!昨夜のネガティブなお話もたくさん見て頂きありがとうございましたー!『新学期おめでとうー!からの、なぜかネガティブなお話へ。』こんばんはー!突然はじまったリモートお片付け記録もたくさん見ていただきありがとうございましたー!『《待ってー!》お片づけで一番やってはいけないこと。』こんにち…ameblo.jpめちゃくちゃ感動&共感したコメントをご紹介させてください…!!ドキ姉みたいなタイプにとっては絶対友達ができるよ!って言われるよりも心に
こんばんは熱海旅行の2日目!トリノの希望でパワースポットの来宮神社国内屈指のパワースポットの1つ✨だよ行ってみたかった神社の1つだから嬉しい樹齢2千百年の御神木🌲大楠だよ大楠の周りを1周すると1年延命さらに、願いを秘めながら1周すると・・願い事が叶うと言われてるよ♡茶寮五色の社🍵これまた麦こがしのソフトクリームが絶品わらび餅入りを食べたらわらび餅が逸品!!!スタンドカフェ楠の香☕️マサラダドーナツが美味しすぎて・・・揚げたて最高!!トリノが購入した大楠の葉のお守り
うちは小4、小2の子供がいます。上の子が年中になる時に今の家に引っ越してきました。田舎なので近くに幼稚園はなく片道20分ぐらいかかる幼稚園に行っていました。たまたま上の子が同じ幼稚園→同じ小学校に行く子と仲良くなり、1人だけママ友と呼べる人が出来ました。(色々な子と仲良くして欲しいから同じ小学校に行く子同士同じクラスには固めないというルールがあり、同じ小学校行く人はバラバラなクラスでした)上の子が小1になる頃コロナが流行りだし休
今朝の天気は晴れ☀️ただ今日は午後から雨、夜からは大荒れの天気になるとか。また傘持参かぁ🌂予想最高気温は25度。Kは元気に小学校に行く🏃♂️朝食後はプロレスラー&リングアナのモノマネをしてから登校😆今日も1日楽しんで来いよ⤴️⤴️先週あたりからめちゃくちゃ忙しそうな妻、なかなか仕事が落ち着かないらしい💦明日は授業参観と個人懇談会なので有給を取りたいと言ってたけど、どうなるかな?昨日は快晴では無かったが、湿度が高くて1日体が重かった!京都も大阪梅田も…まさに梅雨時ならではの
お久しぶりです。治療のことでずっと悩んでて。気持ちの余裕がなさすぎてブログ書けてなかった。①完治目指して抗がん剤17クールやる②新薬待ちながら放射線メインで癌と共存するこの2択。抗がん剤やっても生存率みたいなのは10%以下で。そもそも2年間治療してきて身体も弱ってるから9ヶ月間最後まで抗がん剤やるのも厳しいらしい。大学生になりたいし、兄ちゃんみたいにお医者さんになりたいし、ずっと生きてたいからほんとは抗がん剤頑張りたい。でも、9割は頑張っても無駄になるって思ったら頑張れない。でも抗がん剤や
中学生になり発達障害と境界知能の診断を受けた長女とちょっと繊細な次女の日常日記ですこんにちは!学校から帰ってきた次女。「ママ、私レベル上がったよ!」と嬉しそうに話してきました。そうなんだ〜、良かったねぇ(なんだ?スプラトゥーンのレベルが上がったのか?)「うん!あのね、お友達にハッキリ嫌だって言えたんだ!今日日直だったんだけど、早く遊びたいから帰りの会を早く終わらせてってしつこく言われて、何回も言われてすごく嫌だったの。だから、悲しくなるからあんまりそういう風に言わな
こんにちは初発乳がんステージ4と診断を受けたるーです。本日は、朝から雨降り☂️です。低気圧🌀のせいもあると思うのですが体のあちらこちらが痛くて、どんよりです。本日は、お友達と会う約束をしております。あいにくの雨降りですが、家から近いパスタ屋さんそこで会う予定です。20年ぐらい仲良くして貰っている友達です。本当は、もっと、早くに会う予定でしたが、私の体調が整わず、約束ができませんでした。やっと、会う約束をして本日に至ります。たまたま、あの日電話をくれた友
りるです。なんかね。私、玉担ですけどこんなにダメージ受けるとは思ってませんでした。みっくんのことは何となく卒業に向かっている感じがしていたし仮にそうだったとしても発表までの間に気持ちが揺らいで何事もなかったかのようにずっと7人でいてくれたらいいなって思ってました。だから少しの覚悟はしていたつもりでしたけど。恐怖のメールが事務所から送られてきて。あーってなりながらも。冷静に。冷静に。でもね。たくさんの人のみっくんに対するツイ読んだらそこから涙止まらない。ずっ
