ブログ記事34件
5時間で効率よく、盛り沢山に食べて、飲んで、買うよ!!香港旅行で食事に失敗したくない方はぜひ!!🦞5月10日(土)郊外海鮮会香港在住者がいないとなかなか行けない!郊外での海鮮会!巨大な生簀からとったばかりの新鮮な海鮮料理をみんなで食べまする!飲茶、香港スイーツ、茶餐廳、夜景の綺麗なルーフトップバー、中国料理ディナーに加え、観光スポット、お土産屋さんなど、香港在住14年間、貪欲に食べ歩いてきた「正解👍」のお店だけを選んでご案内します!!⚠️業務連絡です⚠️なぜか「メールが
5時間で効率よく、盛り沢山に食べて、飲んで、買うよ!!香港旅行で食事に失敗したくない方はぜひ!!<香港食べ歩き会特別会>🇲🇴3月29日(土)は初のマカオで食べ歩き会決定!!残り2名です!気になる方はお早めに〜!!(この日のために下見に行ってきたよ!ブログには載せていないお店にもご案内します!)🦞5月10日(土)郊外海鮮会香港在住者がいないとなかなか行けない!郊外での海鮮会!巨大な生簀からとったばかりの新鮮な海鮮料理をみんなで食べまする!飲茶、香港スイーツ、茶餐廳、夜景の
5時間で効率よく、盛り沢山に食べて、飲んで、買うよ!!香港旅行で食事に失敗したくない方はぜひ!!<香港食べ歩き会特別会>3月8日(土)北京ダックを食べる会3月10日(月)アフタヌーンティーと香港グルメ食べ歩き!アフタヌーンティー、飲茶、ローカル飯、食器屋、雑貨屋など買い物しながら食べ歩くよ!3月16日(日)北京ダックを食べる会🇲🇴3月29日(土)は初のマカオで食べ歩き会決定!!(マカオは香港から一緒にバスで行きます!5時間ではなくロングバージョンになります!1日マ
5時間で効率よく、盛り沢山に食べて、飲んで、買うよ!!香港旅行で食事に失敗したくない方はぜひ!!<香港食べ歩き会特別会>🇲🇴3月29日(土)は初のマカオで食べ歩き会決定!!残り1名です!気になる方はお早めに〜!!(この日のために下見に行ってきたよ!ブログには載せていないお店にもご案内します!)🦞5月10日(土)郊外海鮮会香港在住者がいないとなかなか行けない!郊外での海鮮会!巨大な生簀からとったばかりの新鮮な海鮮料理をみんなで食べまする!飲茶、香港スイーツ、茶餐廳、夜景の
以前は街中のお店で晩御飯とか食べていたんですが、最近はスーパーで買出し。ホテルの部屋でゆっくり食べることにしています。まあ、一人なんで飲食店には入りづらいんですよね。東涌のショッピングセンターの地下にスーパーがあるので、そちらで買出しです。これはいつもの定番メニュー。叉焼飯33香港ドル(600円くらい)これがけっこう美味しいんですよね。プラスで惣菜も一品、買っています。翌日はチキンライス。手撕鶏飯30香港ドル(550円くらい)30香港ドルにディスカウン
日曜日と月曜日は過去記事のリブログをお届けしています今週は中華街のレポを探してみました。今度行く予定なので楽しみです♪ところで、話題の香港映画『トワイライト・ウォリアーズ』はご覧になられましたか?私はまだ未視聴なんですが、けっこう興味あります。見た人みんな、叉焼飯食べたくなってるようなので、こちらのお店をリブログしてみました。私も食べたくなるかなぁ!?雨吉
香港大好き💕日本から香港を発信している香港ウンチク話管理人KAORIですTOHOシネマズ上野でも上映が開始された『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』この週末、日本での興行収入が3億円超えたって👏公開2か月経ったけど、まだまだ満員の日も増えてる~💕ってことで、上野の轟音で鑑賞してきました。轟音っていうけど、うるさいってわけじゃなく、音がすごくいい~💕ドルビーやIMAXもいいんだけど、追加料金が発生しちゃうの。ここの「轟音」は追加料金なしで音が楽しめます
先日、映画『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』を観ました。1980年代の香港の無法地帯、九龍城砦の男たちと黒社会の抗争を描いた香港カンフーアクション映画ですが、いやはや、これがもう本年度ベストワン級の、男たちのエモーショナルな義侠心溢れる、凄絶なカンフーアクション映画の大傑作でした。もう観ていてひたすら胸が熱くなりましたね。特にルイス・クー=龍捲風兄貴が滅茶苦茶カッコ良かったんですね。その龍捲風兄貴が、九龍城砦に逃げ込んできて腹を空かせている陳洛軍(レイモンド・ラム)に又焼飯を
香港大好き💕日本から香港を発信している香港ウンチク話管理人KAORIです絶賛日本公開中の【トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦】あまりネタバレはしたくないのですが・・・・🙇映画の中で叉焼飯を食べるシーンが出てるんですよ。でね・・・銀座喜記さん×トワイライトウォリアーズコラボ飯で、平日ランチ限定であの叉焼飯が食べられるんですー💕やばいよこれ何度も通ってる喜記さん💕香港のお店よりグレードアップして、海鮮以外に点心にも力をいれてらっしゃい
3月5日(水)やっと観てきました『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』レトロでテッカテカでワイヤーな香港映画、ひさしぶり〜!!(ネタバレ有りなので、観てない方はご注意。ちなみにTOHOシネマズ上野にて鑑賞)楽しかった〜!!!私の中では、近年の香港映画は20年前の『インファナル・アフェア(無間道)』を最後に、心シビれる作品に出会えずにおりました。トワイライト・ウォリアーズのティザームービーを見た時は、「ああ、アーロン・クォック(郭富城)とサモ・ハン・キンポー
こんばんは🌙今日は急遽予定を変更してお届けするいちかです。よろしくお願いします(,,ᴗ̫ᴗ,,)早速ですが-「食え。九龍名物叉焼飯だ。玉子もつけてくれなんて言うなよ?」「兄貴、聞いた話だと🐊は玉子が苦手らしいですよ」「ほお・・・🐊のやつ、なかなかやるじゃねえか」ということで今回は-『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦』ミッドランドスクエアシネマ2で観ました!125分観よう観ようと思ってなかなかタイミングが合わなかった作品を、滑り込みでようやく観れたよ!公開