皆様にも判断していただきたい。私といる方が命の危険性があるのか今のこの状況の方が命の危険性があるのか私は今日尼崎市高齢福祉課地域包括担当さんと尼崎市立花南地域包括支援センターの責任者の方の言葉に私でなかったら自殺していると思いました。私の友達はお父さんが亡くなった時は感情面ゆれたところがありましたが今日はいつも通りで冷静なめで物事をみています。私の感情がヒートアップしたところを何回もちょっと落ち着こうあの人達の話しも最後まで聴こう友達から言われました。
中学校から電話がありました学校の方にお巡りさんが来たらしく友達がお金を盗ったことを認めたとのことお巡りさんが学校に行ったことと友達が素直に認めたことには驚いたもののやっぱそうかという感じでしたそれで返金等の話し合いをするため後日中学校へ行くことにめっちゃめんどいでも仕方ない被害届を出して大事にした以上きちんと会って話をするべきだと思うのでめんどくさいけど行くしかないですね被害届を出したせいで学校にお巡りさんが行くという事態になり学校には二重で迷惑
今周期で治療を終了することにしました。もし今度の診察でリセットと言われたら、その場で終了するつもりです。今日はジムで軽くウォーキングできるくらいの体調だったけれど、それさえも難しい日が多く、このままだといつまで立っても生活が成り立たないので治療を終えたら、まずは体調改善に努めて、お酒が飲めるくらいの身体に戻したいそれはそうと、治療をやめること=DINKSが確定することになります。この先の人生をどう生きていくかに悩む日々です。DINKSのメリットとデメリット(言い方微妙で
スキンアクアトーンアップUVエッセンス(80g)【6grp-6】【スキンアクア】[日焼け止めトーンアップUVスキンアクア透明感]楽天市場797円タケヤステンレスボトルハンドル&ショルダーベルト付ME600mlピンクTK506116Amazon(アマゾン)2,200〜2,480円昨日になって腕の日焼けが目立ちお風呂でもヒリヒリ娘からも腕やばいと指摘され娘は日焼け無し。顔には日焼け止め帽子や日傘をしていたのに腕に日焼け止め忘れましたブログを拝読している
こんにちは。あおそらです🌈みなさん、ご自身にどんなイメージがありますか?私は、真面目で融通が効かない。我慢強い。努力家。泣き虫だけど、負けず嫌い。気にしい。人目が気になる。甘えベた。人の輪に自分から入れない。大人しい。大人数が苦手。とか…出てきました。でも果たして本当にそうだったかな?と、ふと思いました中学までは、勤勉で、、、。そのような感じだったように思うけど、、、高校時代は、かなりふわふわしてたよなーと思い出しました。勉強しなくなったり、授業聞いてな
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます今日の話です初めから読む『2023の結婚記念日前編』皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます今日の話です仕事から帰ってきた旦那。何に使うのか知らされないまま、ペットボトルを洗ってあげました。数日後。なぜか…ameblo.jp(今日は旦那は出ません。父ファンの方、悪しからず・・)と、写真と共にラインしてみました。送ってもらったサイトにはドライフラワーの作り方が載っていました。私が行くようなカフェでは見た事ないけども・・!!笑私が旦
いつもいいね!をありがとうございますとても励みになります。これからもよろしくお願いしますアメトピ掲載記事ママ友いますか?コロナになって失ったママ友コロナの後遺症〜長引く喘息長女の個人懇談会で言われてびっくりしたこと旦那に打ち明けました!!さすがにショックだったこと父の不倫相手のその後コロナ感染3回目2日目コロナ感染3回目7日目赤紙が届きました良かったらぜひ読んでみてくださいこんにちは昨日ひさびさに部屋を片付けて掃除機をかけて水
昨日の話の補足です。『がんばって欲しい』先日20代のゲイの男から突然電話がかかってきました。G君。仕事中だったので電話には出なくて、どうしたのかメッセージで聞いたら、ちょっとお話がしたくてと言われま…ameblo.jp20代のG君。やんちゃ系ゲイ。学生の頃、やんちゃ系と言うか不良グループにも友達がいたりしたので、性格が悪くなければあまり抵抗ないんです。(僕は不良ではなかったですよ)けっこう純粋だったりしてかわいいところもあったりするんです。でもG君は彼氏候補にはならないかな。さて、
こんにちは、コウノトリです。紫陽花が綺麗な季節になってきましたね梅雨は正直好きでは無いけど梅雨時期だからこそ、家でやるべき事などをリストアップしてるところですさて、本題、、、先日お友達におめでたい事がありまして、直接お祝いが出来なかったので、贈り物を発送してお祝いのメッセージと贈り物をした旨をLINEで伝えたんですそのお友達と昔からの付き合いなのですが、今ではお互い家庭もあり、距離的にもあまり会えないのですが、たまに連絡は取っていましたそんなお友達のお祝いだったので
こんにちは桃です明日から雨予報が続くので5:30スタート曇り空でしたが湿度が高く最後は滴り落ちる汗いい汗をかきました帽子の内側が汗の塩分で白くなりそう強い日差しの中、駆け抜けるランナー達羨望の眼差しで見てしまいます6時半過ぎ、小学生の登校に合わせてボランテァの方々が集まり始め横断歩道に立ち、子供達を見守ります毎日お疲れ様ですランナーのNさんから来週お引越しのお話を聞いて仲良くして頂いていたので残念だったり、帰りがけワンちゃんのお散歩中のママ友と久しぶりにみん
タイトルだけだと意味がわかりませんよね。笑昨日は友達と焼肉に行っていました。今住んでいる場所は田舎なのでバスや電車が全くありません。当然飲酒するので車はなしです。となると歩くかタクシーしかありません。僕たちはケチなのでタクシーは絶対に使いません。となると残された手段は歩くしかありません。昨日は9時頃に焼肉を食べ終えその足でラーメンを食べに行きました。食べ終わってもお互い時間が有り余っているので歩きながら喋りました。昔行った公園など昔の記憶巡りをして6時間あるき続けました。知ら
自閉スペクトラム症のマル太は高専生になりました。たまに「友達ができない」と呟いていますが、マル太の言う「友達」とはお互いの家に行き来し、マル太の話を聞いてくれる人が定義のようで、そりゃ無理だろ〜って思います。笑でも、学校で会話する相手もいるみたいだし、クラスメイトはみんな親切にしてくれると言っているので、まあ問題はないかな。ベタベタしたりつるんだりするのだけが友達、ってわけじゃないですから。高専には学食や売店がありますが、マル太は毎日お弁当を持って行きます。どんなおかずを入れてほしいかと
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+当ブログは、TheSIMS4というゲームのプレイ日記です。TheSIMS4についての説明はこちら。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+※注意※本記事は2020年12月のプレイ内容です。***サマーはもうすぐ引っ越しです。目の前の家に移るだけだけど。遠方で離ればなれになるわけでもないので、過ご
何回宮島に行くんだ?ってくらい宮島に行ってますが…4日、5日と東京からわざわざ友達が遊びに来てくれて、厳島神社を見て、焼き穴子飯が食べたい、と言うので、5日に宮島へ行ってきました厳島神社の大鳥居潮が満ちてましたまめたぬきの焼き穴子飯ふわふわで、ちょっと香ばしくて美味しかったですみそ汁の具はあさりで、わたしは食べられないので、友達へ🤣彼女も宮島と焼き穴子飯を堪能して、満足して帰っていきました次会うときはどこにしようかな?
6月は何かと子供たちのトラブルが増える時期にあります。おそらく、、4月は、新しい環境で緊張していている。5月は、運動会などの行事で忙しくしている。この、4月、5月を乗り越えた子供たちにとって、大きな行事もない6月に入るとどうなるかというと、●緊張の糸が切れて、気持ちがゆるんでしまう。●疲れがどっと押し寄せてきて、集中力がなくなったり、落ち着かなくなったりする。●大きな行事の時に生まれた少しの溝が深まっていき、いじめやトラブルを起こしていく。といった事態になっていきます。また、特
毎週のテレビ番組友達に勧められて予約録画先日はセルロースナノファイバー東大の教授がゲスト植物のセルロースは学校の理科の時間で習った木材などの植物繊維の主成分セルロースを100万分の1ミリ(ナノサイズ)に細かく裂いたものそれがとんでもない特徴を色々持つそうだひとつが鋼鉄より5倍強くて重さは1/5車のボディにも使える何で小さく裂いたものが強くなるのか…日本には森、木、この資源なら沢山あるし植林もできる♪いろんな材料に混ぜる事によっ